【Fate】鄭成功の誘いに乗って明再興の為に戦えば伊織くんも剣の渇き満たされてwin-winじゃない?

1: この世全ての名無し 2025/03/04(火) 20:52:14
この人の誘いに乗って明再興の為に戦えば
伊織くんも剣の渇き満たされてwin-winじゃない?
2: この世全ての名無し 2025/03/04(火) 20:52:42
出来るわけがなかろう
3: この世全ての名無し 2025/03/04(火) 20:54:49
伊織一人が強くても他を攻められて終わるだろう
4: この世全ての名無し 2025/03/04(火) 20:55:50
伊織結局戦いに明け暮れればそれなりに腑に落ちるというか剣の道に対する踏ん切りはつくだろうけど渇きが満たされるはあのルートしかないと思うわ
5: この世全ての名無し 2025/03/04(火) 21:01:23
戦いの果てに剣を置くことがあれば満足ではなく失望とかだろうなって感じはする
6: この世全ての名無し 2025/03/04(火) 21:01:37
伊織と受肉周瑜いても無理?
9: この世全ての名無し 2025/03/04(火) 21:14:53
>>6
清相手に勝てる訳ねえ…
7: この世全ての名無し 2025/03/04(火) 21:02:06
このルートでもセイバーついてきてくれないかな
8: この世全ての名無し 2025/03/04(火) 21:10:18
渇望もまああれは一回でいいか
みたいな結論になるからな伊織くん
13: この世全ての名無し 2025/03/04(火) 21:24:30
>>8
でもそれも大満足ルートだからこその割り切りだと思うんだわ
他ルートではっきりそう思えるかは謎だ
10: この世全ての名無し 2025/03/04(火) 21:16:21
清に勝てるような英霊はまず鄭や明に頭下げないからな
11: この世全ての名無し 2025/03/04(火) 21:16:51
伊織も強いやつなら誰でもいいわけじゃなさそうなのが…
武蔵ちゃん相手でも満足しないのはどうかと思うぞ
12: この世全ての名無し 2025/03/04(火) 21:16:55
国相手に周瑜一人いた所でどうにもならんからな
呂布でも当然無理だし項羽でも無理だ
17: この世全ての名無し 2025/03/04(火) 21:30:56
>>12
別に単騎で国を滅ぼせってわけでもないんだし
捕捉の多い対軍宝具持ちなら敵の主力部隊を宝具で何度か潰せるだけでも戦略的な影響は大きそう
14: この世全ての名無し 2025/03/04(火) 21:25:19
ついて行ったらとは言うがスレ画も伊織と同じくらいどうしようもない願いだぞ
15: この世全ての名無し 2025/03/04(火) 21:26:12
明の再興は無理だとして伊織の方はなんか大陸に無名の強いヤツがいるかもしれないし…
18: この世全ての名無し 2025/03/04(火) 21:35:59
>>15
それも既にふれられてるけど伊織の満足=単純に強い奴の図式じゃないのがアイツの厄介で贅沢な所
16: この世全ての名無し 2025/03/04(火) 21:27:09
民衆からもあんまり望まれてないっぽいのがな明の再興…
19: この世全ての名無し 2025/03/04(火) 21:38:00
伊織が剣をおけるのって島原の乱に参加して地獄見る史実ルートしかないと思うわ
20: この世全ての名無し 2025/03/04(火) 21:38:03
伊織はタケルじゃないと満足しないから…
25: この世全ての名無し 2025/03/04(火) 21:48:35
>>20
これは揺らがないし揺らがしちゃいけない肝ではあると思うので
明ルートは島原と同じような地獄を見て剣の現実を直視し満たされはしないまでも普通に生きてこうとする終わりにはなるかも…生き残れば
21: この世全ての名無し 2025/03/04(火) 21:42:01
イスカンダルやオジマンとか王タイプのサーヴァント呼んだら清に勝って自分の国作るだろうし…
22: この世全ての名無し 2025/03/04(火) 21:42:04
明エンドよりドロテアエンドの方が見たい
23: この世全ての名無し 2025/03/04(火) 21:44:33
遥かに後の時代でも書文先生みたいな化け物拳法家が跋扈してる事考えたら
たぶん清の時代でもクソ強い軍人いっぱい居るよなあの国
鯖個人呼んだだけでなんとかできる気がしない
24: この世全ての名無し 2025/03/04(火) 21:48:03
清のことだから信仰パワーマシマシ関聖大帝召喚して来ても驚かないよ
27: この世全ての名無し 2025/03/04(火) 21:54:27
なんなら剣鬼よりよほど度し難い夢の可能性あるぞ鄭成功
28: この世全ての名無し 2025/03/04(火) 21:55:17
明の現状見たら鄭に諦めるよう説得するサーヴァントいそう
29: この世全ての名無し 2025/03/04(火) 22:01:14
もう英雄一人でどうこうって世界じゃないから…
30: この世全ての名無し 2025/03/04(火) 22:01:30
タケルに出会わなかった世界線の伊織は大体浪人でくすぶって終わるのかなって

『【Fate】鄭成功の誘いに乗って明再興の為に戦えば伊織くんも剣の渇き満たされてwin-winじゃない?』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/03/05(水) 01:19:04 ID:74f689a55 返信

    出国は死罪だから二度と日本に帰って来れないぞ

    • 名前:匿名 投稿日:2025/03/05(水) 13:07:12 ID:063e71030 返信

      まあ、交通は不便であるその時代に、普通に海外に飛びして現地に移住する浪人はそこそこ有った。
      何なら中国人7:日本人3と言われる倭寇の末裔である鄭一族の軍勢に実際日本系戦闘員は居た模様。

      • 名前:匿名 投稿日:2025/03/05(水) 13:09:59 ID:063e71030 返信

        なお江戸時代で唐船は普通に日本の長崎に往来するので、里帰りはともかく、海外に出た日本人も唐船の船員と名乗れば一応長崎までは帰国できる。

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/03/05(水) 02:37:42 ID:0316958a4 返信

    剣の鞘を求めているわけじゃないけど生存したままのある程度の結末は待っている可能性はある
    一番の回答が示されてるから逆説的に他の可能性が見劣りするのよね

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/03/05(水) 03:21:46 ID:3d0ce9525 返信

    伊織くんの渇きを満たせる相手は少ないんじゃない?

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/03/05(水) 06:55:13 ID:20ee52119 返信

    清にも間違いなく英霊の生前の英雄が複数人いるだろ

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/03/05(水) 07:27:41 ID:eadd5e092 返信

    日本にいても無職のままやし

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/03/05(水) 08:24:47 ID:740bf79ea 返信

    奇跡がおきて明が再興してもそのあと粛清されそうでな

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/03/05(水) 11:22:49 ID:cc9d1c5e9 返信

    満ち足りた人生を生きられる方が珍しいんだ
    餓えながら生きていくしかねえのが人間なんだ

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/03/05(水) 12:31:19 ID:aaa395bf9 返信

    剣の乾きを満たすためといってもカヤちゃんを放って明に行くわけがないのがね…
    本編でも断ってたし

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/03/05(水) 13:02:35 ID:063e71030 返信

    サムレム世界線の伊織は単に生まれる時代を間違えた。
    史実寄り世界線では超有能家老として名を遺したので、剣への執著はともかく、年を取るとアポカリプス言峰のように苦悩しながら普通に就職して働くと思う。

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/03/05(水) 13:51:36 ID:1fa8b5468 返信

    康熙帝(lv100☆5ルーラー、カリスマEX、精神攻撃無効、弱体無効、対粛清防御持ち、通常攻撃は全体攻撃)
    これがイベントのラスボスです