【FGO】ベテラン声優さんも年齢と共に演技が大変そうだなって感じが伝わってくるよな


52: この世全ての名無し 2025/03/05(水) 20:20:52
弓ギルと槍ニキのボイスがすげー量増えてるけどなんか言ってた?

56: この世全ての名無し 2025/03/05(水) 20:24:00
>>52
中の人被ってるついでじゃない
とはいえきのこ鯖はこういう時中々追加されないから俺も驚いている

58: この世全ての名無し 2025/03/05(水) 20:26:45
ギルボイス改めて聴きなおすとさすがに初期から演技安定してるなあって
いやマイクの音質とか違和感はどうしても産まれるからね

71: この世全ての名無し 2025/03/05(水) 21:07:05
中田譲治さんだいぶお声に力というか無理がきとらん?

73: この世全ての名無し 2025/03/05(水) 21:10:42
>>71
もう結構前からそうだよ

74: この世全ての名無し 2025/03/05(水) 21:13:39
DEEN版は皆若い
そのキャラの演技の芯みたいな部分は変わってないけど高音が澄んでる感じ

78: この世全ての名無し 2025/03/05(水) 21:30:06
DEEN版の次回予告は良い声だったな

80: この世全ての名無し 2025/03/05(水) 21:32:20
ダークサイドミステリー毎週観てるけどあんま、気にならないや

『【FGO】ベテラン声優さんも年齢と共に演技が大変そうだなって感じが伝わってくるよな』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/03/08(土) 17:48:55 ID:4ffb331f6 返信

    加齢というよりも、同じキャラ、または似た系統の演技を長いことやってると演者にその話し方の特徴的な部分を強調して演じる様に癖が付いてきて、初期に比べると大仰さというか違和感が出てくる事が声優どころか芸能でもままある
    言峰に関してはそれが強いんだと思う

    • 名前:匿名 投稿日:2025/03/08(土) 18:00:36 ID:1244472c2 返信

      いや声帯ってのは消耗品なのもあるし、加齢による筋力の衰えで滑舌にはどうしても違和感が出るのもある
      よく面白おじさんしてくれてる中田譲治氏ももう70歳だからね

      • 名前:匿名 投稿日:2025/03/08(土) 18:45:06 ID:70baf448c 返信

        こればかりは亡くなる1年前までルパン三世の次元大介役をしてた小林清志さんもどうしても声衰えてたしな

      • 名前:匿名 投稿日:2025/03/08(土) 23:24:43 ID:c92669558 返信

        でも同じくらいの歳でも滑舌問題ない声優さんも普通にいるのに、何が違うんだろうな
        前にご本人も何か病気か何かかと診てもらったけど、特に問題なかったとかっての見かけたし

        • 名前:匿名 投稿日:2025/03/08(土) 23:28:36 ID:af89b0b50 返信

          そらまあ人によるとしか。生活の仕方とか元々相性の良くない演技で喉を傷めていたとか色々原因はあると思う

      • 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(日) 09:22:36 ID:e2ac62dff 返信

        声帯は鍛えられないからねぇ
        一度衰えるてしまうと

    • 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(日) 00:34:59 ID:4464c80b2 返信

      最近でも、実年齢に近い呪術廻戦の禪院直毘人とか問題なかったしな
      70歳に40歳そこそこの壮年を演じることに無理がある

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/03/08(土) 17:50:27 ID:4a0fb499a 返信

    我が王なんかもAAじゃない状態のキャストリアとか結構ギリギリかなぁ

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/03/08(土) 19:09:39 ID:1884786a8 返信

    レスレリのキースとかステルクの声聞いてるとなんかもううん・・
    来月からギルティギアのアニメ始まるけど譲治さん大丈夫かな

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/03/08(土) 19:12:33 ID:d6a1d373e 返信

    加齢であらゆる部分が衰えるのはもう仕方ない
    70歳なんてサラリーマンならとっくに定年迎えてるおじいちゃんなんだから

    • 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(日) 21:15:55 ID:d3d1e1d49 返信

      無職は知らんかもしれんから教えておいてやるけど
      65歳までは再雇用で70まで働く人普通にいるからな

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/03/08(土) 19:25:26 ID:532295f71 返信

    他のベテラン有名声優も還暦に差し掛かってる人が増えてきて、あと10年ちょっとくらいで一気に引退や声優変更ラッシュになってもおかしくはない
    90歳も目前なのに現役な野沢雅子さんは凄いんだよな

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/03/08(土) 19:26:42 ID:21c9ed215 返信

    言峰の喋り方が難しいんだろうな

    • 名前:匿名 投稿日:2025/03/08(土) 23:29:47 ID:af89b0b50 返信

      言うて言峰若いしね。

      年が近いならまだしも何十歳も若い役をやるのはかなり消耗すると思う

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/03/08(土) 19:41:46 ID:f9e8d60a2 返信

    ここまで衰えられると作り直しケロロでのギロロ伍長が心配になるねー…

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/03/08(土) 22:26:13 ID:3d00a6ecb 返信

    野沢さんはずっと一線でやってるから続けられるんだろうな
    ゲームやらなんやらで本編終わった後もなんだかんだ仕事あったし
    年齢的に間を置くと多分無理だろう

    • 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(日) 01:13:39 ID:0c739e723 返信

      自分の家が火事になった時くらいしか収録に遅刻した事ないとか、毎日あいうえおの本を音読してるとか、かなりマメらしいからな、野沢さん

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(日) 04:42:05 ID:981e2e11f 返信

    自分の推し声優はまだ30代中盤だけどデビュー作(10代後半のときにやってた)のキャラの声を今演じたりすると明らかに声が違うわ~ってなるくらいだし(演技力が向上してるってのもあるが)

    よくも悪くも加齢って影響を与えるんだなあ~と

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/03/09(日) 08:53:31 ID:c58bcc496 返信

    自分はある程度無理が来たら他の合う若手に交代して欲しいと思うタイプだけど大抵の人はそうじゃないだろうし
    仮に本人やスタッフに自覚があってもファンの声や批判を考えると早々やめられないだろうな