【FGO】エリちゃんがハロウィン担当になった理由が何度見ても意味わからなくて笑ってしまう

12: この世全ての名無し 2024/06/09(日) 19:04:35
16: この世全ての名無し 2024/06/09(日) 19:08:45
>>12
こいつおかしいだろ!
8: この世全ての名無し 2024/06/09(日) 19:02:08
オデコにいるのも理解不能さを加速させてくる
9: この世全ての名無し 2024/06/09(日) 19:02:44
エリちゃんは…ビーストVなんだろ!?
10: この世全ての名無し 2024/06/09(日) 19:03:03
エリちゃん…人類の事好きかい?
11: この世全ての名無し 2024/06/09(日) 19:04:24
>>10
子ブタは好きだけど?
13: この世全ての名無し 2024/06/09(日) 19:06:50
まぁでかめのギャグイベのメイン誰にするよってなったらエリちゃんになるのはわかる
14: この世全ての名無し 2024/06/09(日) 19:07:21
それはそうと今年はちゃんとハロウィンやってくれよな!
17: この世全ての名無し 2024/06/09(日) 19:08:59
>>14
ハロウィン・アヴェンジャー!〜ぼっちハロウィンの逆襲〜みたいな感じでネタに昇華してくれてもいいから……
22: この世全ての名無し 2024/06/09(日) 19:12:11
ねえXX
本当にオリュンポスアヴァロンルフェミクトランオンリーワン/ナンバーワン・シャイニースターと
同レベルで厄ネタなのチェイテピラミッド姫路城って
26: この世全ての名無し 2024/06/09(日) 19:14:28
>>22
冷静になると解決したはずの特異点がそのまま継続してる上に年々デカくなってたのはマジでヤバい
50: この世全ての名無し 2024/06/09(日) 19:18:59
>>22
チェピ城がというよりハロウィン特異点がどんなに消し去ろうと人理に染み付いた汚れとして消えてないから…
1部から今までの戦いは「有ったけど無い事になった出来事」なのにハロウィン特異点だけは未だに消滅してないので
更に強力に修正力の事象が起きないと地球の歴史に刻み続けちゃう
52: この世全ての名無し 2024/06/09(日) 19:19:32
>>50
なんなら白紙化地球上にもこびりついている
ラスベガスとルルハワもだけど
28: この世全ての名無し 2024/06/09(日) 19:14:54
エリちゃんはそのぶん配布しかもらえない呪いになってしまったから…
29: この世全ての名無し 2024/06/09(日) 19:14:59
俺はエリザベート・ヴォイド待ち続けてるよ
30: この世全ての名無し 2024/06/09(日) 19:15:22
梁山泊にもなったチェイテ
33: この世全ての名無し 2024/06/09(日) 19:15:41
毎年聖杯が生えて来たりエリちゃんが聖杯拾ったりするFGO世界
アーケード世界はそんな事無かったのにな
35: この世全ての名無し 2024/06/09(日) 19:15:46
>俺はエリザベート・JAPAN待ち続けてるよ
38: この世全ての名無し 2024/06/09(日) 19:16:04
レクイエムだっけかな
エリちゃんのマスターたちが集まって新宿駅前だったかでエリちゃんたちによる路上ライブやってたの
53: この世全ての名無し 2024/06/09(日) 19:19:41
あと本当におらんのはアサシンエリちゃんだけか
今の所カーミラさんがその枠を担っているようだが
58: この世全ての名無し 2024/06/09(日) 19:22:00
ああそうか殺をババエリちゃんが担当してくれるなら7騎揃うのか
っていうかプリエリちゃんの宝具に混ざってたな…
86: この世全ての名無し 2024/06/09(日) 19:27:43
そろそろエリちゃんも出揃ってきたし学士殿も呼んであげたら?
87: この世全ての名無し 2024/06/09(日) 19:27:56
エリザJAPANはいつか実装して欲しい
水着版のイチ再臨で良いから
89: この世全ての名無し 2024/06/09(日) 19:28:01
そもそも最初のハロウィンでエリちゃんはどこにどういうわけで召喚されて聖杯のかけらを拾ったんだっけストーリー見直してもよくわからなかった
60: この世全ての名無し 2024/06/09(日) 19:22:55
エリちゃんを紙月の遠心分離機にかけたら無限にエリちゃん出てきて紙月は爆発四散していたであろう

シェアする

『【FGO】エリちゃんがハロウィン担当になった理由が何度見ても意味わからなくて笑ってしまう』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/14(金) 16:19:04 ID:dc5398215 返信

    エリちゃん周りが厄いのはなんだかんだ昔からなんだけど
    たぶんある種の集大成があの特異点だよなぁ……

    ハロウィンと結び付ける流れはギャグだが

  2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/14(金) 16:27:44 ID:14f344cd0 返信

    すいません起承転結の承省くのやめてもらっていいすか

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/14(金) 18:05:11 ID:5996443a7 返信

      果たして結に行き着くのか…
      起転転転転…

  3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/14(金) 16:33:12 ID:78720b2b0 返信

    頭ハロウィンなの?

  4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/14(金) 16:38:31 ID:aef797edf 返信

    最近はエイプリルフール特異点もエリちゃんが担ってきた感ある

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/14(金) 22:11:53 ID:42c1bb4bc 返信

      リヨ、エリちゃん大好きそう

  5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/14(金) 16:44:07 ID:af412006d 返信

    聖杯の欠片を拾う→養子に埋めこんで聖杯を作る実験をする
    聖杯の欠片を拾う→領地でハロウィンのための特異点を作る

  6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/14(金) 16:49:41 ID:ad28fafb0 返信

    今はすっかりなれたけど、ソシャゲの季節イベントでほぼ毎回同じキャラの派生系出し続けるの凄くない?

  7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/14(金) 16:58:47 ID:1deeba1a4 返信

    どうしてエリちゃんは何度も特異点に出て来たのですか?

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/14(金) 17:35:07 ID:be5dd8fd1 返信

      毎回記憶あるしな…

  8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/14(金) 17:41:08 ID:d54008ff4 返信

    海外のちゃんとしたハロウィンではなく日本の何も考えてないバカ騒ぎをするだけのハロウィンならライブ感で生きてるエリちゃんが浮かぶかも

  9. 名前:匿名 投稿日:2024/06/14(金) 17:59:15 ID:2425b26a5 返信

    ハロウィン特異点こそが真のマリスビリーの計画説

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/14(金) 18:11:50 ID:aef797edf 返信

      ハロウィンは宇宙的恥…

      • 名前:匿名 投稿日:2024/06/14(金) 23:59:13 ID:b8724bd5b 返信

        なんも反論出来ねえ…

  10. 名前:匿名 投稿日:2024/06/14(金) 18:06:44 ID:2ac58a433 返信

    たまに思うけど、菌糸類と会話するスタッフは発想の飛びっぷりについていくの大変じゃないのかな
    まあこういう情報として出てくるやつは多少面白おかしく脚色されてはいるんだろうけど

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/14(金) 18:14:19 ID:d20dc1b4d 返信

      ソシャゲのイベントなんて大体ブッ飛んでるからまあ何となくで把握するんじゃないかな

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/14(金) 18:40:05 ID:9d224235f 返信

      こういうのは真に受ける話じゃなく大幅に圧縮された内容だろうからね

      もちろん発想の始まりはともかく
      結局は他社さんだから真面目な企画会議もする
      じゃそこのやり取りが面白いかといわれたらNOよな

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/14(金) 19:13:49 ID:937554732 返信

      一回ファミ通のごえモンさんにインタビューどうだったんですと聞いてみたい

  11. 名前:匿名 投稿日:2024/06/14(金) 20:17:18 ID:571e83a47 返信

    トリ子「誠に遺憾です」

  12. 名前:匿名 投稿日:2024/06/14(金) 20:21:01 ID:0670a832c 返信

    きのこ「やれ」
    エリちゃん「はい…」

  13. 名前:匿名 投稿日:2024/06/14(金) 21:49:55 ID:543aa2a9f 返信

    エリちゃんが選ばれる理由はなんとなくわかるけど、そこから先が……