【Fate】アストルフォってなんかステータス低くない?

1: この世全ての名無し 2024/05/31(金) 00:30:57
なんか…ステータス低くない?
2: この世全ての名無し 2024/05/31(金) 00:33:33
宝具で補うから平気
3: この世全ての名無し 2024/05/31(金) 00:41:54
召喚者も戦力として期待してないから趣味で選んだぜ
4: この世全ての名無し 2024/05/31(金) 00:42:28
自他ともに認める二流英霊
5: この世全ての名無し 2024/05/31(金) 00:43:23
ライダーは本来宝具の多彩さで戦うクラスだから
6: この世全ての名無し 2024/05/31(金) 00:47:58
東出が設定に詳しくなかった頃に作ったから存在する怪力
その事をぶっちゃけつつ言い訳みたいな設定も作ったが
7: この世全ての名無し 2024/05/31(金) 00:55:15
ハサン天草カルナあたりも設定で追撃される東出くんの災難
9: この世全ての名無し 2024/05/31(金) 01:01:05
まぁ正面から戦うより乗騎で轢き逃げとかするクラスだから
基礎ステ低いのは問題ない、高くてもセイバーランサーみたいな近接とやり合って勝ち目ないし
10: この世全ての名無し 2024/05/31(金) 01:50:44
三騎士クラスで呼ばれればもっとマシなステータスになるはず
11: この世全ての名無し 2024/05/31(金) 02:03:26
特盛の宝具と幸運を除けば一般サーヴァントのステってこんなもんじゃないかな
12: この世全ての名無し 2024/05/31(金) 04:26:52
宝具頼みすぎる…

シェアする

『【Fate】アストルフォってなんかステータス低くない?』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2024/05/31(金) 11:24:17 ID:1c812ba92 返信

    格を考えると妥当なステじゃないか
    むしろ逸話の割に妙にステータスが高すぎる鯖が多いような

  2. 名前:匿名 投稿日:2024/05/31(金) 11:29:54 ID:1950337f6 返信

    モーさん相手にフランちゃんと協力して戦った上で圧倒されるサーヴァントだぞ
    そんなマッチョなステータスなわけなかろう

  3. 名前:匿名 投稿日:2024/05/31(金) 11:34:29 ID:e7ca061fc 返信

    本人が自身弱いっておもってるくらい貧弱ステなのだ。それはそれとしてそこに一切卑下もなく相手が強者であっても怯まないメンタルの持ち主でもある

  4. 名前:匿名 投稿日:2024/05/31(金) 11:35:09 ID:346dbd312 返信

    ライダークラス自体が三騎士と比べるとステータス低めの傾向はある気がする

  5. 名前:匿名 投稿日:2024/05/31(金) 11:35:11 ID:c37d63cd0 返信

    宝具がメインのライダーだし? とか思ってたけど宝具Cなんだな

    ヒポグリフが確かBだしもっと高いと思ってた
    借り物だからなのか複数宝具の平均値なのかちょっと以外だったな

  6. 名前:匿名 投稿日:2024/05/31(金) 11:35:23 ID:2dce391df 返信

    まあアストルフォは普通の聖杯戦争で呼ぶよりは聖杯大戦みたいな集団戦で呼ぶと輝くタイプよ
    1対1が基本な聖杯戦争だと普通に負けるでしょ、最大の攻撃手段がヒポグリフだよ?

  7. 名前:匿名 投稿日:2024/05/31(金) 11:44:04 ID:d1683c097 返信

    本体ステータスの貧弱さを豊富な宝具でカバーするというある意味当初のコンセプト通りの召喚をされたライダー
    なお、同作品に出てくるアキレウス

  8. 名前:匿名 投稿日:2024/05/31(金) 11:59:14 ID:4abad51b5 返信

    普段の言動やらステの低さやらで鯖としてはハズレの部類。

    だと思ってたけどトラオムで為朝相手に肉薄して倒したシーンはカッコ良かった。やっぱり英霊になるだけの人物なんだなって

  9. 名前:匿名 投稿日:2024/05/31(金) 11:59:25 ID:a49038500 返信

    アストルフォきゅんは可愛いから何ら問題ない!

    • 名前:匿名 投稿日:2024/05/31(金) 12:03:28 ID:5b06c0cfb 返信

      ムニエルステイ

  10. 名前:匿名 投稿日:2024/05/31(金) 12:06:34 ID:1b15353ed 返信

    たまに思うが、この手のステータス画面画像をfgoで見たい
    まあ余分な機能だから無理だろうけど

  11. 名前:匿名 投稿日:2024/05/31(金) 12:08:13 ID:69895906a 返信

    低くなかったら最弱を自称したり負かした相手に最弱譲ったりしないし…

  12. 名前:匿名 投稿日:2024/05/31(金) 12:16:06 ID:4d7664081 返信

    でも、誰にも負けいステータスがある!

  13. 名前:匿名 投稿日:2024/05/31(金) 13:37:32 ID:f99982feb 返信

    かわいいは正義なのでヨシ!

  14. 名前:匿名 投稿日:2024/05/31(金) 13:46:17 ID:62a879b6a 返信

    それでもアーちゃん、シャルルマーニュ十二勇士…円卓の騎士と並び賞される英雄としての心構えがあるんだよね。
    トラオムで「この特異点に限り足が床から離れたら退去する」源為朝と相打ちに持ち込んだ実績は伊達じゃないのよ。

  15. 名前:匿名 投稿日:2024/05/31(金) 16:13:40 ID:3510925c0 返信

    程よい強さで格上に勝つには何かしらの工夫が必要
    話を引っ掻きまわすトラブルメーカーだけど決める時は決める
    物語で味方側で出すには書き手視点だとすごく都合の良い性能と性格だと思う

  16. 名前:匿名 投稿日:2024/05/31(金) 20:13:55 ID:9b6a8ddf9 返信

    持ってる宝具がいちいち便利なのでセーフ