1: この世全ての名無し 2025/02/07(金) 15:27:49
この人強過ぎて怖いんだけど!
2: この世全ての名無し 2025/02/07(金) 15:28:24
こんなやつが最近まで生きていた事実
3: この世全ての名無し 2025/02/07(金) 15:30:19
>>2
最近まで生きてた人間なのにこんなメンタルだから座に至ったと思われる
4: この世全ての名無し 2025/02/07(金) 15:31:07
でも同時期でもスレ画より強い人いたらしいからな
5: この世全ての名無し 2025/02/07(金) 15:32:35
死合がしたい…!
6: この世全ての名無し 2025/02/07(金) 15:34:21
地位名誉偉業抜きの武芸だけで鯖になった人は危ない
8: この世全ての名無し 2025/02/07(金) 15:37:24
技術がやばいと見せかけてフィジカルの時点で割と人外な人
9: この世全ての名無し 2025/02/07(金) 15:38:10
型月世界って七夜みたいな現代人がいるからな…
12: この世全ての名無し 2025/02/07(金) 15:50:27
ギルですら警戒するのはびっくりした
てっきり雑種の芸とかバカにするとばかり
15: この世全ての名無し 2025/02/07(金) 15:55:40
>>12
神様関係なく人が磨き上げて到達した武の極みだぞ
そりゃギル的に正しく評価するしかない正しく評価したので警戒する
14: この世全ての名無し 2025/02/07(金) 15:53:43
ギルの場合はちゃんと警戒してるからむしろ勝ち目ねえ
18: この世全ての名無し 2025/02/07(金) 15:56:46
>>14
認識される前に不意打ち叩き込むしか…
13: この世全ての名無し 2025/02/07(金) 15:51:49
神に頼ったわけでもなんでもない拳と細い槍で肉薄されてこられりゃ神様でもびっくりする
ていうか気配遮断スキル性能おかしくない?
16: この世全ての名無し 2025/02/07(金) 15:56:03
圏境とかどう考えても神仙の使う技なんよ
21: この世全ての名無し 2025/02/07(金) 16:13:25
>>16
どう考えてもというか気関係がそもそも仙術から来たものなので…
17: この世全ての名無し 2025/02/07(金) 15:56:05
この人は拳児がバックについてるからめちゃ強だけど黄飛鴻とかこれ以上に強いんだろうな
53: この世全ての名無し 2025/02/07(金) 17:26:09
>>17
鯖としてはシンプルに知名度補正が桁違いなのもあるけど武器無しでの殴り合いなら多分負けるよね先生
槍ありなら多分勝てる……かも
20: この世全ての名無し 2025/02/07(金) 16:12:58
型月世界は野良の山育ちの先生がいる時点でおかしいよ
22: この世全ての名無し 2025/02/07(金) 16:15:22
肉体スペックが神秘がまるで無いこの人以下の神代鯖は恥じたほうがいいと思う
24: この世全ての名無し 2025/02/07(金) 16:21:53
>>22
技術力がズバ抜けてるけど肉体スペックそのものは正直そこそこ程度だと思うぞ書文は
ステータスも敏捷以外取り立てて高い物は無いし
26: この世全ての名無し 2025/02/07(金) 16:26:33
>>24
攻撃範囲や威力や硬さは気が補ってくれるからな…
おらっ周天行!
23: この世全ての名無し 2025/02/07(金) 16:16:58
そもそも型月世界で人が立ち入らない山という異界で育ったなら
それはもう人ではないと言える
25: この世全ての名無し 2025/02/07(金) 16:24:58
強いには間違い無いけど農民みたいなタイプの強さだよね
ハマれば必殺だけど結構ピーキーって言うか
28: この世全ての名無し 2025/02/07(金) 16:30:06
しかし中国拳法は燕青の方が上とかいう魔境ぞ
30: この世全ての名無し 2025/02/07(金) 16:33:45
>>28
まあこの人が強いの中国拳法がどうじゃなくて気功法に熟達してるからだしな…
一撃必殺も透明化も全部気で呑むのに熟達してるからや!
29: この世全ての名無し 2025/02/07(金) 16:33:44
農民はじめとした剣豪鯖もあんだけやるんだからそれと同じ様に極め尽くした武術家も盛られるのは当然であった
32: この世全ての名無し 2025/02/07(金) 16:36:32
でも本人的には本職は槍だったり
聖杯戦争においてはステルス出来る殺の方が適してるかもだけど
35: この世全ての名無し 2025/02/07(金) 16:41:58
EXTRAやった時にこいつが暗殺しに来た時がだいぶ詰みっぽくって怖かった
38: この世全ての名無し 2025/02/07(金) 16:44:45
BCAだから肉体的には五次の時の兄貴くらい
39: この世全ての名無し 2025/02/07(金) 16:47:28
>>38
近代人が神話の世界の戦士と同じレベルの肉体っておかしくないか?
44: この世全ての名無し 2025/02/07(金) 16:59:08
中国の人からしたらマイナー人物扱いなんて聞くし
他の拳法家も見てみたいもんだ
46: この世全ての名無し 2025/02/07(金) 17:01:00
魔術師には感知できない透明化ってのが厄介だよね
51: この世全ての名無し 2025/02/07(金) 17:19:45
すげえ気軽に敵に回るキャラなので常に警戒して付き合うくらいでちょうどいい
神代古代の人:クラス枠に落とし込む事で生前より制約かかる。弱体
近現代の人:英霊化で信仰などにより生前できない事ができる。強化
この辺は基本設定なので理解しておいてほしい