『FateEXTELLA』シリーズでネロのビースト関連を掘り下げたりするのかな?


429: 名無し 2019/10/12(土) 03:57:37.151 ID:U/dIs92c0
テラネロにビースト伏線とかあったっけ
覚えてねえや

450: 名無し 2019/10/12(土) 04:24:49.118 ID:9KVc4R870
>>429
セイバーヴィーナスとかモロにビーストフラグじゃん

451: 名無し 2019/10/12(土) 04:28:55.949 ID:U/dIs92c0
>>450
あれビースト関係か?
アルテラのマルス(火星)に対抗してこっちはヴィナス(金星)だ!って程度のノリでは

455: 名無し 2019/10/12(土) 04:34:24.036 ID:9KVc4R870
>>451
ヴィーナスは元ネタ遡るとイシュタルに行きついて、イシュタルは大バビロン(マザハ)の元ネタの一つって説があるし
マザハの乗ってる獣は7つの頭があって、セイバーヴィナスにも頭が7つ(ネロと飾り6つ)
割とフラグじゃねーかなと思ってる

459: 名無し 2019/10/12(土) 04:43:58.353 ID:U/dIs92c0
>>455
7頭の獣に乗ってるなら本人の頭含めて8つじゃねーか
こじつけにしか思えない

466: 名無し 2019/10/12(土) 04:52:24.771 ID:9KVc4R870
>>459
いや、実際に「黙示録の獣」として扱われるのは獣の方だけなんよ
そんでローマ皇帝を表してるのが獣の7つの頭
乗ってる女の方は実際はローマ帝国そのものの暗喩で
だから「ネロ含めて頭7つ」なら「黙示録の獣」イメージしてるんだろうな、と

457: 名無し 2019/10/12(土) 04:42:52.135 ID:ierEUpUI0
ネロのビーストだの大淫婦バビロンだのはみんなやたらといつかやるだろみたいな期待してるけど
型月側にそんなやる気あるように見えない

460: 名無し 2019/10/12(土) 04:44:15.085 ID:Psa/XriJ0
ネロヴィナスといえば去年のギル祭でもフラグ立ててたけど全然音沙汰なしだね
今年のギル祭でわざわざシナリオ出してたのも結局関係なかったし

489: 名無し 2019/10/12(土) 06:47:57.494 ID:vMSUwXEV0
テラコラボはエリちゃんヴォイド欲しい

490: 名無し 2019/10/12(土) 06:52:36.559 ID:wxHYT0iY0
アルキメデスはよFGOに来い異聞帯でも可

488: 名無し 2019/10/12(土) 06:31:41.714 ID:cIejpXdR0
セイバーヴィナスとかテラコラボで配布星4でしょ
ビーストはバビロンだし

シェアする

『『FateEXTELLA』シリーズでネロのビースト関連を掘り下げたりするのかな?』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2019/10/12(土) 19:21:58 ID:b6ad2c4b9 返信

    そういや、マザーハーロット(元はメガテンの命名、バビロンの大淫婦)の片割れは「プロトタイプ」に居たね。
    「七つの角、10の冠」は「七つの丘、10人の皇帝」の比喩だとか。
    で、ネロは「大淫婦の信徒の血で満たされた黄金の杯」に該当する「富の杯」を持つ(この時代の富は『ユダヤ人含む奴隷を犠牲にした繁栄』だと叩く側も居る)
    ………それら含めてネロがビーストに可能性はゼロでは無い訳ね。

  2. 名前:匿名 投稿日:2019/10/12(土) 19:31:35 ID:0ef39ceb0 返信

    ついでにいうとプロトタイプBEASTは、愛歌をマスターにしてるから、ネロとの縁もある(花札だけど)

  3. 名前:匿名 投稿日:2019/10/12(土) 19:34:04 ID:b6ad2c4b9 返信

    更に言うと、獣は「2匹居る」ねん。
    頭に冠を抱く「最初の獣」と角に冠を抱く「後の獣」。
    これらの複合体が「バビロンの大淫婦」。
    ヨハネの黙示録の話です。
    「首が8つになるから有り得ない」は起源知ってると「大元を知らないから言える話」になってしまう。
    666の起源が数秘術で数字に変換された「ネロ」とかも意外と知らない人は増えてるか。
    長文、ならびに駄文失礼致しました。

  4. 名前:匿名 投稿日:2019/10/12(土) 19:47:38 ID:7a63e71be 返信

    強化クエで元ビ2人がで出来たしfgoで回収するんじゃない?
    テラシリーズは残りのヴェルバー回収してどうぞ

  5. 名前:匿名 投稿日:2019/10/12(土) 19:52:18 ID:4a87cd4a0 返信

    ※4
    まぁビーストはFGO、ヴェルパーはテラで回収すべき要素だわな。作品の根幹に関わってる訳だし

  6. 名前:匿名 投稿日:2019/10/12(土) 20:19:57 ID:b6ad2c4b9 返信

    (酔ってます、駄文連投ごめん)
    仮に「バビロンの大淫婦」来るなら次の「二部5章」な気がする。
    アレの本質は「神の否定」。
    「神に支配されている世界」にとっては最悪の敵になる訳で。

  7. 名前:匿名 投稿日:2019/10/12(土) 20:23:24 ID:3842c523c 返信

    バビロンの大淫婦は実装して欲しいが、マザーハーロットは実装して欲しくない
    マザーハーロットって単にアトラスがメガテンで勝手にネーミングしただけで何の根拠もない原典をリスペクトしてないオリジナルネームだからね

    桃太郎を「ピーチ・ジョン」って名前で実装されたら嫌だろ?
    バルバロッサを「赤ひげ」って名前で実装されたら残念だろ?
    それと同じだよ「マザーハーロット」って名前はさぁ

  8. 名前:匿名 投稿日:2019/10/12(土) 20:32:56 ID:3842c523c 返信

    補足すると、「マザーハーロット」はバビロンの大淫婦を出展元とするアトラスのオリジナル悪魔なんだよ
    マザーハーロットなんて存在は伝承にも神話にも歴史にも存在しない無いし
    そういうのをFGOで出すってことは、メガテンとFGOとのコラボに該当するんだよ

    まぁ「マザーハーロット」をシャーロックホームズなどと同様に「女神転生」という創作物からの出典とするなら、まぁ理屈上はありだけどね
    間近っても「キリスト教」とかからの出典としては欲しくない絶対に
    「マザーハーロット」って名前は、20世紀になってからアトラスというゲーム会社が初めて使い始めた名前であって、そんなものは人類史に全く刻まれていないからな

  9. 名前:匿名 投稿日:2019/10/12(土) 20:46:12 ID:e2d6c63f1 返信

    まぁ俗称として色々名称がおかしくなってるのも今に始まったことじゃないしな
    アタランテオルタとか実質オルタじゃないわけだし
    とっつきやすいからその名称になってるだけで本質は違うとかは言われそう

  10. 名前:匿名 投稿日:2019/10/12(土) 20:57:41 ID:9f168f572 返信

    キアラだのヴェルバーだのビーストよりよっぽどヤバいのとやりあってるんだから、これ以上敵増やさないであげて。

    • 名前:匿名 投稿日:2019/12/14(土) 09:52:30 ID:2e21f7020 返信

      残念ながらプーサー来てる時点でゾンビ姉フラグたってる現実

  11. 名前:匿名 投稿日:2019/10/12(土) 21:00:15 ID:505998ecf 返信

    そういえば黙示録の青褪めた馬に乗った騎士を「ペイルライダー」っていうのは原典や本場では一般的なんでしょうかね。
    自分はこれの初見もメガテンでしたが、今だとfateのfakeやガンダムなんかで使われてますけど

  12. 名前:匿名 投稿日:2019/10/13(日) 01:13:09 ID:1795a5f5d 返信

    ビーストはアポトーシスだから、場合によってはロストベルト切除の助力をしてくれるかも

  13. 名前:匿名 投稿日:2019/10/13(日) 02:14:38 ID:91f4be271 返信

    ※12
    ギリシャに突如出現したビーストをキリシュタリア達クリプター組が排除しようとするも失敗、そのタイミングでカルデア組ギリシャに突入とかだったら面白そう

  14. 名前:匿名 投稿日:2019/10/16(水) 05:54:14 ID:77f40baba 返信

    マザハボイスの収録したという
    丹下ブログリークがあったのにやる気ないだろって言うのはわからん