だから本編で息子のこと忘れさせて
イベントで息子を殺した!
冷静に考えると尊厳破壊酷いな
弱点もわかりやすい!かんたん!!
幕間でもぐだの選択肢が多い気がする
しかもすごいリスペクトしたやつ
回避特攻刺さると馬鹿みたいな威力になるけど
金太郎は熊と相撲取るしか知らない人が大多数なのに
大体小学生とかの時に図書室とかで読んだ記憶!
ロビンフッドとウィリアムテルは仕方ない…
逆に貴重
(ウィリアム・テルについてやけに思い入れ深い描写に急に個性出してくるやんってちょっと引いてたと言い難い)(日本人だし信長や龍馬とかにテンション上がってた方が自然に思えてしまう)
わかる
なんでテルにだけああいうテンションなのか、そこは他の鯖同様フラットに対応しとけとは思う
小学生ならまだしも10代後半のぐだが信長や龍馬にテンション上がるかと言われてもそれはそれでね…
個人的にはダヴィンチちゃんへのテンションの上がり方も対して変わらんとは思うけど
信長や龍馬は小学生が憧れるものって失礼だろ。その辺が何回子供向けじゃない大河でメイン張ったと思ってるんだ。
ダヴィンチちゃんは実際にカルデアの顧問として世話になってるし功績がテルと段違いでしょ
わかる
他の鯖も立派な逸話持ちばかりなのにそっちはスルーなのになんでテルだけ初見であんなテンションだったのか
「キャラクターをどう描写するか」って手法の違いなんじゃないかな
ノッブや龍馬は本人のキャラクターを押し出せば押し出すほど「あの英雄はこういう動機を持っていたのか」って理解に繋がる
けれどそこにぐだのリアクションまでいれるとくどくなりすぎる
反対にテルは「みんなが知ってる英雄だけど実は普通の父親で、それでこその英雄なんだ」というキャラクター性をぐだにリアクションを取らせることで描写する事にした
どっちの手法も取れるのはぐだが相手のノリに対して鏡のように対応を変えるからこそだと思う
これはぐっさんの幕間だったかな
テルと同じ手法はアーラシュや俵さんとかにも見られるけどあれはキャラクター(サーヴァント)達がやってて実際に頼れる味方として活躍したのに対してテルは選択肢しか意思表示のない半分プレイヤーのアバター状態の主人公がやる分アバターとして見るプレイヤーとしては違和感が余計に際立つ。他の鯖が一目置いてるくらいなら多分気にならなかった。
インドは敵対しただけで夏イベも様子のおかしい姿で頼れるかっこいい姿をシナリオ中でぐだは直接見てないからりんごを射抜いた逸話だけであれだけのリアクションになるのが突然に感じてならないんだよ。
その括弧つけて書くの何かの流行りなの?
インドで子供撃とうとするテルを止める時の、珍しく感情剥き出している(様に見える)ぐだが好きだった
問題はなんで彼だけ?ってとこなんだよな
周りが結構ヤベェ連中の環境の中で、まともなオッサンが嫌いな人ってのはまずいない。
テルの在り方がぐだと近しいなと思ってる。
何の変哲もないただの狩人だったが、愛する息子を救う為に勇気を出し覚悟を決め。自身よりも大きく理不尽な存在に立ち向かう。
そんな所を人として尊敬してるのかな?と
立派な人だからね……
ディオスクロイ戦ではパリスと並んでメインアタッカー張った人
メジャーなえうえうもロビンも特攻対象外だった中、回避特攻で20万余裕で叩き出すし、宝具後アーツクリティカルでブレイク&NP超回収して一気に次発装填状態まで持ち込むのはビビったね
去年のBOXでも回避特攻なしなのにクリアタッカーとして大活躍したし、結構変則の常連にもなりそうな人
サマキャンのテルさんといいラスベガスのランスロットといい
水着イベントだからって油断できねぇ・・・
包容力があるいぶし銀な人でスキルも割と優秀。コストも☆3だから組み込みやすい。これからも頼りにしてます。
普段が真っ当な人だけにスマイリングホテルでの変貌ぶりがこわかった
まだ流せる範囲の二人と違って逸話の全否定から始まってるからな・・・・・・
それ言ったらレジライもだけど、それで折れる奴じゃないからまだ
サマキャンでの「俺は頼れる父親に戻るんだ」がなんかめちゃくちゃ辛かった
頭のリンゴ撃ち抜くこととか曲は聞いたことはあったが、テルおじ知らんかったし、曲の名前すら知らんかったとか言えない…(言ってる)
ラスアンの緑主従といい、なんかああいう逸話ある人の尊厳を破壊するの好きなんだろう
わりと現代よりな価値観・思考をもって接してくるから、ぐだ側も感情が素直に出やすいのかなぁと思ったり
他の鯖とかだと、親しいんだけどどこかファンタジーな部分が強く出るというか
いやそれも悪いことではないんだけど
性別や年齢、外見と性格、逸話、どれも直球ストレートなキャラでわかりやすいからな。
癖の強い鯖と違って、普通に取っ付きやすい。
それだけで十分だわ。
だから余計にスマイリングのテルの普通っぽい笑顔が一番怖かったw
サーヴァント(英雄)なのに感性が人間寄り過ぎるんよ
英雄としても凄いんだろうけど、それより良い父親って感じなのが良いよね
だからぐだも身近に感じられてより親しみやすいのかも
バレンタインの最後の笑顔が好きすぎる
息子も小さい子供ってああいうこと言うよねって微笑ましくて好き
尊厳破壊だけどギャグ顔が並ぶ中に1人笑えないのが混じってるのいいよねよくない。
いや、他の2人もキャラ考えたらとんでもなく酷いことされてるんだけどさ…顔がね…
実際レジライとスパPだけだとふざけてないのにふざけた絵面になっちゃうので、
おふざけ要素のないテルを加えることでスマイリングホテルのヤバさとエグさを感じられるようになるっていうか
信長とかはどうしても大河ドラマの印象が強いのに、FGOではギャグ要素多くて憧れるとかなさすぎ。
本家信長出てきたらまた違うだろうけど。
女体化やら魔改造されると、憧れの部分削られる。ゲーム内のキャラとしてはいいんだけど。
テルはちゃんと描いていて、いい。主人公の反応もよし。
ぐだ、お父さんっ子だったんかな?
それで実家のお父さん思い出してるとか
変に癖もなく全うに常識人なキャラ付けこの人とジェロニモさんくらいしか思い浮かばない←この人とジェロニモさん以外の常識人、ツッコミ役サイドの英霊は、
デオン、サンソン、サリエリ先生、ジキル、弁慶、ゲオルギウス先生、柳生さん(お茶目だけど)、アッくん、ロビン、マンドリカルド、金時、呪腕さん、渡辺綱、蘭陵王、秦良玉、ラクシュミー、ポルクス、斎藤一、ウラド(apo)、ケイローン先生、ヘクトール、イアソン(小物っぽいけど)かな
その面子って常識は間違いなくあるけど一癖も二癖もある人ばっかりじゃない?
変に癖もなく全うに常識人なキャラ付けという意味では胤舜殿もそうかもしれない
テルおじは良い、FGOは濃いおじキャラの方が人気あるけどテルはテルがいいんだ
幕間とか見ててテルは、戦いよりは普通の暮らしを望んでるな~ってイメージが強かったからより親しみをもってるのかもと思った
インド異聞帯ではカルデアにいるはずのアルジュナにはほとんどノータッチでテルには強火になってたのちょっとついていけなかった
テルさん、1970年代や1980年代ごろの日本の子供向けコンテンツだと何故か史実扱いで、それこそニュートンレベルと並ぶ史実偉人として扱われてたイメージがある
当時はハイジブームがまだ続いていたと言うか、スイスへの憧れが凄くあったから余計にテルさんプッシュされていたのかも
そんな訳でVHSど真ん中世代的には違和感なかったけど、ぐだの世代だと確かに違和感あるね
身も蓋もないことを言えば中の人の趣味だと思う
ただ、当時のお子様にとっては初めて出会う西洋史実ヒーロー(いや本当は創作だけど)がテルさんてことがマジであったりするから許してやってくれ
これはまさにその通りで70年代から80年代前半に産まれてウィリアム・テルを知らない日本人は少ないと思う
リンゴを射抜くロビンフットになる人は多いはず
どっちも悪徳領主相手にしてるから子供にはわからなかった
やっぱり自分だけじゃなかったか
良いよねぐだテル、父親もしくは頼れる大人として慕ってるの