カルデアの方のコルデーが傷を上書きする気でダメだった
こういうの見るとドブみたいなため息出る
口がドブ臭いってことかな?
心じゃね?
FGO向いてないよキミ。というか表現が汚い。キミの発言で不快になる人がいるってことを学んでからコメントしてくれ。
そういうのは心のうちにしまっとくんだよ。
「可哀相なぐだ」がしつこいのはわかるが、ここ批判意見は許さないから多分消されるよ
バーカ
批判意見じゃなくて無駄に口の悪い書き込みがあかんのでは?
本スレ10
精神的に達観、成熟した英霊達が多い中、現代人、常識人寄りの部分が多いマンドリカルドだからこそだよな
でも「大丈夫そうだな」って思ってたのにどこかで折れてだめになってなんであの時大丈夫って思ったんだって悪くもないのに自分を責めるマンドリカルドを見たいか見たくないかで言ったら
見たいです
この別れを無駄にしない為に頑張らなきゃという思いに支えられているってことだろうか
それって支えになっているのではなくて雁字搦めになっている結果逆に固定されてどっしり構えてるように見えるだけなのでは…?(震え声)
傷と責任がないと走れないってぐらいに追い詰められてるな。
6章でやっぱこの辺り掘り下げるために、このタイミングで幕間やったのかな?
追加の幕間は基本そのタイミングで読んでほしいって感じの内容だしね
RPGで言うところのストーリー補完用サイドイベント的な感じ
となるとアヴァロン後半はぐだが今度こそぺきりと折れてマシュが曇るのかね
そこからなんやかんやあって二人とも立ち上がって、本当の意味で理解り合うとか
むしろ傷を支えにしてるから折れない理由の補完じゃないかな
どんだけ傷つけてもその傷を支えにするから折れない的な
むむ、そういうのもアリか…アリだな
きのこ執筆である事を考えると実際どうなるかはわからんが
逆やろ
真っ当な人間性を得たマシュがへし折れて、ぐだが代わりに前に立つ
ロシアの逆になると予想してる
とはいえ、ゲームクリア後には平和に日常に戻ってくれないと、プレイヤー的に納得できるのか?とは思うわな
最近諦めて個性出してきたとはいえ、ユーザー名と主人公名が同じ仕様のゲームで主人公死亡とか精神崩壊エンドとか趣味悪いだろ
その為に戦ってきたわけだしな。ただの人間がありふれた幸せを取り戻すために戦うことに物語上での意義がある。
それができなかったら犠牲ってなんだったのって話になる。だから負けられないし、帰る場所を見失ってもいけない。
死後に英霊の座に行きそうな勢い・・・
英霊の座というか、抑止力に汎人類史を守るために異聞帯を滅ぼすビーストにされたりして。
カルデアスがその役割でぐだがその人柱にされるんじゃないかって考察はあったな。その場合暫定依代の先代所長がどうなるかだが
とりあえず死体については指の1本でさえ特A級の触媒として扱われそう
常々思うんだが、縁が多くても意味ないんだ。
特定の英霊を狙って呼べないなら触媒としての価値は皆無。そんなら召喚者や土地を触媒にした相性召喚でいいし。
というかそもそも英霊召喚とかできないしね、基本。
聖杯クラスの奇跡なくしてはサーヴァントの一体すら現代魔術師には召喚不可能。
召喚にも維持にもドカンと魔力を使うけど、それほどの量を貯めておくのがまず不可能で、聖杯という器を用意した上で世界有数レベルの霊脈を数十年ほど抑えてないと必要量が確保できないし。(逆に言えば数百年程度の名門なのにそのレベルの大霊地をセカンドオーナーとして管理権抑えてる遠坂家はかなりやり手)
それはちょっと二次創作の読み過ぎで恥ずかしい
傷っていうかその時寄せてくれた気持ちみたいなもんでは
あのマイフレンドがくれた友達だからだって言ってたそれ
傷は傷だし重荷になるか支えになるかはその人次第で
ぐだは支えにしてるんだろう
言峰に傷口を切開されそう
マイフレの友達理論があまりに重過ぎる…。
まあその辺まったく気にしてない他のアトランティス組みたいな英雄気質よりも一般人に近い感性だからこそなんだろうけど
正直ロストベルトの中のある章が個人的にどうしても合わないというか嫌すぎて、その先のカルデア勢をめっちゃ冷めた目で見てしまうようになってしまって、こういう追い詰められてるんですって話を出されてもあっはい…頑張ってるんですね…みたいな感想しか出てこないようになってしまった
好きなキャラはいるから一応続けてるけど、流石にストーリーを楽しめなくなったらもう辞めた方がいいんだろうか
辞めたほうがいいだろそこまで行ったなら
むしろそんなに楽しめてないならあんたがその内アン チみたいなコメントしだす前にさっさと見切りつけてほしいと思うね
実は私のも解らぬのです
最早ここまで精神的負担が高まっているが、前進を止めない彼をルルハワに苦し監禁するBBホテップが正しいのか、間違っているのか
何となく心の傷も体の傷も全部引っくるめて自分の支えにしてそうなイメージがあるな