2: この世全ての名無し 2022/08/17(水) 14:04:37
スキルも宝具も盛りに盛った感じ
おっ○○も
おっ○○も
3: この世全ての名無し 2022/08/17(水) 14:09:21
このゲームの配布強いんじゃが…
4: この世全ての名無し 2022/08/17(水) 14:11:58
コン配りだしたり最近は騎金時とかクロとか配ってた頃の水準に戻ってきたよね
5: この世全ての名無し 2022/08/17(水) 14:18:14
全体殺で地特攻が偉すぎる
死ねワイバーン!
死ねワイバーン!
6: この世全ての名無し 2022/08/17(水) 14:18:45
特攻付いてる系で配布は偉い
7: この世全ての名無し 2022/08/17(水) 14:19:59
そんなに強いの?
8: この世全ての名無し 2022/08/17(水) 14:23:59
初のまともにAシステムできるアサシンだからな…
ただ素のカード性能がだいぶ悪いのは注意だ
ただ素のカード性能がだいぶ悪いのは注意だ
9: この世全ての名無し 2022/08/17(水) 14:29:56
いうてイベント中の特攻有りならって話じゃないの?
10: この世全ての名無し 2022/08/17(水) 14:44:00
>>9
特攻無しでもシステム組めるから貴重だよ
特攻無しでもシステム組めるから貴重だよ
11: この世全ての名無し 2022/08/17(水) 14:45:09
ヒット数多いからイベ特攻抜きでも余裕でシステムできるぞ
12: この世全ての名無し 2022/08/17(水) 14:46:23
北欧の新たな竜殺し
13: この世全ての名無し 2022/08/17(水) 15:07:06
>>12
でもシグルドは殺せない
でもシグルドは殺せない
14: この世全ての名無し 2022/08/17(水) 15:12:00
まあ新規がもらえる訳ですらない配布が弱くても何だこいつにしかならんし…
15: この世全ての名無し 2022/08/17(水) 15:17:53
アサシン全体はNPしんどすぎてリンボに仕事奪われまくってたからな
16: この世全ての名無し 2022/08/17(水) 15:23:36
スキル1はQAの20%3ターンバフにクリは3回の回数制だけど100%ダメージアップなのでアサシンと相性抜群
スキル2でカリスマ+1回避も巻けて
スキル3でNP20チャージしながら星20個即出し
しかも宝具が10ヒットするアーツ全体で地属性特攻付き!
スキル2でカリスマ+1回避も巻けて
スキル3でNP20チャージしながら星20個即出し
しかも宝具が10ヒットするアーツ全体で地属性特攻付き!
17: この世全ての名無し 2022/08/17(水) 15:24:47
ガチャで実装されても重ねるかどうか割と真剣に検討するレベルの性能
18: この世全ての名無し 2022/08/17(水) 15:34:35
なんでもいいが社長なんでそんな筆乗ったの……
19: この世全ての名無し 2022/08/17(水) 15:35:22
水着ワルキューレと聞いて我慢できずに描き続けた社長
20: この世全ての名無し 2022/08/17(水) 15:41:40
まずAの全体殺がこれまで酒呑と水着ニトちゃんとファントムしかいなかったから超貴重
21: この世全ての名無し 2022/08/17(水) 15:42:05
水着ニトがダメ前即死なのが悪い
22: この世全ての名無し 2022/08/17(水) 15:46:13
しかしなんでこんなにシステム渋られてたんだろうアサシン
『【FGO】どれか一体という強烈すぎる試練で見逃してたけど水着ワルキューレは性能も凄いよね』へのコメント
グレイとかワルキューレとか下手な全体星5殺より強そうな配布
同じく配布の鬼一師匠も全体Qアサシンでは強い方だな
グレイは単体火力だけは高いけどNPがない
W光コヤン&オダチェンオベロンで3連射はできる
宝具に10リチャージ付いたから出来るようになったよね
宝具威力もアップしたし無敵貫通持ちなのもえらい
これはアレか?アサシンは配布でどうにかしてもらおうという方針になったのか?
って思う位殺実装されないで配布鯖ばかり増えてる気がする…(たぶん気のせい)
ところがどっこい、恒常排出される全体殺はいまだに小太郎くんとフレポのオペラだけだったりする(間違ってたらすまんな)
うん、だから「これは公式が『殺は配布で何とかして』って言っていることか?」という話かと。
まあたしかに、アサシネイト(暗殺)ということの性質を考えれば、『全体宝具のアサシン』とか『攻撃力で抜きんでているアサシン』とかいうもの自体が難しいのは理解できるんだけども…
クレオパトラとか、恒常で実装してもよかったんじゃないかなぁと思うけど限定で実装されてしまったしなぁ。
恒常では増えないけど有能配布で貰えるだけましなのかな…
グレイちゃんも鬼一師匠も強いし、殺じゃないけどアルエゴのコンちゃんも強いし
初期の殺式からそうだけど、このゲームの殺クラスはガチャ産は微妙なの多いのに、配布がやたら強いんだよな。
どうだろうな、初期実装のカーミラはQ調整後から普通に強くなったし今の☆3~4単体殺は結構粒ぞろいだと思うぞ
単体殺は重なればとんでもなく強いアタッカーがいるが、全体殺はのう
いや配布強いのはありがたいんじゃけども
周回性能トップ2がグレイちゃんと水着ワルキューレという
有り難いけどなんかおかしい殺界隈
Qシステムが下火になってたから目立たなかったけど、鬼一師匠もシステム可能な配布だったしね。
配布でシステム可能な殺鯖三色揃ったのか
鬼一師匠はアペ2開たいからコイン欲しいわ
はよ復刻して欲しい
殺は素の火力以外にも何故か少ないヒット数というハンデを負っていたから…
殺は特権でバフ量を他のクラスより盛ってもいいと思うの
通常攻撃のNP効率がマジで終わってるから完全にシステム運用に振り切ってる感じ
そこでコマンドコードですよ。(少しは足しになる)
1番上で回るにしてもサポーターとしても使えるし一個下でもアタッカーとして使えるから強い。そして可愛い、これが1番重要
毎年、水着イベントの度に来るか来るかと思って数年
ついにシステム可能な全体アーツアサシンが・・・(長かった・・・)
うちのパーフェクト蝉様が息してないんですけど!
アペンド2を育ててコヤンスカヤで挟んでオベロンをオダチェンで引っ張り出せ
殺戮技巧(人)だけでなく朝のひばりでも確実に星が出せるから、美酒の発動も容易だ
蝉様は高難度耐久戦が本領だからね
アサシンはこれもう星5ぐらいしかガチャに追加されなさそうだな…
ほんと当カルデアでエリドゥが楽に回れるようになったのがほんとありがたい
途中までそこそこシリアスのように見えたけど
4話の!!?、グィッ、ぐるん、ズリズリズリズリ、ゴロンでギャグだと気づけた
殺は単体宝具だと強いの多いんだけど
全体宝具となると火力面or連射面のどっちかが微妙だからなぁ
システム組める配布☆4はほんとありがたい