普通は毒の回りが早くなると思うじゃん…
地域と時代にもよると思う
神代ならともかく西暦の中世日本時代じゃ蒸留酒とかじゃなくもっと度数低いやつだろうし
伊吹とヴリトラはうわばみだからな。
おまけに毒が効くか怪しいし…
うわばみ(物理)
アルコール消毒アルコール消毒ー グビグビ
英霊は基本酔わないというのがヤバいよね
酒の幸福感だけ味わい二日酔いもせず飲み続けれる
緊急時には良いもの晴らせるしで英霊にとっては良いことしかない
強いていうなら人としてダメな見た目でしかないということ
お酒売る側にとっても夢のような客だと思う。
カルデアでのお酒販売は儲かりそうだ…
バーをやってるのが誰かってハナシだよネ
「毒の酒が無限に湧く滝を仕込む」んじゃなく「酒が無限に湧く滝に毒を仕込む」だったのが悪いよ
なるほどね!
何で効かないのか分かんなかったけどその説明で理解できたわ
大半のものは大量の水で薄めたら毒じゃなくなるからなぁ…
ましてやアルコールなんて消毒に使うし。
オーロラ様謹製の毒ならイケたかもしれん。
巨大なヌンノス殺せるレベルの毒だし。
一般妖精でさえトリスタン卿が恐ろしい言うレベルで
その上澄みのオーロラと比較するのは流石にかわいそう…
マサカリ掲げた禁酒令時代のあのレディが突撃してきそう…
そもそも英霊以外のモブ梁山泊も飲みまくってたしなぁ
何で毒の方も無限沸きにしなかったんですかね、リソース不足かな?
なるほど、琵琶湖に塩をぶちまけても湖全部が塩水にならないし、混ぜたものが有限ならいずれは薄まるわな。
毎日酒を50リットル飲むって何事!?
式部さんとか自分の体重分飲んでることになるじゃん
流石に荊軻さんみたいな酒豪勢がアベレージ引き上げてくれてると思う…
酒の比重が分からんけど水で25tってそんなに多くないぞ
あー・・・1㎥の水ブロックが1tだから25個分と考えると確かにそうでも無いな
25mプールの1レーンよりも少ないからな……まあ人間が飲む酒の量かと聞かれたら首を傾げるけど
少量呑んで終わりって鯖は居なかったって事か
適正の判断基準がその辺な可能性も有るけど
でも間違いなく荊軻やフェルグス辺りが平均引き上げてるイメージがある
仮にちょっと呑んで終わりの鯖が居たとしてもその鯖が来たのが後半ならその時点で毒は薄まってるだろうし、仮に毒の濃い最初のうちに来たとしても飲酒量が少ないなら服毒量も少ないことになるし…。結局のところ2万5000リットルの事実がある以上どんな呑み方でも大した影響は出せなかっただろうね。
「いっぱい用意したんだよ?」はレイドイベント時の運営の気持ちでもありそう
うん、ごめんね運営さん。
でもね、欲に際限がないのが人だから。しょうがないことなんだ。
だから次のレイドもよろしくね♡(良い笑顔)
いっぱい……周回しちゃったのだ……
今日までは酒のんだあとにマーリン茶で回復するループやな
厄ネタかと思いきや、MVPであった酒の滝
いや、本来は厄ネタで間違いないはずだったんだけど、それを易々上回っていった梁山泊の好漢達
景虎「聖杯無限酒…ヨシ!」
荊軻「こういう時はそう!迎え酒!!(グビィー」
♪二日酔いが怖くて酒が飲めるか!!
♪三日三晩飲み続ければ怖くねぇ
そもそも怪しいものを口にするなって話ではないのか
ナーサリーとかアビーが鍵になるのかなって思ってたら、別にそんなことはなかった
あの二人、賑やかしと言うか、最後に来たせいでそこまで活躍できなかったのが残念だった
何!酒に毒を!これやばくね…って素で思ったけどよく考えたら酒の滝に毒を仕込んだって聞いてそんなに用意できんのか?とか薄まりそうとか思ってたがまさか当たるとは思わなくて久々笑ったわ 銀色の奴がキンキンに冷えてやがる!!
英霊は基本酒豪だろうからなあ