【FGO】カルデアのシミュレーター技術って謎が多すぎる気がする

129: この世全ての名無し 2024/05/22(水) 18:09:25
あのシミュレーターも大概謎技術だわなあ
136: この世全ての名無し 2024/05/22(水) 18:09:55
>>129
あれ結構やれる事めちゃくちゃでどこまで再現可能なのか分からんよた
146: この世全ての名無し 2024/05/22(水) 18:11:28
>>129
シミュレーターから素材が獲得できるのおかしくない?
魔法じゃん
133: この世全ての名無し 2024/05/22(水) 18:09:43
シミュレーターってなんなんだろうな…
140: この世全ての名無し 2024/05/22(水) 18:10:41
>>133
なんでカルデアに来ていきなりシニア級だったんだろうな…
150: この世全ての名無し 2024/05/22(水) 18:12:06
魔術的な素材はともかく食糧とかまで確保しに行ってたりしなかったっけシミュレーター
何を元手にしとるんだろう
151: この世全ての名無し 2024/05/22(水) 18:12:12
伊織とタケルの部屋って実際シミュレーター内だよなあれ
161: この世全ての名無し 2024/05/22(水) 18:12:57
>>151
シミュレーターに住んでる鯖がじわじわ増えてる気がする
163: この世全ての名無し 2024/05/22(水) 18:13:07
>>151
ナチュラルに同棲しておる…
171: この世全ての名無し 2024/05/22(水) 18:14:27
>>163
はっきり同棲とは言われてはいない
ただし二人して部屋の背景が同じ長屋である
179: この世全ての名無し 2024/05/22(水) 18:16:00
>>171
伊織のいないカルデアでも伊織の長屋再現して1人で暮らしてるタケルお労わしすぎない?
183: この世全ての名無し 2024/05/22(水) 18:16:50
>>179
絆礼装も見てくれ
すべてがお労しいから
192: この世全ての名無し 2024/05/22(水) 18:18:25
>>183
イオリ…今日は鯵の干物が上手に焼けたんだ
ごはんももう焦がさずに炊けるようになったんだ
イオリ…イオリ…うう…
185: この世全ての名無し 2024/05/22(水) 18:17:07
>>179
公式ストーリー上では伊織のいないカルデア存在してないし…
173: この世全ての名無し 2024/05/22(水) 18:14:55
シミュレーターで快適空間作ってるのがいる中でボイラー室横に詰め込まれている方々が
175: この世全ての名無し 2024/05/22(水) 18:15:07
伊織くんわざわざ再現する程度にはあの襲撃されまくる長屋気に入ってるんだな…
184: この世全ての名無し 2024/05/22(水) 18:17:02
ぶっちゃけシュミレーターってなんなん?
宗矩がシュミレーター内の料亭?で飯普通に食ってるしどゆこと?ってなる
186: この世全ての名無し 2024/05/22(水) 18:17:58
>>184
分からん…超技術がすぎるだろうとは思うけど
あれって一応もとになる部屋があるって事なん?
189: この世全ての名無し 2024/05/22(水) 18:18:07
>>184
味もシミュレートしてるなら再現可能なのはそこまでおかしいことではないのでは?
191: この世全ての名無し 2024/05/22(水) 18:18:13
オジマンは普段シュミレーター内に引きこもってんだよな
193: この世全ての名無し 2024/05/22(水) 18:18:38
カルデアのシミュレーターは物理仮想空間みたいなもんだと思ってる
199: この世全ての名無し 2024/05/22(水) 18:19:38
>>193
それだけで特許が取れそうだ…
これも聖杯で稼いだお金の力なのか?
205: この世全ての名無し 2024/05/22(水) 18:20:12
シミュレーターにも何らかの秘密がある気がするけどカルデア召喚みたいにこれ変ですよみたいな言及されたっけ?
215: この世全ての名無し 2024/05/22(水) 18:21:19
>>205
ホームズのまくまかなんかでシミュレーターがストレス溜めて変なデータ溜めてたね的なのはあった
208: この世全ての名無し 2024/05/22(水) 18:20:27
まあカルデアスのこと考えたら謎シミュレーターなんて可愛いシミュレーションでしかないんだろうけども…

シェアする

『【FGO】カルデアのシミュレーター技術って謎が多すぎる気がする』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(水) 20:13:03 ID:2bd9de34d 返信

    素材に関してはシミュレーターさん本人だって聞きたいくらい謎だしなぁ

  2. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(水) 20:17:42 ID:600dee271 返信

    まあ技術の大本アトラス院というかカルデア版のロゴスリアクトジェネリックっぽい気はするしなぁ たぶん空想樹も亜種だろうし

  3. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(水) 20:19:54 ID:7685be3d6 返信

    イオリくんが居ないカルデアのタケルはシミュレータの中に理想のイオリくんを生成して一緒に暮らしてるんだ
    周回に呼ばれるたびに仕事に行く旦那のようなやり取りをして長屋を後にするんだ
    たまにイオリが手厚く労ってくれると一瞬温かな気持ちになるんだけどすぐにハッとしてイオリはそんなこと言わない!バシィっ!ってするんだ

    • 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(水) 20:33:16 ID:5f4d93b32 返信

      (架空存在なら八岐怒涛受け放題だと…?羨ましい…)

  4. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(水) 20:34:18 ID:5f4d93b32 返信

    はっきり言及されてる覚えがあんまりないけど出来る事羅列したら間違いなく超技術だよなって

  5. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(水) 20:37:31 ID:13fe7b414 返信

    ファラオは基本引き籠もってるっぽいけど

    • 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(水) 20:41:56 ID:2bd9de34d 返信

      でも機械設備だらけの個室なんて住みたくないってなる気持ちは分かるわぁ

      • 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(水) 20:58:25 ID:7685be3d6 返信

        神代の存在からしたら居辛いことこの上ないわなぁ

  6. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(水) 20:42:08 ID:408a3986d 返信

    前はVR空間みたいなもんと思ってたけどそれ以上に現実干渉してるっぽいんだよね

    • 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(水) 20:45:59 ID:8ef03b0f1 返信

      とりあえずサーヴァントが普通に戦えて、ミスるとシミュレーター内の主人公の命も危ないエネミーが出せるのは確か。後、ゴッホ幕間のテオ君は何だろうな?、意思持ってる…

  7. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(水) 20:46:47 ID:6d90a3139 返信

    技術もだけどコストもかなり気になる
    さすがに鯖何騎かよりは軽いのだろうけど…

  8. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(水) 21:01:06 ID:1c9630ea8 返信

    というか案だけシミュレーター内にサーヴァント達が居着いて生活してカルデアのリソースは大丈夫なんですかね?

    • 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(水) 21:09:44 ID:6871245a9 返信

      大丈夫じゃないからイド見るに交代でサーヴァントは節電の為に霊体化してるっぽい。後はリソース足りないから見過ごして良い微小特異点にも資源確保の為に出向く。

    • 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(水) 21:30:48 ID:b916db34c 返信

      節電対策に順繰りで霊体化する設定は結構前からある
      以前の描写では当番制で霊体化してる(または当番制で現界できる)くらいの扱いだったけど、イドではいよいよリソースが逼迫してきたのか「誰も現界しない日」もちょくちょく出てきてるみたいだね

  9. 名前:匿名 投稿日:2024/05/23(木) 00:18:14 ID:bda0e9d7e 返信

    まさか並行世界に干渉してんじゃないだろね。

  10. 名前:匿名 投稿日:2024/05/23(木) 03:33:06 ID:549b3cb92 返信

    昔は「シミュレーターが暴走した!」みたいな言い訳してたけど
    もう最近はそういうもんだと開き直った感ある

  11. 名前:匿名 投稿日:2024/05/23(木) 10:54:42 ID:c75de31cf 返信

    イオリがいないカルデアはないはず
    戦闘時に簡易召喚出来なくてタケルは泣くかも知れないけど