【FGO】この10年でゲームシナリオ業界に起こった5つの変化が話題に


シェアする

『【FGO】この10年でゲームシナリオ業界に起こった5つの変化が話題に』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2020/04/08(水) 16:25:16 ID:1fc074043 返信

    キャラゲーはどうでもいいように見えてシナリオ重要だと思う

    • 名前:匿名 投稿日:2020/04/08(水) 16:34:40 ID:963d41333 返信

      キャラゲーだからこそシナリオと言うか

    • 名前:匿名 投稿日:2020/04/08(水) 16:49:37 ID:eb884b760 返信

      シナリオ薄めでキャラゲー運営しようとすると 飽きられない為には新キャラ新衣装を出し続けるしかなくなる

    • 名前:匿名 投稿日:2020/04/08(水) 17:21:19 ID:09df0e5be 返信

      キャラ輝ける程度には必要よな

    • 名前:匿名 投稿日:2020/04/08(水) 17:22:28 ID:56fd50bb4 返信

      キャラデザなんて大体出尽くしてるから、むしろシナリオの方がキャラゲーには大事な時代だよね。

  2. 名前:匿名 投稿日:2020/04/08(水) 16:27:29 ID:cf3168110 返信

    主人公のキャラが確立してる系が大分増えたと思う

    • 名前:匿名 投稿日:2020/04/08(水) 17:03:28 ID:0626add5d 返信

      FGOも2章までは良くも悪くもプレイヤーの分身的な立ち位置で、常に背後にいるような感じだった
      3章でヘラクレス相手に大立ち回り演じた時くらいから、一気にキャラクターとして確立していった気がする

      • 名前:匿名 投稿日:2020/04/08(水) 17:48:15 ID:60974a726 返信

        2部1章とか特に動いてた。主人公が状況をより良くしようと奔走する姿。雷帝との対話。パッシィとの別れ。
        どれも独立したキャラクターならではの動きで好きな章だ。

      • 名前:匿名 投稿日:2020/04/08(水) 18:26:02 ID:97042f59e 返信

        1部4章は迷走したけど5章でお?ってなって6章でノベルゲー主人公っぽくなって7章でやっぱこいつも型月主人公だわって思ったわ

  3. 名前:匿名 投稿日:2020/04/08(水) 16:51:29 ID:e149b765b 返信

    シナリオでガチャを引かせるんだ

    • 名前:匿名 投稿日:2020/04/08(水) 19:11:22 ID:85f8548ce 返信

      fate(FGO)シリーズがバトスピをに参戦してほしい!バトスピ絵師が描いたリヨ鯖サーヴァントとエネミーのイラスト見たい!

  4. 名前:匿名 投稿日:2020/04/08(水) 17:05:49 ID:554491970 返信

    シナリオ無しでやるとなると他との差別化が難しいってのもありそう

  5. 名前:匿名 投稿日:2020/04/08(水) 17:07:44 ID:6bfa8b360 返信

    ゲーム業界はゲーム業界でも、スマホゲー業界の話限定だよね
    アーケードsteam家庭用ブラウザスマホ全部別物なので、人括りに「ゲーム業界」としない方がいい

    • 名前:匿名 投稿日:2020/04/08(水) 17:11:10 ID:d58313c05 返信

      タイトルを見るんだ
      「ゲームシナリオ業界」だぞ

    • 名前:匿名 投稿日:2020/04/08(水) 17:31:25 ID:2b1e138ac 返信

      本文に書いてあるがCSも含めてシナリオ重要視の比重、供給体制が変化してるみたいだぞ

  6. 名前:匿名 投稿日:2020/04/08(水) 17:56:23 ID:6f2ddc65a 返信

    きのこもチェンクロプレイしたとか言ってたな

  7. 名前:匿名 投稿日:2020/04/08(水) 18:06:30 ID:6de41379a 返信

    タップ数制限の解除ってFGOのやたらタップが必要な戦闘を揶揄しているのか?

    • 名前:匿名 投稿日:2020/04/08(水) 18:52:44 ID:96df38a17 返信

      記事読めばわかるけど戦闘中のタップの話ではないよ
      「シナリオは20タップまで」という慣習があったらしい

      • 名前:匿名 投稿日:2020/04/09(木) 05:28:58 ID:fe73d02c2 返信

        これは初期のFGOスタッフのインタビューでも言ってたね。慣習止めたのは第一部5章からだったので、あそこからシナリオも長くなった。

  8. 名前:匿名 投稿日:2020/04/08(水) 18:42:08 ID:9c5ffb1ef 返信

    他はともかくfateからシナリオ取ったら駄目でしょ

  9. 名前:匿名 投稿日:2020/04/08(水) 18:47:04 ID:c9334a519 返信

    ソシャゲのシナリオの話なら10年もないでしょ。
    初期投資少なくギャンブルの胴元始められるキャラガチャゲーが乱立したから、差別化とキャラの深掘りのためにシナリオを濃くしたゲームが増えてきたんよね。もろちん普通に粗製乱造のキャラガチャゲーもまだまだ多いけど

    • 名前:匿名 投稿日:2020/04/08(水) 19:04:05 ID:a7ee05271 返信

      ポ◯モンとかも昔と比べたらシナリオ部分濃くなってきてるからソシャゲに限った話でもないと思うよ?

  10. 名前:匿名 投稿日:2020/04/08(水) 20:33:50 ID:90562696a 返信

    RPGで薄いってだけでノベルゲーム系統はFGOよりシナリオ濃かっただろ
    そもそも毎日シナリオ読ませるゲームだし

    FGOしかやったことないやつ多すぎ

    • 名前:匿名 投稿日:2020/04/09(木) 14:10:51 ID:95c5229b1 返信

      記事ちゃんと読んでからコメントしような

    • 名前:匿名 投稿日:2020/10/26(月) 11:29:57 ID:347177893 返信

      (何勘違いイキリしてんだコイツ)

  11. 名前:匿名 投稿日:2020/04/09(木) 00:28:16 ID:71a320577 返信

    スマホゲでシナリオに惹かれたのはFGO除くとタガタメくらいしかねえなぁ

  12. 名前:匿名 投稿日:2020/06/03(水) 05:15:36 ID:fc7cefbc5 返信

    アプリゲー作ればただ売れる時代はとうに終わってるしな
    シナリオだったり、ゲームシステムだったりで尖った面を見せるのが
    残された道なのかもね

  13. 名前:匿名 投稿日:2020/10/31(土) 21:16:51 ID:67af112bc 返信

    モバゲー全盛期の頃は、ソシャゲは無限にアプデしてどこまでもテキスト増やせるのに
    何でイラストばっかり増やすんだろうとかずっと不満だったわ