【Fate】大豆からつくられる食べ物の多さに驚愕するセイバーさん

1: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:23:39
3: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:24:43
魔法…か?
4: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:25:32
理屈がわからない時代には魔法だったろう
5: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:25:59
大豆に大豆をかけて食べていたのか…!?
38: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:48:13
>>5
ゆで卵のマヨネーズかけるようなもんだな…
42: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:49:12
>>38
そりゃ旨いわけだわ
6: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:26:33
麦もわりと色々レパートリーあるし…
7: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:27:25
一体なにが起きているのですか
8: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:28:31
捨てる所はないのですか…?
9: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:29:35
豆腐ともやしの味噌汁!?
10: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:29:56
茎や葉は捨てられてるだろ
21: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:40:12
>>10
畑にすき込んで一年腐らせることで肥やしになるぞ
一緒にクローバーの種をまいてもいい
51: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:53:30
>>21
空気中の窒素を取り込んで栄養にするとか魔術みたいなことするよねマメ科
リン酸とカリウムは補充してあげないといけないとはいえ他の作物と比べたら肥料いらないレベルだ
36: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:47:20
>>10
大豆が収穫できる頃の葉っぱや茎が固いから食べられてないだけで新芽とかは余裕で食べられるよ
世に出回ってる葉物野菜も花実がつく前の段階で収穫してるだけで時間が経つと固くなるし
11: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:30:17
油揚げと豆腐の味噌汁とかほぼ豆の塊だよね
美味しいけど
12: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:31:01
どうして豆にここまでの執念を
13: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:32:52
先程の夕餉はご飯と豆腐のお味噌汁に厚揚げともやしの炒め物でしたね
食材はお米と大豆だけだったのですか…!?
14: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:33:20
中国とか豆腐だけで400種類あるし豆はみんな好きなんだな
15: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:33:30
今日食べたたものが全て大豆だっただと…?
16: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:34:26
人が紡ぎし叡智
17: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:34:35
衛宮さんのお家だと大豆から先は全て自前で錬成してるかもしれない…
18: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:36:48
大豆は貴重なタンパク源だからな…
23: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:41:28
>>18
わりと長い間は大豆と魚しか日常的なタンパク源が無かっただろうからな日本…
19: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:39:05
納豆ご飯
豆腐と油揚げの味噌汁
モヤシ炒め
20: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:39:59
米は…お米は何かないのですか!?
26: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:43:36
>>20
ご飯に日本酒に煎餅に…おかず系ルートがないな
74: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 22:11:56
>>26
28: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:44:33
>>20
[にぎる]→おにぎり→[焼く]→焼きおにぎり
32: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:45:15
>>20
油も取れるぞ
22: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:40:36
栄養としてはビタミンCが物足りないくらいか大豆
24: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:42:05
一番のチートは納豆菌とかいう生物相手にメリットしかない存在
25: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:42:05
麦やトウモロコシverも見てみたい
27: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:43:49
製粉技術が発達したヨーロッパこそ日本から見たら魔法だったろ
30: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:45:04
イギリスは気候的に雨が降りやすいから結局大豆育てられる環境じゃないってオチ付きだ
ランスロットの故郷なら向いてる
31: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:45:10
過去は魔法だったけど現代では技術なやつ…
34: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:46:50
大豆からは酒は作れないのか
37: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:48:13
>>34
作れるというか市販されてる
35: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:47:00
イギリスちゃんと大豆育ててたぞ
ジャガイモが来てからは連作障害を防ぐ為の作物見たくなったが
39: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:48:24
>>35
雨に弱いから気候が不安定で土砂降りな雨になりやすいブリテン島だと腐りやすいらしいねダイズ…
47: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:50:14
>>35
ミル貝によると伝播したのは18世紀頃らしい
48: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:51:10
>>35
>雨に弱いから気候が不安定で土砂降りな雨になりやすいブリテン島だと腐りやすいらしいねダイズ…
40: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:48:59
なんだかグラタンコロッケバーガーが食べたくなりました
45: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:49:59
>>40
去年食べた時申し訳程度にミックスベジタブル的な物が入っててクソァ!ってなった
41: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:49:09
偏見だけど王様時代は何かべちゃべちゃの豆料理くらいしか食ったことなさそう
63: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:59:16
>>41
煮豆かスープだろうな
エジプトだと油で揚げて豆コロッケ作ってたようだが
43: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:49:29
これさえあればあと百年は戦えた…!
29: この世全ての名無し 2020/11/05(木) 21:44:57
ブリテンの敗因を見たような顔をするんじゃない

シェアする

『【Fate】大豆からつくられる食べ物の多さに驚愕するセイバーさん』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 08:06:52 ID:17bfd2148 返信

    日本らアジア諸国の食への執念が為せるわざよね

    • 名前:匿名 投稿日:2020/11/07(土) 01:26:17 ID:233a5107a 返信

      カツオ節の製造工程とか頭おかしいレベル(褒め言葉)

  2. 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 08:14:50 ID:65f78ee6e 返信

    日本刀についてノッブが「こればかりは日の本が誇る意味不明技術」とか言ってたけど食に関しても大概だと思う

    • 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 08:44:23 ID:c4295488c 返信

      致死毒モリモリなフグの卵巣を糠漬けにしたら毒が抜けたわ!
      今でも毒が抜けるメカニズムを解明出来てないけど食べられるから良いよね!

      えぇ……(困惑)

      • 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 10:30:23 ID:4e93b76e6 返信

        絶対死なない量まで食べることになるまで何人もの猛者がチャレンジして死んでると思うわw

      • 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 10:32:34 ID:856fca441 返信

        麻酔もメカニズムよく分からないけど効くからヨシ!
        だぞ

        • 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 14:32:42 ID:13aa34f31 返信

          麻酔は最近(今年だったか? 各自ググってくれ)解明されたぞ

          • 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 18:11:35 ID:94151816f

            最近までわからなかったのが衝撃なんだけど

      • 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 20:46:51 ID:6d02a537f 返信

        え?テトロドトキシン案件をそんなしれっと……え?

    • 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 09:53:40 ID:c6722ca58 返信

      日本人の食への探究心は凄いからな…これには触ると痒くなる毒性持ってるこんにゃく芋さんサイドも困惑する

      • 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 10:54:04 ID:a5c6a1f16 返信

        色々やったけど上手くいかない
        でも諦めずに試行錯誤し続けたら毒抜き出来ましただもんな
        何故そんなに食とか職人芸にベストを尽くせるんだ

        • 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 23:09:26 ID:74dd5273e 返信

          食に執着のない民族なんていないぞ。
          ブリテンだって、元々はそれ相応の執着とかはあったんだ…(日本には負けるとしても)
          問題は産業革命よな。

          • 名前:匿名 投稿日:2020/11/07(土) 02:18:32 ID:edcd66a0a

            ブリテン島(特に南部)は土地のせいだと思うの……
            崖が真っ白になるほど石灰塗れだから水も凄い

    • 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 13:38:23 ID:a0c5ec246 返信

      その食を支える包丁だって適切な手入れをすれば刃が無くなるまで研いで使える変態アイテムだし

  3. 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 08:20:59 ID:45f5845df 返信

    待て、オリジナルから派生がめっちゃあるアルトリアさんの多さも同じレベルの衝撃だぞ。

    • 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 08:58:07 ID:8d30b574c 返信

      アルトリア=大豆だった・・・?

      • 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 12:53:14 ID:c0450b965 返信

        もやしはランサー
        厚揚げはライダーっぽい
        納豆はバーサーカーかな

  4. 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 08:25:47 ID:2cb386cb0 返信

    もやしって大豆だっだたのか…!

    • 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 08:50:15 ID:feeac92bb 返信

      日本の方だと緑豆もやしの方が主流だからな
      大豆もやしはどちらかと言えば大陸の方

    • 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 09:59:31 ID:956d00fe2 返信

      日露戦争で日本はビタミンB不足による脚気に苦しんだが
      ロシアはビタミンC不足による壊血病でもっと苦しんでいた
      終戦後撤退したロシア軍の倉庫に大量の大豆を見つけた日本人が
      「これをもやしにしたら壊血病にはならなかったのに、なんでしなかったんだろう?」と不思議がった
      まあもやしが壊血病予防になるってのはイギリス人から教わった知恵だけどな!

  5. 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 08:40:09 ID:c4295488c 返信

    \(ず・ω・だ)/
    東北の(公式が一番)やべーやつが襲来するから忘れんなよ!

  6. 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 08:56:15 ID:e2ad1144e 返信

    ずんだがないやん
    凍み豆腐無いやん

    • 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 20:47:44 ID:6d02a537f 返信

       馬鹿野郎。ずんだは枝豆だ……って大豆だ!ってなった。

  7. 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 09:43:37 ID:7330650ad 返信

    納豆初めて食べた時、どんな顔するんやろか?

    • 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 10:23:31 ID:4e93b76e6 返信

      ホロウで「始めは少々面食らいましたが今では慣れました。行軍中に腐りかけたチーズに比べれば可愛いものです」←タコは駄目
      ちなみにライダーさんとイリヤは納豆駄目、ライダーさんは海沿いのギリシャ産まれなんで魚介類なら何でも美味しくいただけますとのこと

  8. 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 09:45:00 ID:de5aa7b44 返信

    日本から見ると、欧州の麦の種類なんかも魔境に感じるよな。

    • 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 13:51:15 ID:9cdd33559 返信

      パスタの種類とかこっちの食に対する追求と同じものを感じる

  9. 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 09:55:21 ID:cadab825b 返信

    コンビニにも大豆ミートなるものがちらほらと

    • 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 12:36:32 ID:f832c09cb 返信

      最近売ってるところ増えたから肉食べられない人は嬉しいよね。

  10. 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 10:12:18 ID:a44118ca8 返信

    アルトリアさん、こんなものもあるんですが
    っ「豆腐百珍(豆腐料理の専門書)」

    • 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 10:27:29 ID:4e93b76e6 返信

      士郎は結構出すイメージあるし慣れてそう。
      豆腐でカルチャーショック受けるのは西洋鯖じゃね?チーズ系の濃厚さに慣れてるがシロップや果物まで添えたらデザートになり得るほどのあの淡い味わいは西洋圏には無いと思う

      • 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 14:37:38 ID:13aa34f31 返信

        家庭で作るのは難しいけど、喉に引っかかるほど濃ゆい豆乳から作った濃厚な豆腐は本当にチーズみたいだぞ
        コレが出来立て熱々のうちに黒蜜をかけて食べると絶品である

  11. 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 10:37:03 ID:ae4251a63 返信

    きなこドーナツ(おから・豆腐・豆乳入り)

    なんてのもあったな

    • 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 11:00:34 ID:4e93b76e6 返信

      豆腐ドーナツは近所の豆腐屋で揚げ立て販売してるがクッソ旨いんだよなあ

  12. 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 10:38:31 ID:94f543b88 返信

    店によっては白米の代わりに豆腐を出してくれる所もあるからね!全部大豆できるやん!

  13. 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 10:46:50 ID:f96d672c0 返信

    >>26
    きりたんぽ鍋きりたんぽオンリーとかじゃいかんのか?

    オケキャス「今日のごはんは、あきたこまちときりたんぽ鍋ですよ!」

    • 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 17:14:31 ID:a44118ca8 返信

      中の人ォ!
      というかキュケキャスでここまで高音出せるのにびっくりしたわ

    • 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 23:10:53 ID:74dd5273e 返信

      きりたんぽ、比内地鶏が入ってないのは論外なのじゃ

  14. 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 12:59:47 ID:60547b4ae 返信

    鬼徹で和食を原材料まで巻き戻したら全部大豆になるって話を思い出した

    • 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 16:09:27 ID:ec06980b2 返信

      鬼灯の冷徹?
      シロがアヌビス神に送ったのをトト神に時間戻してもらったやつかね?

      • 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 22:48:37 ID:13d374abc 返信

        そうそれです。
        醤油、豆腐、味噌汁、納豆etc……
        日本食は大豆を使った食材が豊富だよね

  15. 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 13:48:59 ID:9cdd33559 返信

    あんたがそれを言うかね・・・?

  16. 名前:匿名 投稿日:2020/11/06(金) 20:49:43 ID:6d02a537f 返信

     豆腐を更に調理すると肉になったり魚になったりするぞ。
     そして、最近はソイミートが出来ている。

     もう、魔法だな。人間が再現出来てるけど。