みんなのオススメのノベルゲーを教えてください

1: この世全ての名無し 2023/10/23(月) 09:02:06
ノベルゲーでオススメ教えて
2: この世全ての名無し 2023/10/23(月) 09:05:50
月姫
リメイクの続きいつ出るか分からないけど
3: この世全ての名無し 2023/10/23(月) 09:06:49
レインコードはノベルゲーで良いのかな?
面白かったけど
6: この世全ての名無し 2023/10/23(月) 09:16:30
9: この世全ての名無し 2023/10/23(月) 09:28:32
悪い事言わんからやってないならこれはやっとけ
11: この世全ての名無し 2023/10/23(月) 09:35:21
12: この世全ての名無し 2023/10/23(月) 09:37:11
進めるごとにどんどんやりたくなくなるからオススメ
18: この世全ての名無し 2023/10/23(月) 09:54:33
Ever17
22: この世全ての名無し 2023/10/23(月) 10:06:14
ルートなしの一本道だけれど
25: この世全ての名無し 2023/10/23(月) 10:14:50
これ
34: この世全ての名無し 2023/10/23(月) 10:38:40
steamで出てたので買ったらむちゃくちゃ面白かった
短編だからしょうがないけどネームドキャラが少ないのがちょっとだけ不満だったけど
40: この世全ての名無し 2023/10/23(月) 10:50:29
科学アドベンチャーシリーズ好きならおすすめ
もっとギャグ調が強いからそのノリが肌に合うかだけど
48: この世全ての名無し 2023/10/23(月) 11:04:29
ever17に憧れて作ったっていうだけあって海底の閉鎖空間劇が楽しめた
同人だから絵はまあそれなりだけど
どうせ数百円だしそれ以上の価値は絶対ある
49: この世全ての名無し 2023/10/23(月) 11:21:13
うみねこは長すぎるか
55: この世全ての名無し 2023/10/23(月) 11:31:57
鬼哭街
沙耶の唄
59: この世全ての名無し 2023/10/23(月) 12:11:32
狼と香辛料の作者だけあって知的な文章で株が題材っていう美少女ゲーに珍しい話だった
話はすげー綺麗にまとまってる
ここは人によるだろうけど主人公が必死に追い求めてるヒロインが個人的にあんま可愛くなかったのだけ残念
65: この世全ての名無し 2023/10/23(月) 13:05:22
スレ画のライターが大絶賛した作品
エ口ゲ版と一般ゲー版が有って
一般ゲーの方は家庭用だからパンツ見られない!みたいなメタギャグが初見だとわかりづらいかも
伏線多いゲームなのにその辺りだけ伏線でも何でもないただのメタギャグだから???ってなるかもしれない
72: この世全ての名無し 2023/10/23(月) 13:55:28
ハードボイルド探偵モノの定番に収まりつつある
画像は相棒キャラであって主人公ではない
75: この世全ての名無し 2023/10/23(月) 14:03:12
レイジングループ
イハナシの魔女
イヴバーストエラー及び続編二作
76: この世全ての名無し 2023/10/23(月) 14:06:14
フリーゲーム全盛期も良い作品多かったな
まだvectorから落とせるけど送電塔のミメイの公式サイトが消えてて哀しくなった
伝奇モノの名作だから今の内に落としておいた方が良い
78: この世全ての名無し 2023/10/23(月) 14:09:18
イハナシの魔女はSwitchスレで度々薦められてるけど当たりだった
90: この世全ての名無し 2023/10/23(月) 14:37:39
>>78
気になってたけど良作なのか
買ってみよ
81: この世全ての名無し 2023/10/23(月) 14:14:39
今購入検討している学園戦隊ビジュアルノベルとかゆーやつ
94: この世全ての名無し 2023/10/23(月) 14:52:54
>>81
めちゃくちゃ面白いけど十数時間×3部というボリュームなのでその辺は覚悟の上でどうぞ
84: この世全ての名無し 2023/10/23(月) 14:23:48
steamで何か良いの無い?
シロナガス島・ヴァルハラ・シュタゲ・パラノマサイト・ダンガンロンパ・逆転裁判・グノーシアあたりはやった
141: この世全ての名無し 2023/10/23(月) 15:41:48
>>84
レイジングループ
109: この世全ての名無し 2023/10/23(月) 15:09:12
18禁でいいなら村正かな長すぎるけど
129: この世全ての名無し 2023/10/23(月) 15:32:19
月姫Rはぐっと読みやすくなってたな
文体の癖みたいなのはほぼない気がする
163: この世全ての名無し 2023/10/23(月) 15:57:01
ファタモルガーナの館が結構面白かった
158: この世全ての名無し 2023/10/23(月) 15:54:10
パラノマサイト
シナリオも面白いしゲームならではの仕掛けがいい
パノラマサイトではないので注意

シェアする

『みんなのオススメのノベルゲーを教えてください』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(月) 19:39:21 ID:62a8b0f79 返信

    殻ノ少女

    • 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(月) 19:58:31 ID:3dfb11bb1 返信

      主人公の声が諏訪 
      高橋がならないさんでしたね

      • 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(月) 20:14:21 ID:a6ccf41ef 返信

        R18の主人公のわりに小洒落た見た目にやたら良い声だと思ったらエミヤだ!ってビックリして、同じ会社のカルタグラやったら某ジョージも出てて言峰だ!って更にビックリしたわ
        2人ともハマり役だったわ

    • 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(月) 20:45:13 ID:490263a13 返信

      エラく業の深い作品推してきたな…

  2. 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(月) 19:44:48 ID:2b42a935b 返信

    Ever17は最初の何周かは間違いなく面白い、ラストが
    ギャルゲーとしては陳腐

    • 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(月) 20:08:27 ID:59a2c4c6d 返信

      ギャルゲーではないからな

  3. 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(月) 19:52:59 ID:687a58b28 返信

    エナビア記
    ウイユヴェール
    ナナイ人生真書
    空想魔学小説

    この辺おすすめ

  4. 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(月) 19:54:03 ID:a5b58d004 返信

    フリーゲームでもいいなら最近だと妄想狂ザナトリウムとか周波数は夜の底とか面白かったな

  5. 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(月) 19:59:27 ID:042c7ee56 返信

    R18だったら正義や復讐を考えさせられる装甲悪鬼村正とか結構重すぎるさよならを教えてとか火の鳥をオマージュした沙耶の唄とか
    あとはセカンドノベルとか泣きゲーでいいならkey作品とか短いけどギルティクラウンロストクリスマスとか色々難解なI/Oとかかな?I/Oはonokenさんの曲がいいのよね

  6. 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(月) 20:00:50 ID:8f942688c 返信

    スイッチでも配信されてるゴーストピア面白かったよ

  7. 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(月) 20:01:39 ID:042c7ee56 返信

    omegaの視界は何回かやらないと話が理解できない&伏せ字が多いから大変だったなぁ
    漆黒のシャルノスやってみたいけど一部では難しいって聞いたけどそうなの?

    • 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(月) 20:16:12 ID:b2b97be62 返信

      インガノックのが面白かったよ
      絵は続編のが上手いけど

    • 名前:匿名 投稿日:2023/10/24(火) 00:04:17 ID:e2ed7b263 返信

      シャルノスは鬼ごっこのゲームパートが楽しくない
      キャラデザとストーリーと曲は好き
      FGOでゴルゴン姉2人のキャラデザ見てすごい嬉しかった

  8. 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(月) 20:07:54 ID:e0a0d0d26 返信

    まー型月以外だととりま十三機兵とパラノマサイトあたりはやったほうがいいんじゃないかなーって思う

    • 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(月) 20:15:43 ID:b2b97be62 返信

      名前しからんからやるわ

  9. 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(月) 20:10:44 ID:ee2ae2eba 返信

    うたわれるものもノベルゲーとしてカウントしていいかな?

  10. 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(月) 20:11:44 ID:6b2f87616 返信

    素晴らしき日々
    レ○プ、ドラッグ、鬱、精神疾患、自殺とか嫌う人はとことん嫌う要素てんこ盛りだけど人生観変わるくらいの衝撃はある

  11. 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(月) 20:12:16 ID:2dbdac491 返信

    SeaBedは伝奇とかではないが何かたまにやり直したくなる空気感がある

  12. 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(月) 20:15:05 ID:b2b97be62 返信

    会社で選ぶならアージュの君のぞと無印マブラブとか同時期の出てないのなんでだ。作者で選ぶなら田中ロミオ=山田一全般とめておのフォレストやらなんやらとか全盛期きのこが気に入って絶賛してたのあるやんけ
    お友達人事では東出のあやかしびとも入れたってや。桜井ならインガノックな。他はあざなしの白詰草話とカルテットは鉄板かと。FGOで攻めるなら

    出てないし絶対周り知らねーだろって変わり種なら
    ファミ通で男から評価高かった乙女ゲチームが作ったバスタフェローズってのも読んだ
    グロかった
    あと微塵もえろくなかった
    死神と少女ってのも400円でPS中古手に入れて読んだが微塵もエロくなかった
    硬派で面白かったよ
    乙女ゲーってギャルゲと違うな
    けどもういいやと思わせる鬱さだった
    どっちもきのこは好きそうな鬱具合だった

    • 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(月) 20:24:54 ID:c29e5f60d 返信

      死神と少女は凛の中の人が桜みたいな雰囲気のヒロイン役でメインヒーローの声は槍ニキの中の人がやってるのが型月的にはおもしろいね
      死神と少女は同じライターさんの大正✕対称アリスもいい意味でアクが強くてよかったな
      そしてアリスが気に入ったならギャルゲーの俺たちに翼はないもやってみてもいいかもしれない、同じような題材だし

    • 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(月) 20:35:39 ID:8231120ca 返信

      フォレスト難しくて挫折しちまった

  13. 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(月) 20:18:05 ID:9da4680be 返信

    村正は面白いけど話が絶望的に重いのと戦闘シーンの毛食が違いすぎるのがな‥‥
    囲碁とか将棋の試合に例えられるくらい緊迫感と重圧に満ちた描写ばかりだし
    そこを乗り越えて見る真EDと『装甲悪鬼村正 始』の演出は本当に神だけどもまじで他人に薦め辛い

  14. 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(月) 20:24:57 ID:70f9ab936 返信

    ホラーが平気なら流行り神面白いよ

    • 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(月) 20:47:06 ID:490263a13 返信

      真シリーズ除外してなら、俺も普通に推せるな

  15. 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(月) 20:25:29 ID:cd660a15b 返信

    ATRIのとこが作った新作ギンカもどうぞ
    そろそろ発売

  16. 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(月) 20:33:10 ID:f8ada1b27 返信

    暁の護衛
    俺たちに翼はない
    月に寄りそう乙女の作法
    るいは智を呼ぶ
    リトルバスターズ
    真剣で私に恋しなさい
    つよきす

  17. 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(月) 20:33:34 ID:a3901fc03 返信

    黄昏のシンセミア
    家族計画
    今買えるかは知らん

  18. 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(月) 20:34:36 ID:8231120ca 返信

    インガノックがコメント欄に書かれてて超嬉しい、桜井さんの中で1番好き。ギーとアティの再登場ずっと待ってる

    虚数大海戦でレイジングループ知ったけれど面白かったからオススメ、体験版で1ルート丸々遊べるからそこからやってみよう、少し書くと主人公が結構凄い奴

    • 名前:匿名 投稿日:2023/10/24(火) 09:29:15 ID:b70b3710d 返信

      レイジングループは本当に主人公すごい
      すごすぎて主人公に対する賞賛と拳が同時に出そうになる
      すごいとひどいの相乗効果でアドレナリンがドパッと出た

      • 名前:匿名 投稿日:2023/10/24(火) 14:52:56 ID:e30ab31d6 返信

        レイジングループはマジで面白い。友人に勧められて去年の正月にやったけど、読む手が止まらなくて三が日ぶっ続けてプレイした。ええとの衝撃が忘れられない。

  19. 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(月) 20:38:08 ID:a9773aefc 返信

    月箱(ボソッ)

  20. 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(月) 20:41:52 ID:7cf623a82 返信

    痕、あやかしびと、バレットバトラー、SEVEN-BRIDGEの中盤まで
    エロゲーに偏ってる気がするけど、普通のノベルゲーで面白かったのをあまりみないのよね

  21. 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(月) 20:43:51 ID:ca17afaad 返信

    なんだかんだ批評空間で90点以上のやつはハズレないぞ

  22. 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(月) 21:13:23 ID:490263a13 返信

    チョットホラーだったりグロかったりがイケるなら、~のなく頃にシリーズとかアパシーの七不思議シリーズとか…
    ほぼ雰囲気ゲーだけど、インタールードとかもいいと思うぞ

  23. 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(月) 21:16:33 ID:9270fd538 返信

    百合ゲーが嫌いじゃないなら「ことのはアムリラート」

  24. 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(月) 21:47:48 ID:ee1fdc99a 返信

    やたらとテスラがカッコいい、黄雷のガクトゥーン

    一人称視点で描けない情報をチップキャラで表現した、腐り姫

    甲鉄艦奪取作戦が登場するだけで個人的に120点の、ラストキャバリエ

    あと、雫とか痕とかは、最近と比べて長さが手頃で読みやすいね

  25. 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(月) 22:34:05 ID:c5aa02775 返信

    人間×異種系だが
     君はキメラ

  26. 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(月) 22:47:17 ID:506681b0a 返信

    おっさんしかいねえっ

  27. 名前:匿名 投稿日:2023/10/23(月) 23:49:16 ID:ef261651c 返信

    古いソフトだけど、「久遠の絆」「火焔聖母」「エリュシオン 永遠のサンクチュアリ」

  28. 名前:匿名 投稿日:2023/10/24(火) 01:17:20 ID:82d2160c7 返信

    9人9時間9の扉
    レイジングループ
    428 封鎖された渋谷

  29. 名前:匿名 投稿日:2023/10/24(火) 02:53:57 ID:a89a577d4 返信

    ここまで挙がってないのでいえば
    千里の棋譜 ~現代将棋ミステリー~
    時計仕掛けのレイライン
    シンフォニック=レイン
    Phantom
    CARNIVAL(できれば後日談の小説も頑張って読んでほしい)
    SWAN SONG
    キラ☆キラ
    MUSICUS
    BLACK SHEEP TOWN

    あたりかな、探せばまだまだあるはず

  30. 名前:匿名 投稿日:2023/10/24(火) 08:33:04 ID:11b1802be 返信

    キコニアのなく頃に

  31. 名前:匿名 投稿日:2023/10/24(火) 09:33:31 ID:b70b3710d 返信

    フリーゲームだけど『冠を持つ神の手』がシナリオ面白いな
    選択次第で愛憎反転したりで幅と厚みがすごい