上杉謙信女性化がえふごやランスみたいなゲーム発祥だと思っているキッズがいるとか聞いちゃあ歴オタのみんな黙ってないだろ!八切止夫御大が謙信女性説提唱したの昭和40年代だぞ!?
— 猫怖大夫牧野さん (@mknhrk) 2019年07月05日
これ誤解してRTしてる方が居るから追記しておきますが、八切止夫先生は電波系トンデモ歴史小説家で、謙信女性説はリアルタイムで史学の先生に史料の誤読と恣意的曲解を指摘されて頓挫してる説ですので、あくまでもフィクションのネタとしてお楽しみくださいね。
— 猫怖大夫牧野さん (@mknhrk) 2019年07月06日
@mknhrk むしろあそこらへんが今の女体化隆盛を導いたと思った方がw
— ののまる (@nonomaru116) 2019年07月05日
@nonomaru116 八切御大のはっちゃけの後、先に伝奇小説で信長やら謙信は女性化小説いっぱい出てるんですよねえ。その文脈の後にランスがあって、その流れがえふご。
— 猫怖大夫牧野さん (@mknhrk) 2019年07月05日
@mknhrk 「他はともかく上杉謙信女性説は信憑性ありますよね」的な人が居るのも、その伝統ゆえかも…
— まとめ管理人 (@1059kanri) 2019年07月05日
@mknhrk 宣教師が謙信を景勝の伯母と書いた記録があるとかいう話はどうなんでしたっけ
— BE部 (@AD76311929) 2019年07月05日
@AD76311929 それも八切説ですが、それに関する宣教師史料の誤読と曲解については昭和の史学の権威だった桑田先生が全て指摘して批判していますね。
— 猫怖大夫牧野さん (@mknhrk) 2019年07月05日
@mknhrk @mizushima_1041 僕も上杉謙信は月に一回のペースで頻繁に腹痛をおこしていたという生理痛を暗示していると思われる伝承があったと聞いたことがあります
— 令和の塩だれ (@Wald76849870) 2019年07月05日
@Wald76849870 それがまさに八切止夫の謙信女性説なんですが、日本ユダヤ同祖説とか義経チンギス・ハーン説のようなタイプのトンデモ説なので、もしも興味があるようでしたら八切止夫について調べて頂くと良いかと思います。
— 猫怖大夫牧野さん (@mknhrk) 2019年07月05日
やっぱり日本人って変態やな