示現流(自顕流)みたいなもの
が創作作品に出てくると、なぜか蜻蛉から直接打ち込むのではなく、大上段に振りかぶる問題 pic.twitter.com/BBMSLpDzuB— みんみんぜみ (@inuchochin) 2020年09月15日
@inuchochin 個人的にもすげー気になってるやつですね……
単純に正しさよりも美しさを優先する方が読んでくれる人に対する獲れ高は高く、また前提としてある程度の獲れ高が期待できないと作品として成り立たない……
それはそうなんだけどなあ……— カキヤザクロ (@z_kakiya) 2020年09月15日
@z_kakiya 見た目のわかりやすさ、かっこよさを取るか、流派としてのそれらしさを取るか笑
るろうに剣心はちゃんとそれっぽく構えて動いてましたね。あっさりやられますけど笑
— みんみんぜみ (@inuchochin) 2020年09月15日
@inuchochin @OMNI_P (´-`).。oO(薩摩下級武士は、薬丸自顕流の方が多かったからではないのですか?
— xenic_tuyudaku@ 基本、土曜休みになりました (@tuyuda_ku) 2020年09月15日
@tuyuda_ku @OMNI_P 薬丸の自顕流も蜻蛉から振りかぶらず打ち込みするのみとの事です。
(東郷の示現流と薬丸の自顕流の蜻蛉の比較写真)— みんみんぜみ (@inuchochin) 2020年09月15日
@inuchochin (あとまあ1枚目の画像で散々出ているFGO岡田以蔵は「主目的である暗殺のために薩摩藩士を騙っている」ため、正確なジゲン流をやるより、いわゆるジゲン流のイメージに忠実にやる方が目的に合致していると言えはする)
— カキヤザクロ (@z_kakiya) 2020年09月15日
@inuchochin 大上段は田宮流のお家芸なんですが、かっこいいから良いんじゃないかな?と
— るみなり (@luminary_LC) 2020年09月15日
派手さ取るか正しさ取るか難しいよね
— ハンコノヒト・サケノミヴィチ・ホソイコガスキー (@DreadTie_tw) 2020年09月15日
元がチェストオオオオオオオ!って言ってるもんだから、以蔵さんにチェストオオオオオオオ!!!って言わせなきゃいけない感じなの大変だな〜と思った。
— ニニム (@aiaisfosarustar) 2020年09月15日
見栄え重視だからよ
— しめきちはあつ森の友を求めている (@shime_oriflamme) 2020年09月15日
第七師団のセイバー「キエエエッ(猿叫)」