【Fate】宮本伊織が空の型にしたらバージルみたいな動きし出したんだけど

1: この世全ての名無し 2023/09/29(金) 19:23:22

セイバーは弱い人間扱いするけど普通に強くね?
空の型にしたらバージルみたいな動きし出したんだけど
2: この世全ての名無し 2023/09/29(金) 19:26:47
伊織君も弱くはないんだけどサーヴァント操作したら格の違いを感じて困る
まあシステムがサーヴァント有利になってるんだけども
3: この世全ての名無し 2023/09/29(金) 19:31:34
二刀流で農民みたいな必殺技を出せる男だ
…いやなんで士官もせずに食い詰め浪人してんの?
30: この世全ての名無し 2023/09/29(金) 20:24:24
>>3
本来なら家老になってる時期なんすよ…
4: この世全ての名無し 2023/09/29(金) 19:31:52
伊織で苦戦する敵をばっさばっさ薙ぎ払うセイバー見てるとサーヴァントとかまともに戦う存在じゃねぇな?ってなる
5: この世全ての名無し 2023/09/29(金) 19:32:43
そもそも生身の人間がサーヴァントに比べたら見劣りするよねーぐらいの立ち位置にいるのがおかしい
7: この世全ての名無し 2023/09/29(金) 19:38:26
相当上澄みなのはなんとなくわかる
11: この世全ての名無し 2023/09/29(金) 19:46:42
魔術もそこそこ木彫りの彫刻は若旦那が気に入るくらいの腕前
剣以外のことも割とスペック高いなこの主人公
14: この世全ての名無し 2023/09/29(金) 19:54:27
早く配布星4で来い
15: この世全ての名無し 2023/09/29(金) 19:55:27
歴代主人公でも最強じゃない?
17: この世全ての名無し 2023/09/29(金) 19:57:47
>>15
正面切ってサーヴァントとやりあってる時点で主人公どころか人間勢最強まである
16: この世全ての名無し 2023/09/29(金) 19:57:07
拠点襲撃されまくるし普通に敵の本拠に乗り込むし士郎だったら百回は死んでそうなストーリー
19: この世全ての名無し 2023/09/29(金) 20:08:16
スレ画以上の主人公はみんな人間辞めてるイメージ
20: この世全ての名無し 2023/09/29(金) 20:08:45
滅茶苦茶大人だと思う
24: この世全ての名無し 2023/09/29(金) 20:19:29
士郎vs伊織は伊織君が極まった使い手である以上士郎がかなり不利になりそうだよね…
紅茶ならそこからタイに持ち込めるかあるいはひっくり返せるのかしら
28: この世全ての名無し 2023/09/29(金) 20:22:47
>>24
武蔵に勝ったりセイバーと良い勝負してるしエミヤよりも自力強そう
宝具投影連射も若旦那のGOB避けてるから大して効かんだろうし
25: この世全ての名無し 2023/09/29(金) 20:20:20
極まった伊織を例に出すなら士郎側も極まった士郎を出さないと不公平では…
29: この世全ての名無し 2023/09/29(金) 20:22:50
ただの人間じゃなくて英雄の生前だからな
全盛期では無いとはいえ
32: この世全ての名無し 2023/09/29(金) 20:25:09
>>29
下手すると源氏武者と同じで宝具に真名解放必要ない分生前の方が強いまであるからな…
33: この世全ての名無し 2023/09/29(金) 20:25:59
伊織君はバサクレス相手だとどれくらいやり合えるのかな
34: この世全ての名無し 2023/09/29(金) 20:27:52
>>33
近接戦闘だけだったら円卓上位層にも負けないどころか上回りそうじゃね伊織くん
35: この世全ての名無し 2023/09/29(金) 20:29:31
>>33
>>34
最高峰の時の技量はそれくらいありそうだけどバサクレス相手だと得物的に厳しそう
36: この世全ての名無し 2023/09/29(金) 20:29:46
>>33
Aランクの攻撃手段を一発入れられれば奇跡じゃないっすかね
39: この世全ての名無し 2023/09/29(金) 20:31:58
まあ終盤伊織は剣豪最強格だと思う

シェアする

『【Fate】宮本伊織が空の型にしたらバージルみたいな動きし出したんだけど』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2023/09/30(土) 00:50:00 ID:72c1e1abd 返信

    歴代最強マスターだと思うわ

    • 名前:匿名 投稿日:2023/09/30(土) 15:05:35 ID:1bc37ecde 返信

      愛歌「え」

    • 名前:匿名 投稿日:2023/10/01(日) 07:40:44 ID:8e21547ee 返信

      自身が英霊になりそうって意味ではそうかもな

      まあ他の要因考えるとイリヤとか言峰もおるけど

      生身で殴り合える身体能力では元祖バゼットさんがいるな
      彼女は宝具も持ってるぞ
      ホロゥアニメ化せんかね

  2. 名前:匿名 投稿日:2023/09/30(土) 01:00:44 ID:5c754a003 返信

    ギルガメッシュやヘラクレス戦の士郎にデッドフェイス白野にカルナさんと天草戦のジーク君とか見てるとやっぱマスターは戦えなきゃな!

    • 名前:匿名 投稿日:2023/09/30(土) 02:15:06 ID:465ae4f97 返信

      その割にデッドフェイスって評判良いとか全然聞かないよな

      • 名前:匿名 投稿日:2023/09/30(土) 04:32:41 ID:e9c5a3b84 返信

        デッドフェイス云々というより、「原作通りがええんや」な視聴者と「同じものの焼き直しは出せない」なきのこがすれ違った結果なので…
        (あと、語れる程には設定を理解できてない)

        ゲームとは別物、とわかって見ればかなり好きなんだけどね

      • 名前:匿名 投稿日:2023/09/30(土) 15:54:55 ID:be7f7cc08 返信

        内容のいい悪いとは別に評判が流れるたぐいの設定ではないだろ、あれ。
        あくまで矛盾しないように設定つけたのをいくらか活用した感じだろうし、話題性という点ではそんなものそもそもないよ。

      • 名前:匿名 投稿日:2023/10/01(日) 07:42:36 ID:8e21547ee 返信

        普通にアニメのエキストラ主人公カッコ良かったよ

        アニメはきのこが大好きなブギーポップそっくりの雰囲気なんだわ
        俺ブギーポップのアニメ眠くなったし理解できなかったから、きのこのブギーポップオマージュも理解できなかったw

  3. 名前:匿名 投稿日:2023/09/30(土) 01:33:43 ID:1064a4dd0 返信

    逸れな上に操られて能力も落ちているとはいえ、鯖の書文が消えると同時に殴ってくるから分かりやすいから応刀を連発すると、ダメージをほとんど与えられないとはいえ伊織が化け物に感じる

    • 名前:匿名 投稿日:2023/09/30(土) 07:01:17 ID:52201a3fd 返信

      切嗣戦での言峰みたいなこと言ってるな

  4. 名前:匿名 投稿日:2023/09/30(土) 03:53:31 ID:975a7e364 返信

    サーヴァントと人間の差を体感できるいいゲーム

    生前英雄も人間といえば人間だけどまぁそこはそこ

  5. 名前:匿名 投稿日:2023/09/30(土) 05:05:46 ID:aac204b82 返信

    少なくとも空の型とか燕返しを覚えた辺りからの伊織は鯖含めても剣士としては最強格と見て良さそう
    近接最高峰の小次郎やそれを下総において近接で倒した武蔵ちゃんより見た感じ普通に上だし普通に化け物

  6. 名前:匿名 投稿日:2023/09/30(土) 06:23:55 ID:9a43a71fd 返信

    主人公で最強は式じゃね
    完全に何でもありというわけではないにしても悪魔よりは上らしいし

    • 名前:匿名 投稿日:2023/09/30(土) 13:29:36 ID:72c1e1abd 返信

      時代もあるが地の強さは圧倒的に伊織だろ式は直死の魔眼があるからな絡めて交えて相手を殺せるって感じ。

      • 名前:匿名 投稿日:2023/09/30(土) 16:01:55 ID:be7f7cc08 返信

        式は技量も完成してて肉体性能も根源直結で性能は現代人でありつつも限界値、「サーヴァント相手に防戦可能(隠し玉を当てる算段つけてワンチャン掴めれば勝ちの目もある)」だから直死抜きでもわりと開始時点の伊織に近いスペックと技量だぞ。
        終盤にかけての伊織の完成と直死の魔眼を比べる形になると思う。おかしいのは集大成として作られた式と違って伊織が天然物だとおぼしき所だ。

  7. 名前:匿名 投稿日:2023/09/30(土) 07:02:23 ID:52201a3fd 返信

    やめんか
    刀持ってバケモノと戦うだけでそんな事言うのは
    そんなだから界隈ごと嫌われるんやぞ

    • 名前:匿名 投稿日:2023/09/30(土) 11:34:04 ID:1f2dd0fc3 返信

      界隈っつーか、ちょっと似てたら何でもパクリ連呼するタイプでは?

      アグリアスはセイバーのパクリとか、デストロイガンダムはサイコガンダムのパクリとか平然というような

  8. 名前:匿名 投稿日:2023/09/30(土) 07:04:31 ID:a1d6eb180 返信

    賢者の石をハガレンのオリジナルだと思ってたタイプの人かな

    • 名前:匿名 投稿日:2023/09/30(土) 07:40:15 ID:488fc2fb5 返信

      いたねぇ。碌に調べないで他の漫画にパクリ騒いでたのが

  9. 名前:匿名 投稿日:2023/09/30(土) 07:53:31 ID:d511dd548 返信

    生前りゅーたんと競ってどちらが上の剣士なんだろう

    • 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(金) 18:27:04 ID:83cccfd75 返信

      劇中の数年前に亡くなってるのが惜しまれるな……

  10. 名前:匿名 投稿日:2023/09/30(土) 16:36:09 ID:85628b424 返信

    信者のフリしたアンチ定期
    マジでこの手段簡単に引っかかってくれる人多いからお手軽よな

    • 名前:匿名 投稿日:2023/09/30(土) 19:33:27 ID:cbc51dab0 返信

      中には本気で言ってる奴もいるよ