【FGO】キラキラのキャスターはかぐや姫なのではないかという説もあるみたいだな

103: この世全ての名無し 2025/02/09(日) 20:13:31
どう見てもそんな霊基が欠けるほど複雑な要素なさそうな見た目の鯖なのにバラけてるのが凄い不穏なんだよね…
114: この世全ての名無し 2025/02/09(日) 20:14:07
>>103
FGO悪魔超人編
128: この世全ての名無し 2025/02/09(日) 20:15:00
>>114
平安ハリケーンミキサーによって分断された新所長
122: この世全ての名無し 2025/02/09(日) 20:14:44
>>103
五枚揃えることで聖杯戦争に勝利するタイプのサーヴァント
135: この世全ての名無し 2025/02/09(日) 20:15:53
>>103
この説明だけでほぼほぼかぐや姫だろとは思ってる
他に月に関連する5に関係する人いるかよ
179: この世全ての名無し 2025/02/09(日) 20:20:09
月が出てきたからかぐや姫!とか言われてもなあ
和泉式部だって代表的な歌に月が出てくるから別に不自然じゃないし
198: この世全ての名無し 2025/02/09(日) 20:21:23
>>179
5つの欠けた要素がなあ
214: この世全ての名無し 2025/02/09(日) 20:22:55
>>179
月だけじゃなくて読んでる本も
213: この世全ての名無し 2025/02/09(日) 20:22:45
月の珊瑚に出てくるアレはかぐや姫ではないんだっけ?
225: この世全ての名無し 2025/02/09(日) 20:23:43
>>213
話のモデルではあるけどあれはあくまで人類が生み出した月の頭脳体だから
BBドバイが近い
480: この世全ての名無し 2025/02/09(日) 18:16:00

月が出てたのと5分割でかぐや姫とベタに予想しとく
553: この世全ての名無し 2025/02/09(日) 18:17:48
かぐや姫はムーンキャンサーになるんじゃねえかな…
611: この世全ての名無し 2025/02/09(日) 18:19:26
あぁ…パーツ集めるからかぐや姫か?
718: この世全ての名無し 2025/02/09(日) 18:23:08
かぐや姫なら引きたいな
757: この世全ての名無し 2025/02/09(日) 18:24:38
かぐや姫はどう考えてもキャスターじゃなくてムーンキャンサーじゃろ!
780: この世全ての名無し 2025/02/09(日) 18:25:36
>>757
ムーンキャンサーって基本バグとコラボと裏切りテノチ専用みたいな所あるけどかぐや姫ムーンキャンサーはありそうでないよね
142: この世全ての名無し 2025/02/09(日) 20:16:38
髪に付けてるバッジかなにかがたけのこに見えるんだよな…

シェアする

『【FGO】キラキラのキャスターはかぐや姫なのではないかという説もあるみたいだな』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/02/09(日) 22:50:02 ID:cae078efb 返信

    かぐや姫なら玉藻と清姫もメル友なのにおっきーしか特攻居ないのが妙な気がする。辛うじて紅閻魔はコマンドコードに居るけども。

    • 名前:匿名 投稿日:2025/02/09(日) 23:38:59 ID:8ee97a45c 返信

      関連鯖全部がイベント特攻に載るわけじゃないから
      今までもイベントには出てないけどマイルームで会話あったキャラいるし

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/02/09(日) 22:52:57 ID:8809bef4f 返信

    かぐや姫ならタケルとルームボイスあるかな? アリアとの話でかぐや様が〜って言ってたし

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/02/09(日) 23:17:52 ID:62c18a680 返信

    轢き逃げアタックをするかぐや姫はちょっと・・・

    • 名前:匿名 投稿日:2025/02/09(日) 23:21:24 ID:696fb2859 返信

      言うて無理難題で求婚拒否るお方だぜ?

      • 名前:匿名 投稿日:2025/02/09(日) 23:37:01 ID:8ee97a45c 返信

        大方の話じゃ難題を示した求婚拒否は彼女なりの優しさであって、その意図も組めずに馬鹿正直に取り組んだ五人の無神経阿呆がいただけだから

        • 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(月) 04:25:41 ID:df99454b3 返信

          もう普通の会話に罵詈雑言が混ざってるのやばいよ君

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/02/09(日) 23:21:37 ID:002498915 返信

    TYPE-MOONが「月の世界からやってきた日本最古の物語の姫」なんてめちゃくちゃ美味しいキャラクターこれだけの扱いで使うかなって気がする
    なんだったら実は朱い月と関係があるみたいな形でも出来るキャラクターだし

    • 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(月) 08:05:56 ID:972f3995b 返信

      元々かぐや姫らしき人物は玉藻が過去に言及済みでムーンセルがあるとNGらしいがつまりこの時点で英霊として成立しているので、朱い月周りとはあまり関係ないと思う

      物語のかぐや姫と迦具夜比売命の習合のがまだ可能性ありそうかなとは、それはそれとしてこの場合でもこれを切るかといわれると怪しいよねとは思う
      この場合だとタケルともつながるしね

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(月) 00:12:55 ID:acb3efbed 返信

    かぐや姫だった場合、袴の和歌が書かれたと思わしき短冊がよくわからなくなるからないんじゃないかな。あと、月関連は重要設定がありそうできのこ以外触れられなさそうだし。
    ただ、傘の骨組みが光背になってたり髪飾りが竹の子だったりかぐや姫モチーフがあるのも確か。
    かぐや姫ではないサーヴァントでこの二つのモチーフが両立するのってマジで作者説のある紀貫之しかないんじゃないかな・・・。
    梅に関する和歌が多いことでも有名だし。

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(月) 01:02:31 ID:accd90802 返信

    かぐや姫ならムンキャかフォーリナーな気もする。
    キャスター要素が無いと言うか。
    むしろ、和鯖でキャスターは文人ってイメージ。(なので、なんで、なぎこさんアーチャー??)

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(月) 02:02:41 ID:04fa50a4b 返信

    いうてもかぐや姫って産まれは地球の竹産やしムンキャやフォーリナーに拘る必要も無くない?

    • 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(月) 09:50:56 ID:d7cb283c3 返信

      いや、月からお迎えに来る月人だろう?、何故かムーンセルある世界では居ない呼べないし

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(月) 06:02:22 ID:594cdd510 返信

    ぐるぐる眼鏡がタケノコの断面に見えて来た

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(月) 09:26:13 ID:fa8220506 返信

    5つ
    この数字だけで飛びつくのはなあ

    そもそも求婚に対しての5つの難題で求婚者は全敗
    宝を手に入れてすらない

    ぶっちゃけ、かぐや姫側には必然がないもので
    失うことで記憶も失われるような大事な関係性もない

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/02/10(月) 18:42:51 ID:8e644560a 返信

    藤原孝標女説聞いてなるほどと思ったけど格的にかぐや姫の方が落ち着く。和鯖って実在した(とされる)キャラばっかかな?黒姫とかはどっちやったか