【Fate】汎人類史の伊織くんも見てみたいよね

1: この世全ての名無し 2023/12/17(日) 20:52:28
2: この世全ての名無し 2023/12/17(日) 20:53:16
人の道を重視したやつ
4: この世全ての名無し 2023/12/17(日) 20:54:06
汎人類史の姿
5: この世全ての名無し 2023/12/17(日) 20:54:40
生まれる時代をギリ間違えなかった方
8: この世全ての名無し 2023/12/17(日) 20:55:59
島原だけで満足出来るかな…
11: この世全ての名無し 2023/12/17(日) 20:58:15
>>8
死地ではあった
でもこんなもんかぁ
真面目に生きよう…
みたいな?
9: この世全ての名無し 2023/12/17(日) 20:56:48
正雪ちゃんルート
14: この世全ての名無し 2023/12/17(日) 21:01:33
>>9
宮本正雪です
間違えぬように
10: この世全ての名無し 2023/12/17(日) 20:57:00
政の鬼
15: この世全ての名無し 2023/12/17(日) 21:01:47
>>10
あのご家老様空の型の動きでお仕事してる…
21: この世全ての名無し 2023/12/17(日) 21:02:44
>>15
場内めちゃくちゃになるわ!
12: この世全ての名無し 2023/12/17(日) 20:59:17
満足できなかったからかえって諦めがついたんじゃないかな
13: この世全ての名無し 2023/12/17(日) 21:00:40
サーヴァントとの戦闘を味わってしまったのがいけなかった
16: この世全ての名無し 2023/12/17(日) 21:02:06
燕返しに脳を破壊されなかった方
17: この世全ての名無し 2023/12/17(日) 21:02:33
こっちがやってることは剣聖になるより難しいとか言われててダメだった
18: この世全ての名無し 2023/12/17(日) 21:02:35
天草四郎がアヴェンジャーになる方
19: この世全ての名無し 2023/12/17(日) 21:02:35
ハッキドトウに匹敵する技が島原で見れていれば剣鬼になれたのになぁ
44: この世全ての名無し 2023/12/17(日) 21:09:25
>>19
天草がサムスピの天草だったらあるいは
20: この世全ての名無し 2023/12/17(日) 21:02:40
汎人類史の伊織くんも見てみたいよね
渇いた後の先で何か得られたのだろうか
22: この世全ての名無し 2023/12/17(日) 21:02:57
ニ天一流をちゃんと習いきってなかったから例の観察タイプ剣士になったってのが土の型の雑記帳に書いてあるので生まれる時代ギリ間違えてない方だとちょっと違うのかもしれない
23: この世全ての名無し 2023/12/17(日) 21:03:13
師匠に拾われるまでは共通してるがそれ以外の謎の剣士や史実伊織には燕返しも無いだろうしそうなると武蔵のこれからは人の道だよね〜という二天一流をインストールした伊織は家老になったんだろう
24: この世全ての名無し 2023/12/17(日) 21:03:21
何かあった未来
26: この世全ての名無し 2023/12/17(日) 21:03:46
>>24
むしろ何もなかった未来
25: この世全ての名無し 2023/12/17(日) 21:03:36
ワンチャンDLCで英霊宮本伊織が出て来ないか期待してる
27: この世全ての名無し 2023/12/17(日) 21:04:39
光とか焔の後ならどっか普通に仕官できそうな気もする
28: この世全ての名無し 2023/12/17(日) 21:05:03
そもそも渇いてないんだろうこっちは
29: この世全ての名無し 2023/12/17(日) 21:05:06
家老の方の伊織がいたから宮本武蔵は歴史に名を刻めたし二天一流は歴史に残ったって可能性が高いんだよな
37: この世全ての名無し 2023/12/17(日) 21:08:01
カヤちゃんは「観察」してないから行動が読めないっていうの
尊いけど同時に悲しすぎない?
42: この世全ての名無し 2023/12/17(日) 21:08:51
>>37
伊織に残った唯一の人間性だから…
43: この世全ての名無し 2023/12/17(日) 21:09:24
>>37
一周目でいくらなんでもオトタチバナヒメに気づかない事ある?って思ってた違和感がこれで全部納得行くのいいよね…
41: この世全ての名無し 2023/12/17(日) 21:08:38
自分みたいな世代はもう来ねえから道徳心を哲学し始めるって老いた武蔵は武蔵ちゃんが言うように一端の文化人になったんだろうな
48: この世全ての名無し 2023/12/17(日) 21:11:33
>>41
だと言うのに伊織お前は…
38: この世全ての名無し 2023/12/17(日) 21:08:12
剣聖に拘らなかった未来か
46: この世全ての名無し 2023/12/17(日) 21:09:57
こいつはどうにも自由さが似合わない奴だから宮仕えだと能力発揮できんだろうな
85: この世全ての名無し 2023/12/17(日) 21:17:57
>>46
筆頭家老まで行ってるから十分じゃねぇかな…
ここまで登り詰めると自由とかそう無いだろうし
49: この世全ての名無し 2023/12/17(日) 21:12:22
弱冠20歳にして家老→そのまま譜代を押しのけ20代のうちに筆頭家老
こんなあり得ない出世してるから師匠の宮本武蔵が有名になったという因果逆転が起こってる程度の人物だ

シェアする

『【Fate】汎人類史の伊織くんも見てみたいよね』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2023/12/19(火) 22:15:00 ID:7e9552acf 返信

    たしか天草の乱を経験してもう嫌になってから色々頑張ったんだっけ

  2. 名前:匿名 投稿日:2023/12/19(火) 23:58:09 ID:e1b0bc483 返信

    汎人類史から相当離れた剪定事象の存在である武蔵ちゃんにすら「この世界でもこんな感じなんだ」って言われてるあたり、あの難儀な生き方はどの世界でも変わらないらしい。
    だから汎人類史では剣の道に渇いたまま老いて死んだんだと思う
    師匠の記録を後世に伝えたのも、師の生き方への憧憬からなんじゃないの?
    自分は師のなりたかったものになれたけど、自分のなりたかったものには手が届かなかったのかなって

    • 名前:匿名 投稿日:2023/12/20(水) 00:12:41 ID:89e42d651 返信

      渇いてるのに気づいたのが八岐怒濤を見てからだから汎人類史では渇いていつつも自覚なく人の道を歩むんじゃないかな

  3. 名前:匿名 投稿日:2024/01/22(月) 14:01:49 ID:6529e66c0 返信

    史実伊織は政治家として非常に優秀だったみたいだが剣士としての記述は欠片もないんやな
    武蔵の功績の碑文を残したってだけで二天一流継いでるのは別にいるみたいだし