【FGO】ローマ皇帝はなんですぐ亡くなってしまうのだろうか?


41: この世全ての名無し 2021/10/30(土) 16:09:23
ゼノビアさんは相手が悪過ぎた
47: この世全ての名無し 2021/10/30(土) 16:12:40
>>41
アウレリアヌス帝いろいろおかしいよね……
48: この世全ての名無し 2021/10/30(土) 16:13:17
>>47
知らなかったか?
ローマ皇帝は皆オカシイ
42: この世全ての名無し 2021/10/30(土) 16:09:51
最大版図結構広いんだっけ?
44: この世全ての名無し 2021/10/30(土) 16:11:30
支配領域考えるとゼノビアさん割りとパねぇんだけど正直鯖として出るまで知らんかったのよね…
短期間支配するだけならありふれてるのかしら
45: この世全ての名無し 2021/10/30(土) 16:12:29
>>44
まぁ他所の国の歴史の話になるし…
49: この世全ての名無し 2021/10/30(土) 16:13:43
>>44
そんなものだろ
50: この世全ての名無し 2021/10/30(土) 16:13:48
鎮圧速度が速かったから……
51: この世全ての名無し 2021/10/30(土) 16:15:24
ローマ皇帝なんですぐ死んでしまうん?
54: この世全ての名無し 2021/10/30(土) 16:16:25
>>51
・本人がクソコテ
・元老院がクソコテ
・ローマ市民がクソコテ
・外敵がちょっと強すぎた
大体ここら辺のどれか
59: この世全ての名無し 2021/10/30(土) 16:21:14
>>54
実は結構あるのが
・母親がクソコテ
63: この世全ての名無し 2021/10/30(土) 16:23:23
>>59
父親が名君だけど親としてはダメだったとかもある
65: この世全ての名無し 2021/10/30(土) 16:24:18
>>59
ネロの場合は本人と母親が半々って感じだったな
52: この世全ての名無し 2021/10/30(土) 16:16:07
ローマの支配範囲見ると皇帝たちが基本ステが高いのはある意味納得する
56: この世全ての名無し 2021/10/30(土) 16:18:44
アウレリアヌスも4年でローマ再統一して5年目に暗殺されてるからなぁ
57: この世全ての名無し 2021/10/30(土) 16:19:47
>>56
ちょっと強めに部下叱ったらビビりまくった部下に逆に暗殺されるという
厳格過ぎるのも考え物ではあるな
60: この世全ての名無し 2021/10/30(土) 16:22:39
>>57
強めに叱ったというか「不正するのは程々にしろよ」って忠告したら逆ギレされて暗殺されたってオチよ
58: この世全ての名無し 2021/10/30(土) 16:21:09
みんなも部下を叱責するときは気をつけような!
61: この世全ての名無し 2021/10/30(土) 16:22:49
だって真面目に長生きしようとすると
滅茶苦茶やる元老院と刹那的なローマ市民からの不興買わないようにしつつ
諸外国との外交を完ぺきにこなしつつ強気な姿勢を維持できてそれでいて内政も超優秀ってムリゲーになるし
81: この世全ての名無し 2021/10/30(土) 16:31:58
>>61
矛盾の塊になっちゃうよね
66: この世全ての名無し 2021/10/30(土) 16:25:02
なんで近衛兵なのにすぐ皇帝殺してしまうん?

シェアする

『【FGO】ローマ皇帝はなんですぐ亡くなってしまうのだろうか?』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2021/10/31(日) 12:10:30 ID:6f43af080 返信

    >>61
    アウグストゥスという超人な初代皇帝がおってだな・・・

    • 名前:匿名 投稿日:2021/10/31(日) 12:47:02 ID:df35259dd 返信

      「私は胃弱で馬にも乗れないぐらい虚弱体質ですが、帝国を41年に渡って統治できました。
      健康体の方なら、これぐらいは容易い事でしょう」
      (殺人的な業務量を捌きつつ)

      政治チートだった初代皇帝が基準だから、後代の皇帝はだいたいオーバーワークで潰れるか、職務を投げ出して暗殺されてしまうという…

      • 名前:匿名 投稿日:2021/10/31(日) 13:24:00 ID:0ac2e805e 返信

        その初代皇帝、自分が病弱だったから健康に気を遣って長生きしたというナイチンゲールが絶賛しそうな人です

      • 名前:匿名 投稿日:2021/10/31(日) 17:18:58 ID:93d8b2f41 返信

        側近のアグリッパとマエナケスが優秀だしな

    • 名前:匿名 投稿日:2021/10/31(日) 13:13:24 ID:ea47d72fa 返信

      cv若本な地球皇帝の方が真っ先に浮かんでしまった

  2. 名前:匿名 投稿日:2021/10/31(日) 12:13:11 ID:40d668068 返信

    立ちションしている隙を突かれて部下に暗殺されたという非常に不名誉な死に方をした皇帝もおるし…

    • 名前:匿名 投稿日:2021/10/31(日) 14:01:07 ID:8498c1ef9 返信

      「うはは!小便してるところを刺されるなんてマヌケなやつもいるもんじゃのう!のう!」

    • 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(月) 02:00:15 ID:2bb79b2b7 返信

      カラカラ君はやってることが十分不名誉だから無問題

  3. 名前:匿名 投稿日:2021/10/31(日) 12:15:03 ID:9b97cf667 返信

    何度か入力してコメント反映されなかったんだが
    アウレリア ◯◯帝ってコメントできないのか…

  4. 名前:匿名 投稿日:2021/10/31(日) 12:16:33 ID:4e19edf3a 返信

    ヘリオガバルスとかいう一番やべーローマ皇帝も控えてるから…….

  5. 名前:匿名 投稿日:2021/10/31(日) 12:47:54 ID:b546cc3b4 返信

    暗君は当然のように刺される活気溢れすぎる政治文化。
    臣下臣民の信頼厚い名君であったとしても、
    それはそれで激務で寿命を削るパターンもあるから辛い。
    後はまあ、医療レベルの問題ばかりはどうしようもない。

  6. 名前:匿名 投稿日:2021/10/31(日) 12:55:50 ID:5aec4ac9c 返信

    暗殺やら評議員の存在やら戦争やら普段の食生活やら、かな

  7. 名前:匿名 投稿日:2021/10/31(日) 12:56:21 ID:9897c31c3 返信

    妖精のこと笑えない民度で笑った

    • 名前:匿名 投稿日:2021/10/31(日) 13:00:45 ID:9b97cf667 返信

      権力争いだけなら人間の方がすごいと思うよ。
      wikiによると50年くらいで皇帝が16人暗殺されてる。

      • 名前:匿名 投稿日:2021/10/31(日) 15:11:42 ID:148b56b87 返信

        そんなに皇帝がぽんぽん変わっても政治を回していけるシステムもすごいよね。

        • 名前:匿名 投稿日:2021/10/31(日) 17:41:33 ID:9b97cf667 返信

          ローマが豊かで強かだった証拠だと思う。

  8. 名前:匿名 投稿日:2021/10/31(日) 13:02:34 ID:364e0ddc5 返信

    ローマ皇帝は神から戴冠されてるわけでもなく代々血が繋がってるわけでもないから権力の割に権威が弱い。だから比較的気軽に暗殺される(神に選ばれた王や皇帝を殺すなんてとんでもないという意識が弱い)
    権威は最高レベルだけど実権はない日本の天皇とある意味では真逆の存在

  9. 名前:匿名 投稿日:2021/10/31(日) 13:51:36 ID:940fb2a38 返信

    落雷で死んだ奴も居るからな皇帝

    • 名前:匿名 投稿日:2021/11/02(火) 09:24:57 ID:8609220c4 返信

      統治機構が優秀だった証拠よな
      誰が統治しても国家を運用できる

  10. 名前:匿名 投稿日:2021/10/31(日) 14:22:14 ID:f088dfbac 返信

    ローマ皇帝に「退位」というシステムが存在しなかったのが問題の一つ。
    ヤバい皇帝が即位してしまえば殺す以外に改善手段がなく、カリグラとネロでそれをやった結果、逆説的に殺せば次代を乗っ取れるという共通認識ができてしまった。

    • 名前:匿名 投稿日:2021/11/02(火) 09:25:48 ID:8609220c4 返信

      元が終身独裁官だったからね、仕方ない

  11. 名前:匿名 投稿日:2021/10/31(日) 15:20:25 ID:c8fe29b4b 返信

    歴代のローマ皇帝は取り巻きの親衛隊と元老院の掌握が最大の難題だったからね。親衛隊への待遇をケチったり、特権を縮小しようとすれば即暗殺コースだし、元老院に気に入られてないと、死後暴君のレッテルを張られて業績はく奪コースという…。その上で外敵との戦いや、内政も求められるんだから大変だ~

  12. 名前:匿名 投稿日:2021/10/31(日) 15:52:52 ID:2cabb0d23 返信

    元老院こそがローマの政の骨子であって元老院の権威が強大であるほどローマも栄えるのは実証されてるぞ
    逆に皇帝の権力が増せば独裁色が濃くなりどこかで歪みが出るんだよ

  13. 名前:匿名 投稿日:2021/10/31(日) 16:46:33 ID:089bbe519 返信

    落ち着いてワインでも飲めよ(鉛の盃に注ぐ