なんかカズラといいQにこう言うの持たされすぎな気がする
かしんちゃんとかクリモンもなんか宝具のデバフが強いな…
コントロールできる強さなワケだ
呪い火傷くらい配れ
予算残してなくて大失敗した
今年は絶対に周年前に全力は出さん
去年強いの殆ど後半だったからな!
こいつも宝具重ね推奨というか3は欲しいヤツだけどね
隣に横バフ持ち並べればロウヒも恩恵あるんだし
90++を全体宝具で削り下ろすのがオベロンまで使っても大変ってなった時点でそちらにシフトした人も居たが、パーツが充実して来たのは闇コヤン以降かな
闇コヤン実装ってもう3年前だぞ
最近じゃね
システムはもう古いと言われているね。実際横バフ・特効宝具が重要と言われるのはそのせいだし
とはいえシステムも3連射で倒せる相手なら編成の作りやすさって意味では未だに優位で実用性もある
カズラドロップの様な新しい方式も出てるから調整次第ではいつ最前線に出てきてもおかしくないから古いってのは違うとも思うね
あとシエルシステムも新しいか
この場合のシステムは同一鯖にバフ積んで戦う元の木の文脈的に旧来のWサポ(スカディやコヤン等)のことだわな
カズラは性質が横並べで系統的にポカ系の同一アタッカーでそこらのシステムでまた別
旧来のWサポのシステムの派生にいのはたぶんシエル(オダチェン)+水着BB+サポ+120アタッカーのやり方
最近のイベ周回でいえば特攻宝具は言うほど、これはイベ配布礼装が割と特攻バフ200%付与なのであまり気にしなくていいことが多い
また特攻礼装がないときはそもそも弱点が付きにくい鯖もいるので手持ちの育成(120やスコア)などが重要、これはドラゴンキャッスルとポホヨラの90++がわかりやすいね
今はたぶん天地人に気を付けるのが大きいと思う
このあたり特攻がない上にバフが1tな金時を120金フォウにして活躍させてる周回系の人が多いのもわかりやすいんだけど
特攻系は各種の育成を誤魔化す手段って部分が割とあるので育成が進むとあまり気にしなくてもな局面が増えてくる感じ
ただガチャや絆獲得量アップ礼装で6積みをするという話なら育成+特攻は超重要と思う
その通りだけど120やスコアは結局エンドコンテンツ(やりこみ要素)なのでそこが育成のゴールかのように言うのは違和感あるかな
特攻付きにくい鯖のが少ないので120こそ重要ってのはまだまだ例外だし
自レスだけどシステムが一番簡単なんだけど絆的にもう無理って人もいるか
簡単だけど主戦場が90+や90++みたいな変則編成(しかも高火力を要求される)になっているのでシステムでは厳しくなっているのもある
そもそもシステムでは編成が限定されるからね
よっぽど手持ちとかプレイスタイルの更新をしてないとかその方向性に拘ってない限り時代に応じて変化してくからね
所謂w編成オベロンは毎回編成を考える必要がない、という意味での簡単だね
今は90++でも特攻礼装ある前提ならシステムより横並べの方が編成ハードルは低いよ
周回に関してはそう
攻略に関してはTAみたいな戦い方を基本にしてる人にとってはそう
耐久や持久戦みたいな基本にしてる人にはそこまではいらない感じかな
特攻ないと宝具強化貰った旧キャラに勝てないんだよ
このゲーム全然自バフ量増えないデフレゲーだし
特定の鯖だけ使う状態を変えていく為にそれぞれに強み(特攻)を持たせるようにしていってるんじゃない
特攻だけだとイベント配布礼装によっては90++の編成が限られるから、NPチャージ量の多さや横バフ持ちかどうかが前提の上で必要である事を忘れずに。
デバフ特攻はお手軽で強い反面で神みたいな奴には手も足も出ないのがな
どこでも同メン高レアを3~5体敷き詰めて
ってのが絆もったいないし、正直飽きる
システムはとっくにやらなくなったな
現環境だとイベ毎に割と色々なPTパターン考えられるしね
一体いつの話をしてるのか、ツッコミ待ちか?
特攻なしだと個性でないのは横並びのセイバー勢がいい例
もう随分前から特攻や横並べの時代じゃね?今はシステムすらあまり聞かないし