2: この世全ての名無し 2025/02/08(土) 16:15:35
叔父上除けばロクスタ位しか来てない?
3: この世全ての名無し 2025/02/08(土) 16:15:48
ネロがそもそもろくでもないやつだから…
14: この世全ての名無し 2025/02/08(土) 16:20:38
>>3
内政っていうか都内のイベント運営下手くそだっただけで
際立った暴君暗君エピソードあるかって言うと別に…くらいだからなあ
ことごとく邪悪な神の神殿を打ち壊してくだされー!したキリスト教にキレたら後世にやり返されたのがでかい
内政っていうか都内のイベント運営下手くそだっただけで
際立った暴君暗君エピソードあるかって言うと別に…くらいだからなあ
ことごとく邪悪な神の神殿を打ち壊してくだされー!したキリスト教にキレたら後世にやり返されたのがでかい
4: この世全ての名無し 2025/02/08(土) 16:16:42
そもそも関連鯖いるほうが珍しいし…
SNは半分くらいギリシャだからそっから繋がってるの多いけど
SNは半分くらいギリシャだからそっから繋がってるの多いけど
5: この世全ての名無し 2025/02/08(土) 16:17:24
アレな人だったからザビが召喚できたとこある
6: この世全ての名無し 2025/02/08(土) 16:17:33
そこやると一人惨めに死んでった最期がよりお辛くなるし…
7: この世全ての名無し 2025/02/08(土) 16:17:35
幕間だけだけどアウレリアヌスはすごくマトモな人感あった
8: この世全ての名無し 2025/02/08(土) 16:17:36
ネロ周り以外つってるのに叔父上だのロクスタだの出してどうすんだよ!
10: この世全ての名無し 2025/02/08(土) 16:18:44
カエサル…
12: この世全ての名無し 2025/02/08(土) 16:20:11
五賢帝とか面白そうだと思うんだけどな
13: この世全ての名無し 2025/02/08(土) 16:20:27
キリ様がファンで名前出してたよね?
15: この世全ての名無し 2025/02/08(土) 16:23:10
正直ローマ詳しくないからなんかやたら嫌われてるな…みたいな集団のイメージしかない
24: この世全ての名無し 2025/02/08(土) 16:29:46
>>15
ばらまき政策で民衆と芸術家からは人気
財源管理してる側からはめちゃくちゃ嫌われてて一時的に記録の破壊処置された
ばらまき政策で民衆と芸術家からは人気
財源管理してる側からはめちゃくちゃ嫌われてて一時的に記録の破壊処置された
16: この世全ての名無し 2025/02/08(土) 16:24:14
ローマ神話はうそっぱちだからすぐに捨てろもアレだし
神は皇帝より上だし聖書持った神父は神の代理人だから皇帝も頭を下げるべき
とか言われたらそりゃブチ切れる
神は皇帝より上だし聖書持った神父は神の代理人だから皇帝も頭を下げるべき
とか言われたらそりゃブチ切れる
17: この世全ての名無し 2025/02/08(土) 16:24:56
コンスタンティヌス大帝とかネロと絶対仲良くないローマ組は出せるんだろうか
19: この世全ての名無し 2025/02/08(土) 16:25:32
>>17
別に同じ国出身だからと言って仲良ししないと行けない訳じゃねえし…
別に同じ国出身だからと言って仲良ししないと行けない訳じゃねえし…
18: この世全ての名無し 2025/02/08(土) 16:25:29
下地になった宗教あったとはいえネロの時代はまだまだキリスト教って新興宗教だからねぇ
20: この世全ての名無し 2025/02/08(土) 16:27:04
ロムルスやカエサルは一目置くし尊敬はするけどネロに対しては…って皇帝がいても変な話ではないよな
21: この世全ての名無し 2025/02/08(土) 16:28:35
というかロムルスって確かに建国帝だけど建国して速攻で謀殺されて息子も殺されて乗っ取られてるから
ローマの歴史的に重要だけど偉大かっていうとだいぶ疑問が…
ローマの歴史的に重要だけど偉大かっていうとだいぶ疑問が…
33: この世全ての名無し 2025/02/08(土) 16:36:32
>>21
神扱いされてる部分がでかいから…
神扱いされてる部分がでかいから…
36: この世全ての名無し 2025/02/08(土) 16:38:05
>>33
それある日突然行方不明になって
今朝神が迎えに来たので神に叙されたのだ!っていうクソほど怪しいアレで…
しばらくしてロムルスの息子にもお迎えが…
それある日突然行方不明になって
今朝神が迎えに来たので神に叙されたのだ!っていうクソほど怪しいアレで…
しばらくしてロムルスの息子にもお迎えが…
22: この世全ての名無し 2025/02/08(土) 16:29:11
日本や中国やブリテンの鯖が皆仲良しかと言われたら有り得ないしな
23: この世全ての名無し 2025/02/08(土) 16:29:27
五賢帝とか出してもあんま面白いもんでもないしなあ
25: この世全ての名無し 2025/02/08(土) 16:30:42
古代ローマは先進的な社会制度を構築したけど
暗殺が日常だったのは先進すぎた制度に意識がついていってない感じがして興味深い
暗殺が日常だったのは先進すぎた制度に意識がついていってない感じがして興味深い
26: この世全ての名無し 2025/02/08(土) 16:31:32
アウレリアヌスも暗殺されたんだっけか
27: この世全ての名無し 2025/02/08(土) 16:31:57
ローマ皇帝は最高権力者だけど
あいつ邪魔だから殺すかって消されるの割と何度も起きてるから絶対君主って感じしないんだよね
あいつ邪魔だから殺すかって消されるの割と何度も起きてるから絶対君主って感じしないんだよね
32: この世全ての名無し 2025/02/08(土) 16:36:24
ローマは滅茶苦茶広いから中心部から遠くなればどんどん統治が難しくなって問題起きてそれを理由に突き上げ食らうけど
熱心に地方巡検したら皇帝は俺達のことなんてどうでも良くて辺境に金をばらまいてるんだー!って突上げくるからもう誰がやっても叩かれる
熱心に地方巡検したら皇帝は俺達のことなんてどうでも良くて辺境に金をばらまいてるんだー!って突上げくるからもう誰がやっても叩かれる
195: この世全ての名無し 2025/02/08(土) 17:33:35
>>32
今と大して変わらんな…
今と大して変わらんな…
34: この世全ての名無し 2025/02/08(土) 16:37:50
アウグストゥスがゴーストエネミーだけなのなんなんだよ
45: この世全ての名無し 2025/02/08(土) 16:42:35
昔言われてたほど暴政の極みだったわけじゃないけど普通に失策多くて擁護できる部分もないって一番扱いに困るタイプの暴君
47: この世全ての名無し 2025/02/08(土) 16:44:18
>>45
フィクションの素材としては際立ったやばい奴の方がむしろ美味しいからな…
フィクションの素材としては際立ったやばい奴の方がむしろ美味しいからな…
48: この世全ての名無し 2025/02/08(土) 16:44:35
英雄を兼ねる暴君はサーヴァントにも多いよな
59: この世全ての名無し 2025/02/08(土) 16:46:59
ここは適度にネタにできて戦闘もそこそこ強そうなコンモドゥスを鯖にしようぜ
64: この世全ての名無し 2025/02/08(土) 16:48:23
>>59
神性持ち(自称)きたな…
神性持ち(自称)きたな…
75: この世全ての名無し 2025/02/08(土) 16:50:05
>>64
皇帝特権の派生で余はヘラクレスである!ってやりそう
皇帝特権の派生で余はヘラクレスである!ってやりそう
101: この世全ての名無し 2025/02/08(土) 16:56:37
ヘラクレスの生まれ変わりを名乗ってコスプレしてた
それだけに留まらず剣闘士もやって滅茶苦茶強かった
それだけ聞くと八百長っぽいけど虎も倒してる
寝る前に毒を盛られたけど元気満々だからセカンドプランで上級剣闘士を投入
パジャマ姿に剣一本で滅茶苦茶強くて殺せない
動いてるうちに毒が回って死んだ
これがローマ皇帝コンモドゥスだ
それだけに留まらず剣闘士もやって滅茶苦茶強かった
それだけ聞くと八百長っぽいけど虎も倒してる
寝る前に毒を盛られたけど元気満々だからセカンドプランで上級剣闘士を投入
パジャマ姿に剣一本で滅茶苦茶強くて殺せない
動いてるうちに毒が回って死んだ
これがローマ皇帝コンモドゥスだ
型月だと存在すらアーサーに消されてるけどルキウスも見たい