【FGO】なぎこさんは史実や実装イベ見ると大分心折られてない?ってなる

19: この世全ての名無し 2024/05/27(月) 11:51:29
なぎこさんは史実や実装イベ見ると大分心折られてない?となる
20: この世全ての名無し 2024/05/27(月) 11:52:06
>>19
定子様がね…
28: この世全ての名無し 2024/05/27(月) 11:57:35
>>19
負けた側の人なんで
32: この世全ての名無し 2024/05/27(月) 11:59:07
>>28
頼光さんにお兄さんを殺されているんだよね…
56: この世全ての名無し 2024/05/27(月) 12:14:31
>>32
リンボのお陰で和解までできた…
ありがとう道満!
76: この世全ての名無し 2024/05/27(月) 12:22:11
>>19
何ですか圧倒的ギャグ陽キャしてんのは折られた反動だって言うんですか
98: この世全ての名無し 2024/05/27(月) 12:29:36
なぎこさんってそんな内面暗いキャラなの!?
103: この世全ての名無し 2024/05/27(月) 12:32:18
>>98
もう英霊召喚に応じる気も無いみたいなキャラになってたはず
バレンタインで巻き込まれてなんだかんだでカルデア来ちゃった…みたいな奴だったような
105: この世全ての名無し 2024/05/27(月) 12:32:34
>>98
推しが推し本人と関係ない理由でどんどん光が当たらなくなり弁慶みたいな死に方したからな
99: この世全ての名無し 2024/05/27(月) 12:30:24
なぎこさん兄とかいう後天的な化け物を掘り下げて欲しい
118: この世全ての名無し 2024/05/27(月) 12:36:37
推しとの日々を書いた日記を書き終えるとそのまま筆を折ったと考えたらまあ燃え尽きてるよね…
120: この世全ての名無し 2024/05/27(月) 12:37:21
もう昔のイベントであんまり知られてないけどなぎこさんは心折られてまず英霊として来ないかなり特別なサーヴァントなのよ
123: この世全ての名無し 2024/05/27(月) 12:38:31
>>120
そんななぎこさんがやって来るからにはよほどの事件があったにちがいない
なぁパープル?
128: この世全ての名無し 2024/05/27(月) 12:39:23
>>123
ギャイー
168: この世全ての名無し 2024/05/27(月) 12:48:14
定子様と清少納言いとエモし

シェアする

『【FGO】なぎこさんは史実や実装イベ見ると大分心折られてない?ってなる』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(月) 15:10:22 ID:62242bf24 返信

    昨日の大河ドラママジで良かったよ…

    • 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(月) 15:46:49 ID:2289e1cfc 返信

      放送前ワイ「はいはい今どきの風潮で女性主人公ね」

      今ワイ「舐めたこと言ってすみませんでした」

      最初は謎のアレンジでどうなるかと思ったが1クール終わりから物語にギアが入ってとてと面白い
      あと毎週クレジットにはいるのにほとんど映らない顕光殿を探すのも楽しい

      • 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(月) 22:35:55 ID:d7bb1f275 返信

        ンンンンンッ!!!!!

  2. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(月) 15:56:23 ID:8935a3b2c 返信

    ああ言うキャラだけど実際には定子様一筋で彼女に自分の嘆く姿を見せたくないからそう振る舞っている一途さよ

  3. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(月) 16:38:02 ID:51fcacc42 返信

    大河の清少納言と紫式部は現在どう考えても親友、こっからなんか相手を罵倒するような文書いたりするの?

    • 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(月) 16:58:50 ID:8935a3b2c 返信

      まあ職場同士はバッチバチに対立してるから……上から『書け』と言われたら従わざるを得ないとは言える

    • 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(月) 20:54:09 ID:c374e9129 返信

      そういうじゃれ合いだったのかもしれん

    • 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(月) 21:41:42 ID:1261a32c3 返信

      罵倒は罵倒でも口だけアンチ中身推し的な、羨望という名の嫉妬的なヤツ、という説もあるから。

      • 名前:匿名 投稿日:2024/05/28(火) 14:20:32 ID:036fbd1a7 返信

        スーパーお貴族ざま文化の中だからな
        罵倒にも表現駆使して褒めてるようだけど俺上げお前下げしないといけないので、文才とかメッチャいるぶんかなんよね

  4. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(月) 17:58:23 ID:cceb74204 返信

    清少納言と紫式部って出仕してた時期重なってないんだっけか

  5. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(月) 19:09:11 ID:08e080fe8 返信

    清少納言が定子様(天皇の奥さん。義父が政治でブイブイ)に仕える
    →定子様のカリスマ&清少納言の文才でサロン活動が有名となり、興味を引いた天皇が側室そっちのけで定子様の下に来る
    →TPOに反して参拝してる人物(式部さんの夫)を日記(公開用)に記す
    →道長様が定子様一派を失脚させ、政治形態をコピー。サロン活動を真似て清少納言をスカウトするが拒否され、彼女は出ていく
    →紫式部に白羽の矢が刺さり、入れ替わりで宮廷に入る
    →式部さん、初日からイジメを受けるも天然田舎キャラで危機を脱する
    →新しい天皇の奥さんは定子様リスペクトが凄すぎて「次の天皇は定子様の子供しかないっしょ」と道長に喧嘩売ってる

    上記の状態で、式部さんは他の女流作家の素行を非難しつつも文才を評価していたが、清少納言だけはボロクソに評価してた

    • 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(月) 20:07:35 ID:a2cd7f4ff 返信

      紫式部の主人である皇后彰子様が定子様の大ファンで定子様の子を養子にして帝にしろと道長様にゴネるとかいう胡乱すぎる宮廷事情
      もう紫式部からしたら定子様サロンの生き残りを高評価したら道長様に喧嘩売ったも同然になっちゃう…だから仕方ない

    • 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(月) 22:12:27 ID:fb0d97693 返信

      あれ藤原道隆って中宮定子の養父ではなく実父じゃなかったっけ?

  6. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(月) 21:46:47 ID:f048be94b 返信

    あの状況で美しい四季の様子を綴ろうとしたのなぎこさんスゲー以外言えないよ
    1000年経っても定子さまが素敵な女性だったと日本中に伝わってるんだぜ

  7. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(月) 21:47:40 ID:5b84f1a48 返信

    筆を折ったこと感がると絆礼装で貰える物が感慨深い

    • 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(月) 22:09:58 ID:8f1dc5c9c 返信

      最適クラスと思われるキャスターじゃなくて、アーチャーやバーサーカーなのも多分そう言う理由絡むのよな

  8. 名前:匿名 投稿日:2024/05/28(火) 07:56:13 ID:c7ec86639 返信

    なぎこさん(人生を振り返らない)