空の境界のような伝奇を銘打つ作品って最近はあんま見なくなった気がする

1: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 18:57:39
伝奇を銘打つ作品はあんま見なくなった
2: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 18:58:21
伝奇の最後の輝きはブギーポップだからもう20年か
9: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 19:01:25
>>2
あれ伝奇だったのか
3: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 18:58:43
都市伝説ネタは人気だから名前を使わないだけではある
4: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 18:59:34
SFファンタジー的なものとして大人気ではある
スレ画も
5: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 18:59:36
長いタイトル文化が続くうちはそういうのは出てこなそう
11: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 19:02:26
伝奇とかジャンルは分からないけれど
switchの魔法使いの夜が面白い
12: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 19:02:29
伝奇ってどういうの
20: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 19:07:42
>>12
昔の中国のファンタジー小説
それを真似たり題材にした小説形式って意味だから古い説話とか元にしてる風のやつ
14: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 19:03:41
中華伝奇を真似た伝奇風って意味合いだから名目が風化してもしょうがない
16: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 19:05:28
エ○ゲの痕とかああいうイメージあるけど合ってるかは分からない
21: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 19:10:09
ゲームに例えるんだったら東京魔人学園剣風帳みたいなイメージ(余計分からなくなるやつ)
151: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 20:52:48
>>21
これはジュブナイルがメインだし
154: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 20:53:56
>>151
ジュブナイル伝奇だろ!!
24: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 19:14:31
ゲームならメガテンがまさに
ペルソナはユングの精神分析学を持ち込んだり
26: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 19:16:44
妖怪モノとかが伝奇?
42: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 19:31:16
>>26
普通に伝奇ミステリよね
28: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 19:18:05
裏世界ピクニックとか新伝記かも
33: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 19:22:39
ひぐらしうみねこも要素は伝奇っぽいかあっちは伝奇よりミステリーとして強調してるけども
34: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 19:24:03
エ○ゲに伝奇ブームが爆発的にあって名作もいっぱい排出した記憶はうっすら
もうタイトルも思い出せない…
67: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 19:50:02
>>34
アトラクナクアとか二重影とか良かったなぁ
なんかいっぱいあったよね
35: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 19:24:20
36: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 19:25:46
果てしなく青いこの空の下でとか
40: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 19:29:03
妖怪ハンター…
43: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 19:31:57
鬼滅は伝奇そのものだろう
50: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 19:38:48
女神転生は原作からしてザ伝奇
61: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 19:48:27
灼眼のシャナとか禁書は伝奇なのかな
64: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 19:49:25
>>61
禁書はともかくシャナはファンタジーなのかな?
72: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 19:52:26
>>61
伝奇要素の強いSFファンタジーくらいで分類したいかな
伝奇作品をうたう場合はメインの仕掛けに伝奇が欲しいし
69: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 19:51:34
夜が来るが好きだった
70: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 19:52:03
歴史上のモノ扱ってるものとしては大河と伝奇って対比的だとおもうんだよね
歴史の再現性はツッコむな…!と
74: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 19:54:02
吸血鬼ものも滅茶苦茶多かったな
75: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 19:54:16
伝奇は「時代・歴史小説+民俗学寄りのファンタジー」ってイメージで現代伝奇でも
多少は歴史要素とかは欲しい感じ
織田信長がかつて妖怪退治に浸かっていた妖刀!的な
77: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 19:56:30
そういや伝奇アクション漫画の映画化作品が日本の興行収入歴代一位だった
79: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 19:57:19
>>77
鬼滅も完全な伝奇作品だよな
98: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 20:08:30
>>79
呪術廻戦もだし伝奇はやっぱ強い気はする
少し前に忍法帖ブームもあったし
81: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 19:58:37
伝奇って舞台が田舎になりがちなんだよな
85: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 20:01:44
>>81
現地習俗扱うやつだと田舎多いけど世界の神話扱うやつは開き直って大都市も多いイメージある
93: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 20:04:17
>>85
伝承は人が語り伝説は土地につくので都市となると神話にしか頼れないというか
84: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 20:00:55
そういやFateも伝奇なのか
89: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 20:02:27
>>84
あの世界全体の世界観をタイプムーン伝奇って表現してたな
94: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 20:06:18
都市部で伝奇が無双しちゃうと強過ぎて話の規模がどんどんデカくなって収拾つきにくいからな
目の届きにくい暗がりに潜む古きモノぐらいが丁度いい塩梅
97: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 20:07:45
メガテンとかペルソナシリーズって伝奇でいいんだよね
メガテンは伝奇シミュレーションRPGを謳ってたし
148: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 20:51:21
オカルト的な要素が入ってたら伝奇?
157: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 20:58:02
>>148
和製ファンタジーみたいな感じ?
自然と妖怪だの陰陽師だの土地神だので伝奇になる
158: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 21:02:03
>>157
吸血鬼出てきても伝奇だから和風に限らん
164: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 21:08:05
>>148
歴史の闇に封じられた何かって要素もいる
155: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 20:55:56
伝奇って今ならおひい様の虚構推理辺りがそれにあたるんじゃないの
168: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 21:10:15
現代風日本舞台でも西洋要素強いとなんか伝奇じゃない感はあるな
禁書とか劣等生とか異能バトルジャンルだろうし
170: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 21:12:25
真女神転生になると伝奇感薄れるけどデビルサマナーは伝奇かな
葛葉ライドウ新作まだか
172: この世全ての名無し 2023/01/22(日) 21:13:50
同人ノベルゲーは伝奇の受けがよかったけど
それのブームも10年以上前に終わったしな…

シェアする

『空の境界のような伝奇を銘打つ作品って最近はあんま見なくなった気がする』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2023/01/26(木) 00:28:42 ID:3fd101f3f 返信

    エ口ゲだとあやかしびとが凄い好きだったな
    諏訪部さんが声優で参加しててびっくりしたの覚えてる

    • 名前:匿名 投稿日:2023/01/27(金) 19:52:08 ID:c27123e0c 返信

      裏名義の名前でコメントしないとかマナーがなってないな

  2. 名前:匿名 投稿日:2023/01/26(木) 00:31:15 ID:89aa02c18 返信

    鬼滅って伝奇なのか…?ほとんどオリジナル要素では

    • 名前:匿名 投稿日:2023/01/26(木) 08:06:01 ID:c237c3246 返信

      時代錯誤の塊だぞ

      • 名前:匿名 投稿日:2023/01/27(金) 19:49:11 ID:c27123e0c 返信

        型月のことかな

  3. 名前:匿名 投稿日:2023/01/26(木) 00:32:49 ID:4af809134 返信

    伝奇と現代ファンタジーの違いがよくわからないです
    月姫や空の境界も魔術師とか出るけど現代ファンタジーには分類されないのかな?

    • 名前:匿名 投稿日:2023/01/26(木) 00:47:02 ID:6516c1238 返信

      現代ファンタジーは概ね作者の創作ファンタジーがベースになる。一方で伝奇は伝説とか既存のを組み込む。
      分かりやすくいえばトトロとか猫の恩返しが現代ファンタジー。狸合戦ぽんぽこ(化け狸)や千と千尋(八百万の神)が伝奇

      • 名前:匿名 投稿日:2023/01/26(木) 07:24:42 ID:cb373769e 返信

        本来の伝奇の意味としてはどっちも違うぞ

        • 名前:匿名 投稿日:2023/01/26(木) 15:59:35 ID:fccf5832d 返信

          本来の意味はこの際置いておいてもよかろうよ

  4. 名前:匿名 投稿日:2023/01/26(木) 00:33:33 ID:6516c1238 返信

    伝奇が衰退したわけでなく、逆に飽和状態になってわざわざ伝奇作品って宣伝する必要がなくなったからだろう
    それこそ鬼が題材の鬼滅の刃、吸血鬼題材の吸血鬼すぐ死ぬ、妖怪ならモンスター娘関係の作品に、SFなら水星の魔女やらヒロアカすら該当するので区別が難しい

    • 名前:匿名 投稿日:2023/01/26(木) 02:53:04 ID:a31c25707 返信

      そもそも現代社会に類似した舞台じゃなければ伝奇とは言わんのでその例なら吸血鬼とヒロアカぐらいしか該当せんやろ

      • 名前:匿名 投稿日:2023/01/26(木) 16:02:26 ID:fccf5832d 返信

        実際の伝承(やそれに関する論説)を物語の中に大きめの要素として取り込んでないとね。
        あとは要素の濃い薄いの程度の話になるか。
        クトゥルフとか型月みたいに「既存の神話・伝承を独自の世界観に合わせて再解釈してから、それをもとにして伝奇を作る」みたいな変化球もできる。

  5. 名前:匿名 投稿日:2023/01/26(木) 00:36:47 ID:1de5cb546 返信

    FGO経由で空の境界で初めて伝奇に触れた人間は次に何を読めば良いんだ…?
    全盛期の頃に全然そういうのに触れてなくてよく分からなくて困ってる
    ただブギーポップは読んでた

    • 名前:匿名 投稿日:2023/01/26(木) 00:54:21 ID:6516c1238 返信

      fgoから入ったならfgoに出てくる英霊が題材の小説読めばいいんじゃないかな?項羽と劉邦(項羽&虞美人)とか虎よ虎よ(巌窟王)にダヴィンチコード(ダヴィンチちゃん)みたいな

      • 名前:匿名 投稿日:2023/01/26(木) 01:23:31 ID:1de5cb546 返信

        いやFGOじゃなくて空の境界を読んで伝奇を読みたくなってるのでそっちを重視して欲しい…

        • 名前:匿名 投稿日:2023/01/26(木) 02:35:20 ID:11a02c419 返信

          魔界都市シリーズとか?

        • 名前:匿名 投稿日:2023/01/26(木) 07:27:24 ID:cb373769e 返信

          夢枕獏でも読んどけ

        • 名前:匿名 投稿日:2023/01/26(木) 09:00:50 ID:573c0dbd3 返信

          DDD 奈須きのこ

      • 名前:匿名 投稿日:2023/01/26(木) 16:06:39 ID:fccf5832d 返信

        言いたいことは分かるが、色々漁った挙げ句に「空の境界、奈須きのこは得難い逸品だった」って結論に至ってしまう人もいるので自分でも色々読んで満足できるラインを探すしかねぇんだ……
        個人的なおすすめとしては今年の5月にSwitchに移植されるノベルゲームなんだけど「アカイイト」とかどう?

        • 名前:匿名 投稿日:2023/01/26(木) 18:20:53 ID:1de5cb546 返信

          それ百合好きなんで名前は聞いたことあるけど伝奇ものとしても良いのか
          ありがとう、俄然気になって来た
          ネックがあるとしたらノベルゲームって所で、ちょっと苦手意識があるのと結局ノベルゲームをやるなら月姫を先に崩せよって話になってしまう所なんだけど…

          • 名前:匿名 投稿日:2023/01/26(木) 21:05:58 ID:3b5d0e661

            まあ「空の境界に近いモノ」となると『月姫R』や『魔法使いの夜』が結局は最適解になるからな

          • 名前:匿名 投稿日:2023/01/27(金) 09:38:58 ID:ddb004230

            小説探してる人にノベルゲーおすすめしといてなんだけど、気持ちはスゲー分かる。
            こういうのは読み始めるのが一番気力使うからね。
            自分は意図的に1日30分くらい時間作ってプロローグ、一章、二章、って少しずつ読んで雰囲気に浸ってくると自然に読めるタイプ。人によって違うからこの辺も慣れと試行錯誤かなぁ。

  6. 名前:匿名 投稿日:2023/01/26(木) 00:52:54 ID:ed817b831 返信

    》172
    Omegaの視界シリーズはまだ続いてたりする

  7. 名前:匿名 投稿日:2023/01/26(木) 05:36:20 ID:c47a51b25 返信

    かげくりきたん…
    伝奇でいいのかこれ?
    打ち切られちゃったね…

  8. 名前:匿名 投稿日:2023/01/26(木) 08:36:11 ID:769535783 返信

    師匠シリーズも伝奇かぁ…

  9. 名前:匿名 投稿日:2023/01/26(木) 08:55:50 ID:a7f93f3d2 返信

    伝奇に限らず、現代もののバトルラノベが目につきにくくなったな。
    だいたい書き尽くされて、何書いても被るのと、なろう系のフォーマットと噛み合わせが悪そうだから?

    • 名前:匿名 投稿日:2023/01/26(木) 11:05:34 ID:2835af7e7 返信

      作者の書きたい世界と現代が噛み合わせが悪いことが多いからかな
      例えば現代は通信機器や映像技術が発達しすぎて、人々の生活の裏側でバトルとかは難しいし(シャナみたいにしても良いけど二番煎じになりがち)

      • 名前:匿名 投稿日:2023/01/26(木) 16:08:20 ID:fccf5832d 返信

        シャナも変形型だけど伝奇だよね、あれ。
        「過去に残った伝承や神話は実は”彼ら”のことを言い伝えたもの」みたいな要素あるし。

  10. 名前:匿名 投稿日:2023/01/26(木) 09:07:26 ID:a6b4b9d0b 返信

    最初に伝奇って言葉を知ったのは小野不由美だったな

  11. 名前:匿名 投稿日:2023/01/26(木) 09:16:40 ID:22e7547de 返信

    スマホSNSで人知れず影の領域で ができなくなったから異世界転生とかfgo、ACⅥのように「まず世界を一度滅ぼします」になる
    あるいは開き直って吸血鬼とかががその辺フラフラしてる系

  12. 名前:匿名 投稿日:2023/01/26(木) 16:13:20 ID:7040200f3 返信

    電気な伝記なら知ってる