【FGO】有珠の作るプロイってみんなして性格が悪い気がする

14: この世全ての名無し 2024/05/01(水) 22:41:55
わんわんもだけど有珠がそもそもキャンディマシン作らなければ…
35: この世全ての名無し 2024/05/01(水) 22:43:04
>>14
手に負えなくなったプロイを多数解体する羽目になったという事実だけでもう酷い
61: この世全ての名無し 2024/05/01(水) 22:44:08
>>35
でも放置するよりはましだし…
45: この世全ての名無し 2024/05/01(水) 22:43:23
有珠の代で自作したプロイの碌でもないイメージ
316: この世全ての名無し 2024/05/01(水) 22:55:11
今回の黒幕は牛神様だからな
プロイ持ち込んだ過失はあるかもしれないが有珠が悪いわけでは決してない
343: この世全ての名無し 2024/05/01(水) 22:56:23
願望機が人格持つと他の願いにオンリーワンじゃないでしょマウント取り始めるようになるって発想は天才だと思うの
357: この世全ての名無し 2024/05/01(水) 22:56:57
>>343
お前の願い被ってなくて草
385: この世全ての名無し 2024/05/01(水) 22:58:08
>>357
草で済ませてくれるだけ優しいなって今回のクソプロイ見ると思う
373: この世全ての名無し 2024/05/01(水) 22:57:36
>>343
被ってないとそれウケるって言い出す(最悪)
418: この世全ての名無し 2024/05/01(水) 22:59:24
別にプロイ本体はそんなクソな性質持ってるわけじゃないから風評被害甚だしいと思う
537: この世全ての名無し 2024/05/01(水) 23:04:38
>>418
いやでも…FGOのBモーションで使ってるスクラッチ・ダンプティもかなり正確悪かったような…
582: この世全ての名無し 2024/05/01(水) 23:06:15
>>537
卵もスナークもかなり正確悪かったしまあプロイ由来のものでも特に驚きはない
590: この世全ての名無し 2024/05/01(水) 23:06:27
>>537
今回のシャイニースターは性格も何もないだけで他のプロイは普通に性格悪いやつもいるのはそう
スナークも名指しで性格悪いと言われてるし
602: この世全ての名無し 2024/05/01(水) 23:06:45
ガキの頃に作ったプロイでまたやらかしたことになるのかな…
603: この世全ての名無し 2024/05/01(水) 23:06:47
プロイの性格クソって印象七割スナークのせいじゃねえか
608: この世全ての名無し 2024/05/01(水) 23:07:26
>>603
つーか性格良くて従順なプロイがいねーんだわ!
645: この世全ての名無し 2024/05/01(水) 23:08:51
>>603
卵もだいぶアレなのが伺えるからあの戦いで使われた連中が悪い
613: この世全ての名無し 2024/05/01(水) 23:07:39
プロイの性格が悪いのはマイ天使の性格が悪いから?
620: この世全ての名無し 2024/05/01(水) 23:08:00
>>613
いやそれはプロイがそういうもんなんです
636: この世全ての名無し 2024/05/01(水) 23:08:34
>>613
どっちかと言うと童話の性格が悪い
そんな童話が大好きな魔女の性格が悪い
669: この世全ての名無し 2024/05/01(水) 23:10:05
なんで願いを叶えるだけのプロイに願い砕いて魔力化する機能あるんだよ
704: この世全ての名無し 2024/05/01(水) 23:11:09
>>669
たくさんの願いを詰め込んでそのうち一番良いのを叶えるだからね
855: この世全ての名無し 2024/05/01(水) 23:16:56
なんでマイ天使の作るプロイってみんな性格クソなんスか?

シェアする

『【FGO】有珠の作るプロイってみんなして性格が悪い気がする』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2024/05/02(木) 00:06:18 ID:2bcb96ca2 返信

    元になった童話自体ひねくれてるモンだらけだしな・・・

  2. 名前:匿名 投稿日:2024/05/02(木) 00:06:34 ID:f0909d7ba 返信

    まほよで出てくるプロイは大体母親から受け継いだんだっけ?
    今回は有珠製だけど

    • 名前:匿名 投稿日:2024/05/02(木) 00:21:11 ID:4a64acb29 返信

      先代から20ほど引き継いで10個ほどは自分で作った

      ただし20全てがママン作ということではなくいつ誰に作られたかわからないほど昔のものもある

      それこそあの青い駒鳥がその代表
      制作者不明の最古参の一体
      でも弱い

      • 名前:匿名 投稿日:2024/05/02(木) 00:30:19 ID:f0909d7ba 返信

        サンクス
        設定憶えきれてないなーもっかいまほよプレイしよう

  3. 名前:匿名 投稿日:2024/05/02(木) 00:07:16 ID:27c7225d1 返信

    コマドリのロビンも口悪いが比較的マシって言う…

  4. 名前:匿名 投稿日:2024/05/02(木) 00:11:33 ID:6e8407de3 返信

    同じ願いを叶える系なのにスイーツハーツとの落差が凄かったな

  5. 名前:匿名 投稿日:2024/05/02(木) 00:12:51 ID:ae46926a5 返信

    マイ天使みたいに「ーーず」「ズルくて結構」みたいな会話があったし、かなりマイ天使に性格よってたよねあの星

  6. 名前:匿名 投稿日:2024/05/02(木) 00:22:31 ID:85a605c71 返信

    子は親に似るって言うッスよね

  7. 名前:匿名 投稿日:2024/05/02(木) 00:29:12 ID:f6ac79a0a 返信

    童話って元から性格悪いのが多い気がする、どう思うアンデルセン?

  8. 名前:匿名 投稿日:2024/05/02(木) 00:41:28 ID:09914d30a 返信

    件の方はそれこそ願いに貴賤は無いってタイプに見えるし、あの性格の悪さはプロイ由来の気がするな…

  9. 名前:匿名 投稿日:2024/05/02(木) 01:02:48 ID:d54aefb93 返信

    有珠が作った事を明言されているのは、スノーホワイトで、数分だけ粉雪を降らせるだけのプロトもある。

  10. 名前:匿名 投稿日:2024/05/02(木) 01:32:14 ID:e051b4cd1 返信

    というかそもそもほのぼのして性格いい童話ってちょっと思いつかない……

  11. 名前:匿名 投稿日:2024/05/02(木) 02:41:01 ID:5fae559ec 返信

    童話の怪物だからそりゃねぇ

  12. 名前:匿名 投稿日:2024/05/02(木) 03:18:09 ID:a2bf3d345 返信

    意味不明、訳が分からないモノに自意識与えてるんだから当然人間的性格は持ち合わせてない。プロイの構造上どうしても自意識もっちゃうし仕方ないのだな

  13. 名前:匿名 投稿日:2024/05/02(木) 04:34:05 ID:77ae5b412 返信

    性格悪い魔女が
    性格悪いモチーフを題材に
    性格悪い道具を作り出し
    性格悪い妖怪が盗み出し
    性格悪い願望機へとフュージョンした

  14. 名前:匿名 投稿日:2024/05/02(木) 05:10:19 ID:32b44d162 返信

    まぁ最終再臨での宝具でルミナが顕現しそうになってるけど
    あの発言を見ればそりゃこんな魔女が作るブロイが性格いいはずない罠って納得できる

    • 名前:匿名 投稿日:2024/05/02(木) 07:36:29 ID:fa7a5b822 返信

      メルブラはルミナ
      魔女はユミナ

  15. 名前:匿名 投稿日:2024/05/02(木) 07:49:36 ID:38947f01a 返信

    忌憚のない意見ってやつっス

  16. 名前:匿名 投稿日:2024/05/02(木) 08:02:16 ID:366893d53 返信

    いやこれプロイの意識じゃなくて取り憑いた元牛神の意識だろ。
    プロイに妖精由来の伝承防御があるように、プロイの性格の悪さは妖精的なソレだが
    他人の願いを踏み躙った上で自分の正当性を主張するシャイニースター(ゴミ)の在り様はディビットを作り変えたあの輪と同質のソレよ

  17. 名前:匿名 投稿日:2024/05/02(木) 08:46:46 ID:02bff4347 返信

    卵は忠誠心はあったからまあ
    スナークは擁護できん

  18. 名前:匿名 投稿日:2024/05/02(木) 09:13:33 ID:7b4d1ae82 返信

    まあ童話って原典は今見るとおい的なのもちょいちょいあるしな…

  19. 名前:匿名 投稿日:2024/05/02(木) 12:57:38 ID:8e57b8d39 返信

    牛神様も、まんが日本昔話に出てくる邪神みたいで素晴らしかった。
    人間の想像を超えた上から目線の邪悪さに、昔話で感じた怖さを思い出して童心に戻れた。
    2ちゃんねるの怖い話とかも読むけど、無邪気な邪悪さ書ける人はなかなか居ない。作者不詳の伝説並みに怖さが心に刺さって、気持ち良かった。
    はじまりの7人の邪悪さも良かった。