【FGO】みんなは宝具レベル何処まで上げる派?

1: この世全ての名無し 2021/02/28(日) 10:57:13
宝具レベル何処まで上げる派?
2: この世全ての名無し 2021/02/28(日) 10:58:47
宝具レベル1で満足
3: この世全ての名無し 2021/02/28(日) 10:59:49
単体でも全体でも1はほしい
4: この世全ての名無し 2021/02/28(日) 11:01:40
0から1で得られるものがそれ以降の比じゃなさすぎる
6: この世全ての名無し 2021/02/28(日) 11:03:05
0と1の差はでかい
7: この世全ての名無し 2021/02/28(日) 11:04:13
あげるってなったら5まで
あんまならないから大体1か0
8: この世全ての名無し 2021/02/28(日) 11:05:54
好きな鯖なら3ぐらいまでは上げたりする
9: この世全ての名無し 2021/02/28(日) 11:06:26
宝具レベルは上昇する幅がどんどん減っていくんだっけ?
1〜2辺りは凄く火力が上がるとか?
13: この世全ての名無し 2021/02/28(日) 11:07:51
>>9
具体的な数字でいくと宝具Lv1の鯖は本来の60%の力しかない
21: この世全ての名無し 2021/02/28(日) 11:11:33
60 80 90 95 100
15: この世全ての名無し 2021/02/28(日) 11:08:47
邪悪な数字はよせ
11: この世全ての名無し 2021/02/28(日) 11:06:49
あまりにも強すぎる鯖は上げたくなる
具体的にいうと神ジュナ
14: この世全ての名無し 2021/02/28(日) 11:08:35
2が一番伸び幅高いから最低2あればそんなに困らないとは思う
16: この世全ての名無し 2021/02/28(日) 11:09:18
2〜3まであればだいたい問題ない
17: この世全ての名無し 2021/02/28(日) 11:09:36
周回はもう回れるし高難度なんて二度目で駄目なら何も考えず石わるしで
1でいいわってなる
19: この世全ての名無し 2021/02/28(日) 11:10:47
全体なら2は欲しいなって思う
スキルが本体みたいなやつは1でいいけど
20: この世全ての名無し 2021/02/28(日) 11:11:12
1でいいよ
別に強くなくてもどうにかなるゲームだぞ
37: この世全ての名無し 2021/02/28(日) 11:17:12
1人引けたらそれで満足してしまうわ
47: この世全ての名無し 2021/02/28(日) 11:19:47
NP減少の嫌がらせや威力を考えると宝具2は欲しい
推しは宝具5にしたい
53: この世全ての名無し 2021/02/28(日) 11:20:38
宝具レベルは1でも良い人もいれば5まで上げたい人もいる
争わないで人それぞれで良い
55: この世全ての名無し 2021/02/28(日) 11:21:30
1→2増やすよりまず0→1増やしたほうが幕間や強化クエや絆分の石やバレンタイン的に実入り多いんだもん
増えた石でゆっくり宝具上げ狙えばいいし
67: この世全ての名無し 2021/02/28(日) 11:24:01
宝具2はあるに越したとはない、ってくらい
70: この世全ての名無し 2021/02/28(日) 11:24:44
なんだったら0→1ですらべつにどうでもいいって人すらいるしな
俺は手に入るなら全部欲しいけど1手に入ったら即撤退だわ
81: この世全ての名無し 2021/02/28(日) 11:28:20
スキルが本体であるほうが嬉しい
最近クリティカル戦術が楽しい
71: この世全ての名無し 2021/02/28(日) 11:24:58
宝具2以降はなったらいいなぁレベルだな

シェアする

『【FGO】みんなは宝具レベル何処まで上げる派?』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 20:02:58 ID:8fc2d96bb 返信

    2までは上げたい。というか2が限界

  2. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 20:05:32 ID:855cf51ea 返信

    可能なら初回召喚時に2,気に入ったら復刻や福袋でそれ以上を検討する

  3. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 20:06:54 ID:acb222bea 返信

    石に余裕があれば2までは狙う

  4. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 20:09:24 ID:ee7020ab5 返信

    弊カルデア高レア宝具5はモミさんと一ちゃんだけだけどもかなり強いぞ
    なんだかんだ宝具2あると満足度高いよね

  5. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 20:09:24 ID:fb4921914 返信

    1で良いけど調子良ければ3を狙う

  6. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 20:12:24 ID:62f5e0f5c 返信

    基本的に1で満足な人
    でも聖杯入れたくなるほど気に入ったら性能問わず2にはしたい

  7. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 20:15:05 ID:9bce4ec96 返信

    大前提として余程の富豪以外狙ってやるもんじゃない

  8. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 20:17:19 ID:420e4e7e5 返信

    星5は1、星4は出来れば2、星3以下は5欲しい(なお限定)

  9. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 20:19:10 ID:95c8d6550 返信

    ひとり来たあとに、余裕があったらあわよくばの追加を少しすることはある。
    大抵二人目来ずに終わる。

  10. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 20:20:00 ID:fe1e6e943 返信

    正直推しや周回で使う鯖の宝具LVは上げ切った感あるからもう1で満足してる

  11. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 20:23:56 ID:0b19e7496 返信

    NP減があるから2欲しいけど、基本は1で撤退。
    あとは福袋やすり抜けで期待してる。

  12. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 20:24:55 ID:34da88212 返信

    欲しかったら1、推しは狙って2(今のところ1人)
    あとはすり抜けか奇跡の2枚抜きで2

  13. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 20:25:03 ID:a8bedcd7c 返信

    本命は5にしたいけど他は1あればいいかな。

  14. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 20:25:31 ID:3c68899f5 返信

    狙って上げたい時は全然来ないのにスルーするつもりの時は重なりますねぇ…

  15. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 20:40:15 ID:ce4788bb3 返信

    2を狙うけど1でもいい

  16. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 20:46:12 ID:5f96c4209 返信

    星4ならかなり好みな鯖は3、めちゃクソ好みな鯖は5まで目指す。
    星5は礼装狙いとかで重なったら嬉しいけど狙うなら一人で充分、つーかそれが限界

  17. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 20:49:45 ID:eaaa3ce6b 返信

    最初は宝具1で満足していたのに一回宝具5経験してしまうと推しは最低3は欲しくなってしまう病気に罹ってしまったの俺だけ…??

  18. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 20:50:44 ID:ab0267e5e 返信

    推しは正直2にしたい。が、無理して深追いはしないようにしてる。
    3以上は無視じゃ。

  19. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 20:51:06 ID:1f58f8127 返信

    アタッカーでも超人みたいに宝具が非ダメのブースト型の場合は1でも殆ど火力不足なく運用できるな

    なおマーリンみたいに宝具Lvが回復量に直結するタイプはLv上げたくなる誘惑がががが

  20. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 20:51:27 ID:2c2ce96e4 返信

    >>21
    これほんと悪意強すぎて笑えん

    • 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 20:53:07 ID:6383f8883 返信

      よくわからんけど、宝具1で何か困ることがあるか?

      • 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 21:04:42 ID:8a1db7791 返信

        全体宝具だと周回時に倒しきれない事例が出やすいな

    • 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 20:59:55 ID:2047cc0d5 返信

      1 1.33 1.5 1.58 1.67 と考えた方がいいね

  21. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 20:52:22 ID:42beef067 返信

    推しは5上げる、好きで余裕があったら2~3あげる。

    >>最低1人来たら拝み倒す<<

  22. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 20:54:32 ID:8fc2d96bb 返信

    >別に強くなくてもどうにかなるゲームだぞ
    どうにかなるのと強さを渇望するのは別問題なのがね・・・(毎度毎度永遠に続く不平不満を思い出し)

  23. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 20:59:06 ID:e93a715c9 返信

    とにかく引ければOK
    無闇に重ねようと頑張ると痛い目に合うし…運良くいっぺんに複数来たときぐらいしか重ならない

  24. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 21:00:34 ID:32ac312d4 返信

    チャージ減が嫌いなので宝具2にする気で回してる。

    宝具0の時もあるけど…

  25. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 21:02:56 ID:73d5f5cf3 返信

    推しは宝具マにする
    絶対に

  26. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 21:03:07 ID:146dc0a64 返信

    11連で星5がダブった時はこのまま行くしかねーと思ってしまう。まあ数年に一回の奇跡だが。

  27. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 21:07:22 ID:030274a60 返信

    2まで上げたいけど大体諦める

  28. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 21:09:11 ID:352a2a9fd 返信

    福袋のみ課金勢だから星5は基本的に欲しいやつを宝具1で確保してるけど、Sタルだけはシステムの万能性を高めるために宝具3まで上げた

  29. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 21:10:04 ID:3b1d7eebb 返信

    宝具レベルが上がる、は事故みたいなもんだと思ってるから…
    悪い意味じゃないよ
    滅多にあるものでもなく狙ってやるものでもない

  30. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 21:29:21 ID:1e9a7f193 返信

    予算決めてその中で上がれば良いな
    くらい

  31. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 21:29:42 ID:49c131f2c 返信

    1で満足するけどすり抜けで3とかになるといっそ5まで狙いたくなったりはする

  32. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 21:42:17 ID:281f3f63a 返信

    唯一Sタルは宝具5にした
    他は気に入っても2まで

  33. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 21:44:03 ID:7f82afac9 返信

    2あればいいと思ってる
    けどカレンは5になっちゃった

    運ってあるよね

  34. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 21:46:47 ID:6450c50ca 返信

    できれば2にしたいけど、2人目以降はイベントなら礼装狙いのついでで出たらいいかな?ぐらいの感じでやってる
    他のピックアップなら1人来れば御の字

  35. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 22:08:30 ID:ba0185008 返信

    基本は3、恒常なら2でも可、本命は5

  36. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 22:10:26 ID:6ff836e41 返信

    推しだけ予算の許す範囲で限界まで重ねて宝具5になってる
    すり抜けのせいで狙ってない鯖に限って重なっていくから
    推しは一番にしておきたかったんだ

  37. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 22:44:38 ID:a963205ae 返信

    そのキャラが欲しいだけだから1で撤退する

  38. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 23:01:45 ID:b2b0dfb55 返信

    宝具1までにイベント礼装凸完了したら1引けたら撤退を目指す
    宝具1の時点でイベント礼装未凸だったら凸るまでは粘る
    異様に引きが良い時は予算内で行ける所まで行く

    ちなみに3年近くで星5宝具5は1騎のみ

  39. 名前:匿名 投稿日:2021/03/02(火) 23:02:22 ID:4f7d899ce 返信

    村正は諭吉一枚で三枚来てくれたから5にしたけどほかは行っても2~3かなあ。

  40. 名前:匿名 投稿日:2021/03/03(水) 00:11:02 ID:6a1f2d63a 返信

    システム鯖は3、それ以外は1〜2、推しは5

  41. 名前:匿名 投稿日:2021/03/03(水) 00:17:31 ID:c2b4cd170 返信

    可能なら5。
    そんなに金と運ないから基本1だけど

  42. 名前:匿名 投稿日:2021/03/03(水) 00:37:31 ID:01d369fd1 返信

    全体宝具は出来るなら2-3にしたい。単体は1でもまあ。補助系は可能なら2にしたい。推しなら5にしたい気持ちはあるけど、狙って5にするのは無理だとわかったので、3で撤退する。その後上げれればいいよね。

  43. 名前:匿名 投稿日:2021/03/03(水) 01:51:52 ID:4ec4e5616 返信

    引ければいいやと思ってるから宝具1の時点でおとなしく撤退してる。復刻があるイベのピックアップなら復刻時に宝具2を狙う事はある。

  44. 名前:匿名 投稿日:2021/03/03(水) 02:45:28 ID:4c6e82aa8 返信

    よほど好きな鯖or人権鯖でもない限りは3~5000円分ぐらいの課金にとどめて出なけりゃ撤退してるわ

  45. 名前:匿名 投稿日:2021/03/03(水) 02:51:04 ID:6d57fdb27 返信

    0か3〜5だなぁ…
    たまに2で終えるけど
    サポ鯖は1だな

  46. 名前:匿名 投稿日:2021/03/03(水) 09:06:25 ID:d80a19afd 返信

    プッシュ!のせいで最推しは5にしたくなってきた
    見事に運営の罠にハマっているw

  47. 名前:匿名 投稿日:2021/03/03(水) 10:43:48 ID:fab6d662e 返信

    引くんなら最低2までは引かないとな
    1部の例外を除けば宝具1では観賞用にしかならない
    決して少なくない課金をしてただの観賞用では割に合わないし鯖も可哀想だ

  48. 名前:匿名 投稿日:2021/03/03(水) 14:46:51 ID:bde76c797 返信

    推しなら最低2、できれば3以上
    好きなだけなら1