ユーザーアンケートで手取り額を聞いてくるソシャゲもあるのか

496: この世全ての名無し 2024/06/14(金) 19:57:24
この手のアンケート年齢答えるとこで地味にダメージ入る
502: この世全ての名無し 2024/06/14(金) 19:58:02
>>496
俺さっき別のゲームのアンケートで手取り額聞かれてえぇ…ってなったは
507: この世全ての名無し 2024/06/14(金) 19:58:34
>>502
凄いこと聞くな!?
513: この世全ての名無し 2024/06/14(金) 19:58:51
>>502
玩具メーカーによくある趣味に使える金額は?じゃなくて手取り…?
518: この世全ての名無し 2024/06/14(金) 19:59:41
>>502
クレジットカード作るんじゃねぇのにそんな事聞くのか…
535: この世全ての名無し 2024/06/14(金) 20:00:26
>>502
同じゲームやってるわ…海外だと手取り聞くのはタブーじゃないらしいけど日本だと微妙だからそこは課金額にでもしとけ!って思った
548: この世全ての名無し 2024/06/14(金) 20:01:35
>>535
そんなこと聞いてきて何にこの情報使おうとしてるの…?って不信感出ちゃうよな…
567: この世全ての名無し 2024/06/14(金) 20:02:45
>>548
ユーザーがどのくらい金使えるかですかね…
581: この世全ての名無し 2024/06/14(金) 20:03:42
>>567
課金額とかプレイ時間聞いてくるのも本質的には変わってないが気づいてないんだろうかその手の人は
627: この世全ての名無し 2024/06/14(金) 20:07:12
>>581
それは結局そのゲームにどれだけかけてるかってだけだから他で使ってても無課金だったりするけど手取りはちょっと話変わってくるだろ
640: この世全ての名無し 2024/06/14(金) 20:08:24
>>627
いくら持ってる人がいくら使ってるかってデータだからそのゲームにいくらかけてるかってだけと言えるだろ
644: この世全ての名無し 2024/06/14(金) 20:08:59
>>581
プレイ時間多すぎるやつは無職…ってコト!?
648: この世全ての名無し 2024/06/14(金) 20:09:15
>>644
左様
596: この世全ての名無し 2024/06/14(金) 20:04:50
>>567
課金額ならまあ答えるかーってなるけど手取りいくら?はええ…ってなって怖いんだよな
なんかダイレクトすぎるからかな
583: この世全ての名無し 2024/06/14(金) 20:03:53
>>535
そっちも充分タブーだろ
530: この世全ての名無し 2024/06/14(金) 20:00:19
白夜極光で手取り聞かれた覚えがある
579: この世全ての名無し 2024/06/14(金) 20:03:34
趣味に使える費用は割と聞いてくる
手取りはわからん…
592: この世全ての名無し 2024/06/14(金) 20:04:37
>>579
一月に使える遊興費の一番上が10万〜で
やだ…私舐められてる…ってなりました

シェアする

『ユーザーアンケートで手取り額を聞いてくるソシャゲもあるのか』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(土) 11:07:49 ID:5d7938522 返信

    無職ではない。自宅警備のチーフやってるだけだ

  2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(土) 11:12:12 ID:8702abc69 返信

    webのアンケートだと年収と職業と何人暮らしかは普通に聞いてくるな…

  3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(土) 11:12:34 ID:6988b0a22 返信

    日本だと話題に出すのは憚られる類い……だよな?

  4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(土) 11:18:54 ID:a07693727 返信

    これ匿名だったら参考にして欲しいし全然答えるけどアカウントと紐付いてたら嫌だな〜

  5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(土) 11:27:34 ID:4550df87d 返信

    なにそれ…こわ…
    ゲームのアンケでそこまで答える気はしないな

  6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(土) 11:36:00 ID:d6a0317d9 返信

    年齢ならともかく、年収なんて聞いてゲームに何を反映するんだよ
    石以外で課金するとより有利になるシステムか?

  7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(土) 11:40:56 ID:5e23e0878 返信

    どの年収の層がどれだけプレイしてるってのは結構重要なデータだと思うよ

  8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(土) 11:50:39 ID:db86a1578 返信

    何年も使うような高額品とのタイアップとかもたまに見かけるし、そういうのの参考にもなりそうか

  9. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(土) 11:50:53 ID:f70a95244 返信

    FGOは毎月趣味に使える額はいくら?そのうちソシャゲにいくら使ってる?だったね
    月によるなあ……って少し困った

  10. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(土) 12:20:35 ID:c56c2d303 返信

    秘密って項目あるし抵抗あるなら答えなければいいだけ

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(土) 16:03:35 ID:a07693727 返信

      答えることに抵抗があるというより、それを聞いてくることに驚きはするよね

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(土) 18:26:10 ID:731f664b4 返信

      むしろ秘密が無かったら許されんでゴザルよ!!

  11. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(土) 13:22:49 ID:2137c27a1 返信

    細かく聞くことで層を分けられるからね…
    貧富の差が知りたいだけとかじゃなくて幅広いデータがほしいってだけだから

  12. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(土) 13:55:17 ID:3f48055ad 返信

    マーケティング調査でよくある質問とはいえ、『何のためにその情報が必要なのか』は明確にしてくれないと答え辛いよね。

  13. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(土) 16:26:42 ID:dc33d80b3 返信

    年齢が前より1つ下を選ぶことになってなんか心に来るものを感じた

  14. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(土) 21:06:27 ID:076e2fde3 返信

    バカがバカな議論してるな