【FGO】アメリカ人からしたら里見八犬伝とか何それ状態なんだろうか

3: この世全ての名無し 2024/05/24(金) 10:57:56

エイトドッグ!
5: この世全ての名無し 2024/05/24(金) 10:58:37
>>3
アメリカ?
トラオム終わったのか
6: この世全ての名無し 2024/05/24(金) 11:10:12
>>3
アメリカ人からしたら里見八犬伝とか何それだろうな
8: この世全ての名無し 2024/05/24(金) 11:13:44
>>6
アニオタアメリカンなら知ってるじゃろ
13: この世全ての名無し 2024/05/24(金) 11:15:38
>>8
昨今のアニメに八犬伝ないし…
11: この世全ての名無し 2024/05/24(金) 11:15:01
八犬伝要素あるエンタメ作品見た事ないし…
17: この世全ての名無し 2024/05/24(金) 11:17:21
八犬伝要素ある作品なんかあったっけ
20: この世全ての名無し 2024/05/24(金) 11:19:00
>>17
超有名なアストロ球団があるだろ!
26: この世全ての名無し 2024/05/24(金) 11:20:35
>>20
下敷きになってるだけでモチーフにはなってないわ!
28: この世全ての名無し 2024/05/24(金) 11:20:50
>>17
おばあちゃんにはサムライトルーパーとか
おじちゃんには里見☆八犬伝とか
33: この世全ての名無し 2024/05/24(金) 11:22:03
>>17
ガンガンの里見⭐︎八犬伝が有名かな後村雨は色んな所で使われてて元ネタ知らなくても名前だけ知ってる人も多そう
37: この世全ての名無し 2024/05/24(金) 11:22:30
>>17
村雨は伝説の武器としてはちょこちょこでると思う
32: この世全ての名無し 2024/05/24(金) 11:21:56
行殺☆八犬伝みたいな感じのなかったっけ
36: この世全ての名無し 2024/05/24(金) 11:22:27
サムライトルーパーの時は普通に八犬伝映画もやってるしね
あとは〇〇の珠に選ばれた仲間を集めるのだ…だとSDガンダムでもモチーフに使ってると思う
39: この世全ての名無し 2024/05/24(金) 11:23:03
村雨が八犬伝由来って事はかなりマイナーだと思う
43: この世全ての名無し 2024/05/24(金) 11:24:39
https://www.hakkenden.jp/
新作映画やるじゃねーか!
51: この世全ての名無し 2024/05/24(金) 11:27:32
>>43
この情報アメリカまで届くかなぁ!?
56: この世全ての名無し 2024/05/24(金) 11:30:23
八犬伝モチーフが結構あったの一昔前だったような気がする
61: この世全ての名無し 2024/05/24(金) 11:32:48
八犬伝なんて日本人でも知らんの多いのにあめりかじんはイベント楽しめるのだろうか
66: この世全ての名無し 2024/05/24(金) 11:37:34
>>61
これまでも日本人からしても大して知らん海外の伝承や神話出身のサーヴァントやシナリオなんていくらでもあったさ
72: この世全ての名無し 2024/05/24(金) 11:39:17
>>66
知ってる顔してるおばちゃん多いけどお前ら絶対マハーバーラタ知らんかったじゃろってなる
63: この世全ての名無し 2024/05/24(金) 11:33:20
可愛いわんちゃんがいっぱい出てくるってだけで十分だよ
68: この世全ての名無し 2024/05/24(金) 11:38:37
十二勇士の物語とかちゃんと読んだ型月ファンほぼいねえだろ
70: この世全ての名無し 2024/05/24(金) 11:39:11
円卓の話だって実はよく知らない
69: この世全ての名無し 2024/05/24(金) 11:38:56
八犬伝は知らずともだけんどもをモフれるというだけで向こうの連中にも伝わるであろう
101: この世全ての名無し 2024/05/24(金) 11:53:17
神八剣伝っていうアニメが昔あったなぁangelaがOP歌ってるやつ
あれが初めての八犬伝かもしれん

シェアする

『【FGO】アメリカ人からしたら里見八犬伝とか何それ状態なんだろうか』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2024/05/24(金) 14:15:38 ID:2640884b4 返信

    最近TVアニメもなかったっけ、と調べたら2013年だった……

    • 名前:匿名 投稿日:2024/05/24(金) 14:18:55 ID:5036e29e8 返信

      最近じゃないか(目ぐるぐる)

  2. 名前:匿名 投稿日:2024/05/24(金) 14:18:32 ID:5036e29e8 返信

    ワンコが可愛いのとバゲ子のリアクションが良いのでヨシ!

  3. 名前:匿名 投稿日:2024/05/24(金) 14:26:14 ID:a638166b2 返信

    北米版で思い出したけど
    水怪クライシスはアメリカ人に
    どんな反応されたんだろうか?
    日本と同じく
    コンちゃんに脳を焼かれたのだろうか

  4. 名前:匿名 投稿日:2024/05/24(金) 14:35:27 ID:e5afdca7e 返信

    八犬伝ってワンちゃんが8匹でてきて冒険する話なのかと思ってたけど
    そうではないことをコナンで知った

  5. 名前:匿名 投稿日:2024/05/24(金) 14:48:00 ID:c6051cc9c 返信

    あの時期の里見家は骨肉の争いが激しすぎて誰が当主なのか判然とせず、だから好き勝手オリキャラを投入出来る下地になっているそうな…

  6. 名前:匿名 投稿日:2024/05/24(金) 15:03:55 ID:035ee39ff 返信

    中学の図書室に置いてたんで読んでみたけど途中で断念した思い出。
    昔に書かれた物だから古くさい文章を注釈を頼りに何とかかんとか噛み砕いて話を理解していってるのに、その肝心の話の内容がちょいちょい脱線する明らかな引き延ばしエピソードが多すぎて本筋がなかなか進まなくてなぁ。途中でブチ切れて「ええい!もうええわ!!」ってなった。
    もう少し成長してから挑戦すべきだったかと今は思うが。

    • 名前:匿名 投稿日:2024/05/28(火) 09:41:22 ID:58ebfb59d 返信

      散々叩かれた夏イベのスパバニのシナリオやっぱ正しかったんだなぁ

  7. 名前:匿名 投稿日:2024/05/24(金) 15:05:08 ID:19fae1775 返信

    興味無かった子供のころは8匹の犬が活躍する童話みたいにしか思ってなかったしなぁ…外国ともなればナニソレにしかならんのでは?

  8. 名前:匿名 投稿日:2024/05/24(金) 15:39:56 ID:24a528fb5 返信

    dogなの???
    dogsじゃなくて???

    • 名前:匿名 投稿日:2024/05/24(金) 16:01:24 ID:2a3c090c4 返信

      『犬』の字を名に持つ8人の男達の物語群だからこれで正しいよ。dogsだと文字通り8匹のワンコの物語になる

  9. 名前:匿名 投稿日:2024/05/24(金) 15:59:34 ID:06b29bef0 返信

    相州戦神館學園八命陣とかどうよ

    • 名前:匿名 投稿日:2024/05/24(金) 16:02:24 ID:2a3c090c4 返信

      懐かしいな。lightも倒産したんだったか……

    • 名前:匿名 投稿日:2024/05/24(金) 17:51:24 ID:84850d608 返信

      人類悪適正MAXのバカ良いよね…。

      • 名前:匿名 投稿日:2024/05/24(金) 18:31:18 ID:382bd4f96 返信

        アイツこっちのビースト共よりやべーんじゃねえだろうか。言ってる事は何となく分かるし気持ちが分かる分タチが悪いw

  10. 名前:匿名 投稿日:2024/05/24(金) 16:22:57 ID:39980b8bd 返信

    現代語訳のやつはラノベ感覚に近い
    文武の女装男子二人、ケツアナ狙われる美少年一人と血の気の多い兄貴と力持ちで優しいおっちゃんとニンジャと礼儀正しくレスバに強い坊主と優秀な補佐役でわりとみんなキャラ立ってるし

  11. 名前:匿名 投稿日:2024/05/24(金) 17:10:08 ID:233de624a 返信

    真田広之可愛かったよね(昭和民並感)

  12. 名前:匿名 投稿日:2024/05/24(金) 18:03:32 ID:a88612233 返信

    薬師丸ひろ子だよなやっぱ

  13. 名前:匿名 投稿日:2024/05/24(金) 18:34:58 ID:b6d875453 返信

    外国人のオタクは神八剣伝の方が知られていそう(つべにある主題歌の反応的に)

  14. 名前:匿名 投稿日:2024/05/24(金) 18:46:04 ID:8ef61ea94 返信

    まぁ、北斎の友人で、世界で初めて印税だけで生活出来るようになった作家ってことで受け入れ易い範囲だと思う。

  15. 名前:匿名 投稿日:2024/05/24(金) 19:39:26 ID:9114cddb7 返信

    というかFGOのイベントは和ネタが多いから今更では