【FGO】ゴルドルフ・ムジークの優秀な部分が時計塔では評価されない項目すぎる

1: この世全ての名無し 2024/06/02(日) 11:20:19
一家に一人欲しい男
3: この世全ての名無し 2024/06/02(日) 11:21:57
どんな状況下でも肉を美味しく食べられるようにする英霊
4: この世全ての名無し 2024/06/02(日) 11:27:17
ドラテク一流というスキルツリーがかなり尖ってる
5: この世全ての名無し 2024/06/02(日) 11:27:41
時計等では評価されない項目すぎる
6: この世全ての名無し 2024/06/02(日) 11:28:57
腐った肉を食えるようにするとか
一歩間違えたら魔法じゃねーかそれ?
10: この世全ての名無し 2024/06/02(日) 11:40:49
>>6
科学だって金と時間かければ腐った肉を良い肉にする結果は作れるから…
12: この世全ての名無し 2024/06/02(日) 11:48:44
>>6
別に命を戻してるわけじゃなくて変成の過程を逆転させてるだけだろ
治癒魔術よりよっぽど難易度低いと思うぞ
13: この世全ての名無し 2024/06/02(日) 11:56:35
>>12
治癒術式でも基本的には時や課程を戻してはいないはず
代謝や自己治癒力の強化や周囲の自然魔力を吸収させて回復力をあげる式のはずなので…
11: この世全ての名無し 2024/06/02(日) 11:46:50
腐った肉を新鮮な霜降り肉に変える程度の力
14: この世全ての名無し 2024/06/02(日) 11:57:44
そりゃ治癒魔術は生きてるものに使うもんだけど肉ってただの有機物だろ…
15: この世全ての名無し 2024/06/02(日) 12:00:52
というか肉を変質させるのを時を巻き戻すって解釈するの相当先走ってると思う
16: この世全ての名無し 2024/06/02(日) 12:03:51
現代社会で生きる次世代の魔術師
20: この世全ての名無し 2024/06/02(日) 12:07:37
現代社会ではそこまで評価されなかっただろうけどこと過酷な異聞帯において人柄も相俟って清涼剤すぎる
21: この世全ての名無し 2024/06/02(日) 12:10:09
魔術師としては家系の格考えるとかなり平凡だけどなんだかんだ歴史のある家に居るだけあって基礎性能は歴史の若い家系とは比較にならないなってなる
22: この世全ての名無し 2024/06/02(日) 12:17:52
この人カルデアに攻めてきたオプリチニキ数体くらいなら自前で倒せるレベルだしな
24: この世全ての名無し 2024/06/02(日) 12:21:27
>>22
三体ぐらい倒してたよな確か
23: この世全ての名無し 2024/06/02(日) 12:20:58
ホムンクルス式英才教育で徹底的に名家としての鼻っ柱は叩き潰され人として正しく良い生き物にされた男
32: この世全ての名無し 2024/06/02(日) 12:35:44
家柄も直結してるしそれなりに魔術理論あるからできる芸当
でも時計塔だと評価はされないよな
34: この世全ての名無し 2024/06/02(日) 12:35:56
生活に根差した視点で実用的な魔術作る発想というのがそもそも時計塔の連中に欠けてる要素じゃねえかなって…
37: この世全ての名無し 2024/06/02(日) 12:37:26
>>34
なんですかそれじゃあ時計塔で評価されるのはそれと真逆で実用的でもなければ生活にも役に立たない二ッチであればあるほどいいっていうんですか
38: この世全ての名無し 2024/06/02(日) 12:37:28
>>34
そういうのは魔術使いであってあんまり魔術師の領分じゃないし…
35: この世全ての名無し 2024/06/02(日) 12:36:32
極まった魔術師ならいざ知らず普通の人間は食わないと死ぬし肉は重要なたんぱく源でしでなあ…
39: この世全ての名無し 2024/06/02(日) 12:37:50
美食家でもあるから
これ肉駄目だな?おのれこうしてくれるわ!
みたいな情熱から編み出したんだと思う
40: この世全ての名無し 2024/06/02(日) 12:37:51
ホムンクルスを引き連れてソロキャンする男
43: この世全ての名無し 2024/06/02(日) 12:38:36
つまりあれだろ
バーベキューで根源目指せばいいんだろ
46: この世全ての名無し 2024/06/02(日) 12:40:17
>>43
魔術刻印と書いて代々受け継がれた肉の焼き方と読む
44: この世全ての名無し 2024/06/02(日) 12:38:52
料理とかレースとか凝り性な性格が見える趣味してるもんなあ
45: この世全ての名無し 2024/06/02(日) 12:39:10
肉処理極めたら根源たどり着けたりしないかな
49: この世全ての名無し 2024/06/02(日) 12:42:31
というか実用性と汎用性目指すならそれこそ科学でいいじゃんになるからな
52: この世全ての名無し 2024/06/02(日) 12:43:20
まぁ神秘ってそういうものだし…
51: この世全ての名無し 2024/06/02(日) 12:43:05
身の回りのことなんか召使いにやらせりゃ済むのにどうして魔術なんかを使う必要があるのか
53: この世全ての名無し 2024/06/02(日) 12:43:23
何回か遭難から生還してるのは生物としてすごい
俺なんか一回でも無理
55: この世全ての名無し 2024/06/02(日) 12:44:28
設定だけあったアポの頃から家族BBQでダディクールする姿が設定画に描かれてた男だ
肉の扱いには長けている
63: この世全ての名無し 2024/06/02(日) 12:51:00
>>55
肉の扱いに長けてるのダディの方なのでは…
62: この世全ての名無し 2024/06/02(日) 12:49:53
旅する奴からしたらいつでも新鮮な肉食えるのはデカすぎる
67: この世全ての名無し 2024/06/02(日) 12:53:12
捌いた魚を即座にヒモノにする魔術やコメを醸して酒を造る魔術も作ってそう
日本英霊大歓喜

シェアする

『【FGO】ゴルドルフ・ムジークの優秀な部分が時計塔では評価されない項目すぎる』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/02(日) 17:12:57 ID:b73004859 返信

    まあ魔術師にとっては要らない要素なのは確か。
    トゥールの育成の方向性が魔術師らしい人間の育成じゃなかったから当然なんだけど

  2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/02(日) 17:14:02 ID:6667560d5 返信

    切嗣とか士郎辺りなら評価してくれそう

    スーパーの安売りで藤村が大量に冷蔵庫に詰め込むだけ詰め込んでたヤバいことになってる肉をシャトーブリアンに!?みたいな

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/02(日) 17:25:07 ID:2541297af 返信

      まぁ、その2人は魔術使いだしね。根源目指す魔術師とかからしたら評価はされないのも仕方ない。

  3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/02(日) 17:29:33 ID:e7d3abc8f 返信

    時間逆行ではないにしても、混ざり合ったコーヒーとミルクを再度別々の器に戻すくらいには凄いことしてないだろうか(腐肉→霜降り)

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/02(日) 18:59:56 ID:34ae91fb3 返信

      多分錬金術系の強化がいい感じに食味や安全性にまつわるところの概念にハマった感じじゃないかな。流石に時間干渉は、いやまあ状況と対象を限局することで成立に漕ぎ着けてる可能性もあるけど

  4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/02(日) 17:31:52 ID:747b4c3dd 返信

    第五魔法の使い手がこの魔術知ったらどんな反応するんだろうな…普通に賞賛するか、
    限定的とはいえ時間を戻すような事してる事に驚愕するのか

  5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/02(日) 17:38:17 ID:e9c12b0f2 返信

    ムジークの男は魔術師としては人が良すぎる
    見ろこのフォウくんの懐きようを
    これでも最初マシュ以外には姿を表さないってびっくりされてたんだぞ

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/02(日) 17:41:24 ID:b73004859 返信

      比較の獣って素性を知っていると『この人スゲェ!』ってのを改めて感じる。よっぽど一緒にいて心地良いんだろうか

  6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/02(日) 17:43:05 ID:397553e97 返信

    まさかムジーク家はこの状況を想定していた…?

  7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/02(日) 19:19:47 ID:1d8d722fa 返信

    腐った肉を霜降りに変える魔法は、雪山遭難の際に霜焼けでダメになった手足を回復させた時に得た魔法の可能性。
    医療魔法として、戦時中なら重宝される魔法だと思うけどな。雪山行軍とか。
    それこそ、南極にあるカルデア建設の際も役立ってた可能性がある。

    なんて、妄想してみた。

  8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/02(日) 19:22:59 ID:d37ef89eb 返信

    一人でレースに参加とかそうしなければならない事情は理解出来るが本当にやってのける奴がいるか案件が多すぎる気配を感じる

  9. 名前:匿名 投稿日:2024/06/02(日) 19:53:51 ID:9fcc9dc90 返信

    変性を戻すってゆで卵を生卵に戻すってレベルだし普通に魔法やぞ。

  10. 名前:匿名 投稿日:2024/06/02(日) 20:26:33 ID:ba8177590 返信

    花を不老不死にする魔術と同じで生きた人間に応用できなければ意味がないんだろうな

  11. 名前:匿名 投稿日:2024/06/02(日) 20:43:13 ID:f3ae324b3 返信

    霜降りにってわけにはいかなくとも、
    傷んだ肉を漂白剤に漬けてから着色して売って、健康被害は出さなかった社長がいたじゃん。

    あれのアッパーバージョンだね。

  12. 名前:匿名 投稿日:2024/06/02(日) 21:47:49 ID:2a34bf7a9 返信

    魔術師やめろとも言えんしな
    カルデアのトップみたく、魔術と関わりあるけど魔術そのもの以外を主目的にするのがいいのかもしれん

  13. 名前:匿名 投稿日:2024/06/03(月) 12:02:55 ID:c096d04b3 返信

    歴代トゥールさん達の英才教育の賜物