【FGO】イアソンたちみたいにまたドカッと低レア実装してほしいけど実装工数的に厳しいんだろうな

4: この世全ての名無し 2024/06/10(月) 17:05:41
イアソンたちみたいまたドカッと低レア実装されないかな
12: この世全ての名無し 2024/06/10(月) 17:12:49
>>4
思えばアトランティスのキャラばっかりだったな
3: この世全ての名無し 2024/06/10(月) 17:03:34
恒常低レア増やして!!最終再臨回数とかレベルとかのミッションが全然達成できない!
5: この世全ての名無し 2024/06/10(月) 17:05:58
低レア増えても星5しか使わないんでしょ?
15: この世全ての名無し 2024/06/10(月) 17:13:59
>>5
星5も一部しか使わないよ
6: この世全ての名無し 2024/06/10(月) 17:06:59
戦力揃ってるのに低レア使う場面なんて相当限定的な状況だしな
49: この世全ての名無し 2024/06/10(月) 17:40:08
低レア追加の弾は沢山あるけど実装工数がそれを許してくれないところがある
51: この世全ての名無し 2024/06/10(月) 17:40:39
>>49
基本的に金にならねえしな…
53: この世全ての名無し 2024/06/10(月) 17:41:34
別に普通に杉元みたいに低レア追加もあるじゃない
55: この世全ての名無し 2024/06/10(月) 17:42:10
前の大量追加はだいたいアトランティス用だったけど
もう2部もほぼ終わりなのに新キャラ大量に出てくる話はしないだろうという気がする
3部用の低レアを先んじて追加とかなら別だが…
59: この世全ての名無し 2024/06/10(月) 17:43:00
フレポ鯖が全員絆10になりそうなので
追加してほしい
61: この世全ての名無し 2024/06/10(月) 17:43:18
>>59
やかましい全員15にしろ
140: この世全ての名無し 2024/06/10(月) 18:08:38
イアソン組の低レアは当時でも既にちょっと弱いレベルだったので追加するならきちんと個性尖らせてほしい
145: この世全ての名無し 2024/06/10(月) 18:10:22
>>140
言ってもフレポで手に入る低レアだからな

シェアする

『【FGO】イアソンたちみたいにまたドカッと低レア実装してほしいけど実装工数的に厳しいんだろうな』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/13(木) 00:25:11 ID:e34a4e216 返信

    オルトみたいな総力戦がまたあればなー

  2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/13(木) 00:40:57 ID:7b93c719a 返信

    イアソン達が来た時はそのうち恒常星3を7騎とか来ると思ってたな・・・
    まあ、その後にけっこう恒常星3は増えたけど

  3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/13(木) 00:48:15 ID:6d95e24be 返信

    金にならんし型月側の提案だったらしいからな普通の商業判断としてはない配布でSR配って餌にしてガチャでSSR出すのが妥当な判断だと思うわ。

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/13(木) 02:05:25 ID:7551e160c 返信

      それ。
      低レアはガチャ回りませんからね…。

      • 名前:匿名 投稿日:2024/06/13(木) 08:02:54 ID:e3b050a34 返信

        そもそも元スレで話されているのは☆2と☆1だから、どんだけ人気出ても利益には直結しないという

        だからこそ話題になったんだけど

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/13(木) 13:37:30 ID:658d595cc 返信

      なんだー
      結局タイプムーン単体の頃から無料ですごいもん配りまくってた型月の判断かぁ
      きのこが日課はスキップしていいってオンラインインタビューで言ってるのに開発陣がお茶を濁しててその後やたらきのこがスキップ実装不可にしてるみたいな書き込みあった時も変だと思ったけどさ

      金にならない、めんどくさい、以上の理由はないんだろうね
      めんどくさいは人を増やせばいいだけだけど給料出るから開発費増えるからね
      けどファミ通のインタビューで人が足りなくてカツカツ開発みたいなの読んでも「じゃあ雇えよ」としか思えない
      お金にならないのでいやです。今でも売れるので、が確かに真実に聞こえても仕方ない
      逆に他に何があってセルラン1位なのに人を雇ってオート実装スキップ実装他社みたいに衣装毎月実装できないんだっけ?
      謎だから知りたくはあるよね

      • 名前:匿名 投稿日:2024/06/13(木) 14:44:14 ID:c5a6e8b29 返信

        オートあるいはスキップ系はそれ前提のマネタイズ・ゲームシステムが組まれている
        共通して不可の難易度や向いたキャラクター(逆に手動向けも実装する)、スキルも割とシンプルになっていてシステム基盤としてオートがやりやすい
        また行動を縛るAPなどの部分が緩くて、周回要素が育成素材以外で装備的なものがありFGOより多く、そもそも張り付き要素が増やされている

        衣装はそもそもあうあわないがあるが
        またその手のはモーション数が割と控えめだったりする、ぶっちゃけFGOは割とモーションが凝っているほうでおそらく量産がしにくい

        おそらく今までのFGOの土台と相性が悪い、霊衣にしても結構リソース食いなのは過去に言及しているしね
        真面目にそれやるならキャラ数をもっと絞った新タイトルのがいいと思うぞ

      • 名前:匿名 投稿日:2024/06/13(木) 14:45:47 ID:f564c8d1f 返信

        ・ほんの数年でFGOが完結するから増員の意味が薄い
        ・あと何年で完結させるかで揉めてるから現状維持してる
        ・ガチャが回ってるから今のペースで問題無いと判断されてる(キャラだけ復刻してれば勝手にユーザが課金するから)
        ・予算配分決めてる人が開発じゃなくて広告やグッズ開発等他のところに金を掛けた方が儲かると判断した

  4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/13(木) 02:31:58 ID:95cbcdcbe 返信

    型月サイドだけの話ならストーリーに必要ならやる。

  5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/13(木) 02:34:10 ID:95cbcdcbe 返信

    連投になっちゃって申し訳ない。
    こういう話ってむしろプレイヤーが資本主義目線になりすぎてるかもっていうのは思う。自分も気になるのはいっしょだけどお金が工程がって驚くほどつまんない視点だよね…

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/13(木) 06:35:22 ID:1db66d63d 返信

      ○○欲しいみたいな話題になると金にならんだろってシュバって来る奴嫌い

      • 名前:匿名 投稿日:2024/06/13(木) 06:46:54 ID:d54dcaf3b 返信

        本当コレ

  6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/13(木) 05:32:39 ID:27a69e28b 返信

    型月的には直接儲けにならない、というのは気にしないだろうけど、
    アニプレ、ラセングルらタッグ組んでる企業への配慮もあるだろうから
    そう何度も同じ無茶は提案できないよね…星3鯖でも中々増やせてないし。

  7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/13(木) 08:57:15 ID:c5a6e8b29 返信

    そもそもこれストーリーで使う分の先行実装だし
    3部をFGOでやる場合ならありえる可能性は否定しないけどね

    それ以外は杉谷さんとかテセウス、張角のように必要に応じて星3追加かと
    あとは実質配布鯖の変形っぽいイベフレポ鯖か

  8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/13(木) 09:07:32 ID:7b19410a7 返信

    あんなにガバっとぶち込むのは流石に無理だと思うけど、ハベにゃんみたいにフレポガチャに来るケースとかはあるし1人2人はあるんじゃないかとは思う