【FGO】ダメージ計算式詳しく知らないからコマンドコードの特攻5%付与とかどのぐらい効果あるのかよく分からない

1: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 17:34:28
2: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 18:05:41
こういうのって倍率が加算されるのはどのタイミングなんだろう
攻撃力+クラス補正+属性補正+5%なのか攻撃力+5%〜以下略なのか
4: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 18:07:58
>>2
その辺明記されてないゲームが大半だから倍率のこと考える時にスレ画みたいにn%って何%だ…?って毎回なる
3: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 18:07:16
とりあえず攻撃力バフ×カードバフ×その他バフ=ダメージっていう雑なイメージ持ってる
6: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 18:10:24
攻撃力5%なのか
ダメージ5%なのかでも大分違う
7: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 18:10:48
最終出力にかかるなら5%でも強いなって場合はある
9: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 18:12:46
タイミングによってはだいぶ数値変わるしな
11: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 18:14:34
さらに敵の防御力とか抵抗値みたいなのまであるし…とりあえずバーサーカーで
18: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 18:19:38
>>11
FGOの計算式に防御力ってあったかな…攻撃力デバフだったような
12: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 18:15:31
FGOは非公式で計算式がほぼ明らかになっているからマシな方ではある
14: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 18:17:57
どの数値を元にした5%なのかが分からん
相手に与えるダメージ数値の1番基礎の部分ってATK数値なの?
ATK数値にカード色やら相性やら何やらかんやらを計算するの?
17: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 18:19:13
>>14
そうだよその数値をバフの種類事に乗算する
15: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 18:18:39
ローマ2枚目くれという願いはかなわなかった
まあやたら強いからしょうがないが
16: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 18:18:57
単騎攻略に向いた面子でも実際に高難易度単騎とかできるのはこれの存在も大きい
19: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 18:20:04
もう今はただの装備アイテム扱いで自由に付け替えできるのに
初期のイメージで手出してない人多そう
20: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 18:30:56
本当に使わないコードが多すぎる
24: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 18:40:51
5%(加算)
5%(乗算)
30: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 18:45:04
欲しいコマコほど再配布されない
22: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 18:33:33
わかりやすい効果のは強い
23: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 18:36:47
>>22
まるでカードゲームのシンプルで文章の少ない効果は強いみたいだ…
31: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 18:46:26
強化解除ついてるコマンドコードは強いと思うけど自分で考えずにスレで話題になってるからつけるか…みたいな感じで使ってる
34: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 18:47:37
低レア攻略とか見るとコマンコの使い方上手いな…ってなる
33: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 18:47:19
5枚ともクリティカル威力アップにするの分かりやすくてオススメ
Aに付けたとき〜みたいな謎の制約もカード枚数が増えて問題無くなってる

シェアする

『【FGO】ダメージ計算式詳しく知らないからコマンドコードの特攻5%付与とかどのぐらい効果あるのかよく分からない』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2024/05/25(土) 19:56:02 ID:be9c05b40 返信

    バフデバフの補正はおよそ(攻撃力)×(カード威力)×(※特攻・宝具威力)
    つまり特攻が5%増加するということは※が5%増加するということです
    攻撃や色バフと違って上げにくいので、基本的にストレートに5%増える

    • 名前:匿名 投稿日:2024/05/25(土) 19:59:48 ID:914dbcb62 返信

      イベントの特攻礼装とかも基本はこの枠に攻撃力アップのバフが追加されるから、特攻宝具は火力すごく上がるけど、特攻状態付与スキルとかは加算になるから案外ダメージ伸びないんだっけか

  2. 名前:匿名 投稿日:2024/05/25(土) 20:15:20 ID:e87839450 返信

    正直攻撃バフ色バフの計算もよくわかってないので「とりあえず有利クラスか特攻持ちアタッカーに対応色サポーター付けて殴る!オベロンも添えとけ!」ってなってる

  3. 名前:匿名 投稿日:2024/05/25(土) 20:27:29 ID:585ce3b44 返信

    威力上がるのは単純にアタッカーに付けとけばいいけど
    1枚だけある無敵貫通とか必中とか微妙に付ける鯖に困る

  4. 名前:匿名 投稿日:2024/05/25(土) 21:36:11 ID:d34ff55ea 返信

    「攻撃バフ×カードバフ×その他バフ(クリバフ、宝具バフ、特攻バフ)」だからけっこう単純よね

  5. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(日) 09:37:11 ID:7073e9393 返信

    ここに特攻状態・特攻付与と、特攻宝具が混じるとまたややこしくなってくるという……すまないさんが竜相手にやたら強いのこの辺りのややこしさが絡んでくるからなあ……

  6. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(日) 13:06:22 ID:063830255 返信

    全員に雑につけたいけどコマンドコードの上限数が少ないッス!