【FGO】宝具レベルは高ければ高いほどいいけど出来るかどうかは別の問題なんだ

18: この世全ての名無し 2024/06/05(水) 12:21:56
ドラコーは宝具1で十分なのよ……
22: この世全ての名無し 2024/06/05(水) 12:27:07
>>18
宝具2で十分ですよ
34: この世全ての名無し 2024/06/05(水) 12:35:57
えっ?宝具って3からだろ…
36: この世全ての名無し 2024/06/05(水) 12:39:40
>>34
37: この世全ての名無し 2024/06/05(水) 12:41:01
宝具2では無理で宝具3から確殺出来るラインを理解しているものだけが宝具3を勧めても良い
脳死で勧めるのは1か2か6にしておけ
38: この世全ての名無し 2024/06/05(水) 12:41:04
でもね本音言うと宝具5欲しいの…
楽して出てくれるなら歓迎するけどそうはいかないから妥協するだけで
41: この世全ての名無し 2024/06/05(水) 12:43:15
2で事足りなくない?宝具レベル
49: この世全ての名無し 2024/06/05(水) 12:49:38
>>41
アペンド2とlv120を両立させるためには宝具4はほしい現状…
42: この世全ての名無し 2024/06/05(水) 12:44:52
そりゃ宝具レベルは高ければ高いほどいいよ
出来るかどうかは別の問題なんだ
43: この世全ての名無し 2024/06/05(水) 12:46:18
6体別々の星5宝具1が居るのと
3体宝具2が居るのと
1体宝具6が居るの
どれが一番強いんです?
44: この世全ての名無し 2024/06/05(水) 12:47:32
>>43
強いのはそりゃ1人で宝具6だろうが使い勝手で言えば
3人宝具2だろうな
46: この世全ての名無し 2024/06/05(水) 12:47:53
>>43
バーサーカー宝具5とサポ宝具1
51: この世全ての名無し 2024/06/05(水) 12:51:41
>>46
なんて冷静な判断力なんだ
問題は今年サポが来るかわからないと言う点だ
47: この世全ての名無し 2024/06/05(水) 12:48:14
W光オベロンなら届くから宝具1でいいっていうのも正しいし前衛だけで終わらせられないと現アタッカーを差し置いて採用するに至らないから宝具3は必要っていうのも正しい
61: この世全ての名無し 2024/06/05(水) 13:03:20
宝具3なせいでlv114止まりの鯖が多いなあ
95: この世全ての名無し 2024/06/05(水) 13:37:31
ドラコーは宝具2だから宝具3にはしたい
出来ればおはガチャのみで
50: この世全ての名無し 2024/06/05(水) 12:50:52
普通に使う分には宝具1で十分だけど
NP吸収系やられる事もあるから2が安泰
53: この世全ての名無し 2024/06/05(水) 12:53:07
>>50
最近やられないしゲージブレイクで持っていかれる時は全ボッシュートだからなぁ

シェアする

『【FGO】宝具レベルは高ければ高いほどいいけど出来るかどうかは別の問題なんだ』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 15:07:38 ID:70b6ff8c2 返信

    単純に知りたいだけなんだけど、皆推しの鯖の実装+PU始まったら、そのPU中に自分の目的とする宝具レベル到達まで引き続けるモンなの?
    俺の場合だと、先ず何処まで宝具レベル上げるかを決める→予算を決める→予算中に到達が叶わなかった場合、復刻や福袋等で時間を掛けて(大体2~3年)宝具レベルを上げる…って感じの流れになるんだが

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 15:14:18 ID:06a8b27f7 返信

      自分も基本はそう

      ただ同時にこればかりは退けぬってときもあるからそんときだけはセーフティー解除

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 15:29:14 ID:b758fd4d9 返信

      推しなら、予算内(お家賃前後)で目標に届かなかった分は次のPUで引く感じ
      次のPUが遠そうだったら無理するかもだけど、1回で宝具5は基本狙わないな

  2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 15:27:21 ID:b155e45f1 返信

    よほどでも2までしか重ねないしあとは復刻か福袋のお楽しみだわ
    最適じゃなければ90++も結構なんとかなるしな

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 15:31:40 ID:06a8b27f7 返信

      まあガチャ礼装や絆アップ礼装6積みとかに拘らないなら割と何とかなるしね

  3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 15:57:04 ID:13ef71c3e 返信

    引くからには使いたいんで最低2以上引けるだけの石が無ければ引かないスタイルでやってる。

  4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 15:59:35 ID:167af5d1a 返信

    2引ける自信なんか無いので引けたら良いかが基本

  5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 16:08:59 ID:c8d3c80eb 返信

    同時ピックアップの星4狙いのすり抜けで重なったくらいしか星5は重なってないな…
    (星4が引けたとは言ってない)

  6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 16:16:44 ID:d365a6871 返信

    1か5か引かないか
    沼って無理そうならいずれ5にするの精神

  7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 17:03:17 ID:475a7d93a 返信

    一度に5にするには財政への負担も精神への負担もデカ過ぎる
    復刻の度に少しづつ上げていくに限る

  8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 17:23:01 ID:6ea602d9a 返信

    ☆5宝具3なんて一人しかいない
    ほぼ宝具1です

  9. 名前:匿名 投稿日:2024/06/06(木) 10:14:56 ID:c9234e729 返信

    宝具重ねられるかは縁だからな……”円”とも言えるが…
    来る時は来る
    来ないもんは来ない
    どんなに悲惨でも、割り切るしかないのが辛いよな