モチーフが同じだけだとは思う
元マスターが来るかもしれないよ
くだのなかに愛歌様要素があるの?!
剣入ってないから愛歌ではなさそう
アーサーのレス
アポクリファのジャンヌにも天使っぽい形のがあったし
たぶん裁の話ならこっちのほうだと思う
ルーラーならそっちか、
両方天使モチーフだから似通ってるのね
五月にセイバーのグランド解放されるけど、これもあんまり関係なさそうだな
モーション改修後の邪ンヌの背中に一時令呪があった方が関わりありそうな気がする
比較されてる3令呪どれにも無いのは
上翼内側の羽が上に伸びて外羽に被さる形状と下翼先端が内に巻いてる形状
中翼が上向きなのは美沙夜令呪と同じだが、あっちは先端が急に巻いて上を向くけど奏章Ⅳロゴはゆるやかな曲率のまま横に伸びてる
ジャンヌの令呪は中翼自体が無いからこの中で一番形状が遠い
しかし、同じ天使の翼部分だけを取り出したモチーフでもこれだけ違いが出せるもんなんだね
愛歌も出る。ジャンヌも出る
あと一人姉が出てきて三位一体のお姉ちゃんになる
東出だしジャンヌやろ
プーサー周りここでやっとかないとマジで2部終了までやるタイミング無さそうだからメタ読みで愛歌かなあ
でもBBの話を月でしたように、ドラコーの件もあるし愛歌は東京じゃないか?
そっちは奏章と関係ないところで回収すると思う
言うて推定ビースト案件を普通のイベントで消化するにはシナリオの枠足らん気がするけどなあ。コラボ扱いでやるにしてもGW中のほうが適してるだろうし
どっちかといえばナンバリングされてるであろうほうのビースト案件とタイトル的にもルーラーシナリオを一緒にやれるのかってほうだろうね
前後編とか序破急で分けるトンデモボリューム(ようは妖精國並み)なら話は変わるが
令呪がそのままの物だったらあいつ来るってざわつくのは分かるけど、似てるだけであいつ来るんじゃないかとかソワソワしてんのマジで滑稽なんだけど
美沙夜の令呪の方が近いな
中央に剣無いし翼の向きも逆だし