1: この世全ての名無し 2025/03/11(火) 13:59:19

何かセタンタより強そうな描写されてなかった?
2: この世全ての名無し 2025/03/11(火) 14:00:01
自惚れるなよ…!
4: この世全ての名無し 2025/03/11(火) 14:09:27
どこでそう思った?
5: この世全ての名無し 2025/03/11(火) 14:22:45
>>4
セタンタへの攻撃防ぐシーンとかあったような
7: この世全ての名無し 2025/03/11(火) 14:24:11
あとセタンタが実力で劣るやつを兄貴分と認めそうにない
18: この世全ての名無し 2025/03/11(火) 15:10:53
>>7
でもなぁ…セタンタはおっきーを姉ちゃんって呼ぶくらい軽いからなぁ…
8: この世全ての名無し 2025/03/11(火) 14:31:10
兄貴系は基本的に律儀だから真っ当な雇用関係じゃなくても多少問題ある程度なら部下面してくれるしなぁ…
そもそも近代の剣豪と神代の主役が戦って近代が勝つ場面は相当な忖度無いと無理だろ
13: この世全ての名無し 2025/03/11(火) 14:39:58
剣の技量は上かもしれないけど普通にねじ伏せられると思うよ
14: この世全ての名無し 2025/03/11(火) 14:49:32
あぁ?剣の天才のワシがあんな小生意気なガキに負けるわけ無いじゃろうが
15: この世全ての名無し 2025/03/11(火) 15:03:04
ナメられがちだけど令呪ブーストかかったおき太さんの不意打ち無間ジャンプを普通にガードできてるんで少なくとも反応速度に関しては相当なもんだよ以蔵さん
16: この世全ての名無し 2025/03/11(火) 15:06:46
剣豪としての腕はいいんだけどなぁ…
他が全部欠点になるだけで
17: この世全ての名無し 2025/03/11(火) 15:10:10
なんとなくだけど武器の打ち合いなら以蔵さんが勝つけど何でもありになったらセタンタが勝ちそうかなって
19: この世全ての名無し 2025/03/11(火) 15:14:27
弱くは無いんだよな…
26: この世全ての名無し 2025/03/11(火) 15:17:45
>>19
オジマンディアスと獅子王も認める剣士じゃが?
20: この世全ての名無し 2025/03/11(火) 15:14:58
FGOのイゾーさんはカルデア出身だから
33: この世全ての名無し 2025/03/11(火) 15:23:30
>>20
実家から逃げるな
21: この世全ての名無し 2025/03/11(火) 15:16:06
弱くは無いけど性格がね…
23: この世全ての名無し 2025/03/11(火) 15:17:12
>>21
セタンタに兄貴分として慕われるナイスガイなのがね…
22: この世全ての名無し 2025/03/11(火) 15:17:06
以蔵さんけっこうモテるな…
24: この世全ての名無し 2025/03/11(火) 15:17:24
以蔵兄は精神の未熟さゆえに強さにブレがあるのはそう
そして実家と関わってない時が一番強いの
30: この世全ての名無し 2025/03/11(火) 15:20:34
セタンタはアーケード世界出身だから
エルサレム解放戦線時代の以蔵さんを見ている
32: この世全ての名無し 2025/03/11(火) 15:22:50
調子乗らなきゃ強い
奇襲とか暗殺ではなく後出しで戦える護衛の方が合ってる才能
34: この世全ての名無し 2025/03/11(火) 15:25:08
拷問ですぐヘタれるイメージ
35: この世全ての名無し 2025/03/11(火) 15:37:52
>>34
その設定は昭和キ神で改められたから
36: この世全ての名無し 2025/03/11(火) 15:38:09
護衛はしくじった事ないって言うだけあって味方少人数だと頼れる
土地に呼ばれたはぐれ以蔵さんは実力はさておきメンタルがクッソ弱い
生前のスペック以上を求める場合は維新の英雄か名誉レイター少佐、土佐勤王党の同志諸君のバックアップが必要になる