959: 名無し 2019/05/01(水) 20:01:19.556 ID:98StZfiu00501
事件簿は滅茶苦茶おもしろいってわけでもないしつまらない訳でもない
中の上くらいの面白さで今回のイベントもそんな感じ
Fakeは凄くおもしろい
中の上くらいの面白さで今回のイベントもそんな感じ
Fakeは凄くおもしろい
960: 名無し 2019/05/01(水) 20:02:08.362 ID:4TTvpf7400501
事件簿普通に面白いからな
962: 名無し 2019/05/01(水) 20:02:46.524 ID:YNvKYkGP00501
事件簿もFakeも同じぐらいだわ個人的に
964: 名無し 2019/05/01(水) 20:03:29.669 ID:qGaY7XMca0501
完結してない作品の評価はくだしにくい
965: 名無し 2019/05/01(水) 20:03:32.888 ID:Y4E1UKPC00501
コラボシナリオならCCCの次ぐらいには面白いな
966: 名無し 2019/05/01(水) 20:04:00.187 ID:q+jYIvV8a0501
事件簿最初は型月世界の設定資料集に小説ついてるくらいの感覚だったけどツェッペリン以降は普通に好き
968: 名無し 2019/05/01(水) 20:04:26.238 ID:rwsJQbaW00501
事件簿コラボのせいでGOSICK読みたくなった訴訟
972: 名無し 2019/05/01(水) 20:05:56.132 ID:DYP6v8hr00501
事件簿アニメの前に原作予習しとくか
978: 名無し 2019/05/01(水) 20:07:33.444 ID:4TTvpf7400501
事件簿はどの巻も事件簿してないから事件簿だからって事件簿を期待していると事件簿じゃないから注意な
981: 名無し 2019/05/01(水) 20:08:26.484 ID:L9hS3TeV00501
そもそも事件簿ってなんだよ
993: 名無し 2019/05/01(水) 20:10:41.636 ID:fhe5GVQPd0501
事件簿は
列車>イゼルマ>アドラ>アトラス
の順に面白いな
列車>イゼルマ>アドラ>アトラス
の順に面白いな
面白いけど内容が少しだけ難しい。
『事件簿』の名を掲げてるだけあってある程度の知性と合理性を求めてるから、型月が好きなだけとか異世界チーレムみたいな軽い感覚だと飽きると思う。あるいは読破しても目が滑りながらだと思うの