【FGO】竜属性や神性が強いって設定がピンと来ないとこある?

1: この世全ての名無し 2024/06/03(月) 20:37:35
竜属性や神性が強いって設定がピンと来ない
ギルガメッシュの餌食になるだけじゃないの?
2: この世全ての名無し 2024/06/03(月) 20:38:56
コイツの餌食にならない奴はまずいない
3: この世全ての名無し 2024/06/03(月) 20:41:43
持ってたら持ってたで上澄みの証だからロビンみたいな一般英霊にはマウント取れるよ
4: この世全ての名無し 2024/06/03(月) 20:42:41
清姫が宝具だけは強いのは竜属性のおかげだろう
5: この世全ての名無し 2024/06/03(月) 20:43:36
スレ画間違ってるぞ
この人は若旦那だろう
8: この世全ての名無し 2024/06/03(月) 20:47:43
>>5
すっとぼけ過ぎる!
11: この世全ての名無し 2024/06/03(月) 20:51:44
若旦那じゃん!
6: この世全ての名無し 2024/06/03(月) 20:44:40
きよひーは悪竜現象なんだろうか
7: この世全ての名無し 2024/06/03(月) 20:45:51
竜、神性、魔獣、巨人、魔性、鬼って伊吹は属性だけ見るとボコボコにされそうだよな
9: この世全ての名無し 2024/06/03(月) 20:48:10
>>7
まぁこれだけ属性詰め合わせでも大半の鯖はパワーに圧倒されるんだからな
10: この世全ての名無し 2024/06/03(月) 20:50:09
神性や竜なキャラが根本から出力違うっぽいからな
12: この世全ての名無し 2024/06/03(月) 20:54:05
神の視点持つ事の強さはエルメロイ2世読めばわかる
逆に言うと去年そこらへんちゃんとやるまで型月世界の神と神以外の差異わかってなかった
13: この世全ての名無し 2024/06/03(月) 20:55:28
竜は直感持てる時点でまず強化されそう
14: この世全ての名無し 2024/06/03(月) 20:57:36
雑竜であろうと竜種は竜種で扱われる程度には竜種は別格扱い
15: この世全ての名無し 2024/06/03(月) 20:58:45
竜で神性ある巨人の鬼が弱い訳ないしな伊吹…
17: この世全ての名無し 2024/06/03(月) 21:03:11
強い奴はちゃんとそれなりの属性持っているもんなんだ
18: この世全ての名無し 2024/06/03(月) 21:05:47
元々強いギルガメッシュとかシグルドみたいなのはともかくとして大抵は神性特攻や竜特攻があってようやく勝率10%が30%になるかどうかぐらいだろう
神性と騎乗特攻が刺さるからってケツァルコアトルにノッブが勝てるか?という話で
19: この世全ての名無し 2024/06/03(月) 21:07:59
セイバーの対魔力も対竜属性魔術ならダメージ与えられるかもしれないそうだな

シェアする

『【FGO】竜属性や神性が強いって設定がピンと来ないとこある?』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/03(月) 22:39:44 ID:6790f3814 返信

    まぁ設定をそのままゲームで再現したらクソゲーになるからな。物語内の設定とゲームシステムは分けて考えるしかないかな。

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/03(月) 23:08:43 ID:65ef1e8bf 返信

      分けるところが違うでしょ
      神や竜だからあれこれスキルツリー生やせるってだけの話なのに

  2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/03(月) 22:56:08 ID:891732ba5 返信

    属性と性能がゲームで直接結びついていないからピンと来ないかもだが
    要はアルトリアの竜の炉心や、メリュジーヌのドラゴンハートやレイホライゾンみたいな破格のスキルが「竜」の強さと言える

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/03(月) 23:34:52 ID:4c28b4b92 返信

      1回呼吸するだけで超級魔術が使えるレベルの魔力を回復出来るからな
      生前のアルトリアがエクスカリバーを馬鹿みたいに連射してピクト人とかを薙ぎ払ってたのも竜の炉心による無限回復のおかげだし

      • 名前:匿名 投稿日:2024/06/03(月) 23:50:35 ID:54c6311b8 返信

        一応公式だと強過ぎて国土を焼くからエクスカリバーはそんなバカスカ撃ってはいないよw
        ホロウでやっていたようなマッハ飛びや無尽蔵の魔力が使えたのはそうだけど
        なんならアルテラの幕間で周囲の魔力を全部奪われても炉心で産む魔力だけでオルタさんが勝ったりしたし

  3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/03(月) 22:58:59 ID:b737688fd 返信

    清姫みたいな戦闘力皆無な娘がCランク判定される程度には強化されるからな竜種

  4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/03(月) 23:03:01 ID:0d2033c0b 返信

    普通は他の属性で補われて特攻とか意味を為さなくなるもんなんだけどなぁ

  5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/03(月) 23:11:13 ID:a6769f2ba 返信

    ちなみに型月において神性はガチで強い。人間がサーヴァントに敵わないのも基本神秘の濃さの差
    神秘の濃さに差があるほど攻撃は通らないし概念レベルで差が出てきて搦め手やら特効すらも無効にされる(ブリーチの霊圧みたいなノリ

  6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/03(月) 23:28:39 ID:335b9a931 返信

    むしろ竜とか神とか強い奴にしか許されない特権みたいなもんだと思ってたわ
    ギルに弱点突かれるのがデメリットならサーヴァントである事そのものがもうデメリットみたいなもんでしょ

  7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/03(月) 23:50:48 ID:884879c29 返信

    クソ強いけど倒されるところまでがセットの概念みたいなもんだからなぁ

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/03(月) 23:55:13 ID:08e577922 返信

      だが生半可な戦力じゃ無理、ここ勘違いしちゃいけない

  8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/04(火) 07:29:35 ID:fb4a9d16c 返信

    大体倒される逸話もセットだから

  9. 名前:匿名 投稿日:2024/06/04(火) 09:30:45 ID:59389c756 返信

    只の弱点属性に対してあの金ピカが対策をすると思うのか、と