【FGO】聖杯戦争の大当たりサーヴァントってどのあたりなんだろ

98: この世全ての名無し 2024/06/01(土) 00:09:47
当たりが順当に勝った聖杯戦争多い気がする
具体的にはアルトリアとタケルとソロモン
102: この世全ての名無し 2024/06/01(土) 00:10:11
>>98
だから陣営内で頂上決戦するね…
105: この世全ての名無し 2024/06/01(土) 00:10:57
>>98
真ん中のやつマスター殺ししてるじゃないですか
127: この世全ての名無し 2024/06/01(土) 00:13:23
>>105
マスターが突然興奮した患者になったんだからしょうがねぇだろ!
171: この世全ての名無し 2024/06/01(土) 00:20:19
聖杯戦争の大当たり枠ってどのあたりなんだろ
マスターがアトラムとかケイネスとかワカメやジナコでも当たりになるような
174: この世全ての名無し 2024/06/01(土) 00:20:59
>>171
誰というか基本的には三騎士
欲を言えばセイバーてところでは
177: この世全ての名無し 2024/06/01(土) 00:21:44
>>171
カルナとかあの辺引いたらもう大当たりというか
忠義がちゃんとしててクソ強い鯖なら誰でも当たりだ
裏切りだけが問題
183: この世全ての名無し 2024/06/01(土) 00:22:12
>>177
カルナは普通に燃費の問題があるので…
187: この世全ての名無し 2024/06/01(土) 00:22:43
>>183
無いなら無いでそれに合わせた戦いしてくれるのがカルナだぞ
208: この世全ての名無し 2024/06/01(土) 00:26:10
>>187
別にマスターを干物にしたりはしないだろうけど
遠慮した状態じゃわざわざ当たりと言うほどの性能とも言えないと思う
214: この世全ての名無し 2024/06/01(土) 00:26:58
>>208
まぁそれ言っちゃうと自前で魔力捻出出来るキャスタークラス以外は大体ハズレになるから…
220: この世全ての名無し 2024/06/01(土) 00:28:10
>>214
いやカルナより低燃費かつ制限されてるカルナより火力出せる鯖なんて割といるだろ
190: この世全ての名無し 2024/06/01(土) 00:23:10
>>183
本人が気を使ってくれてるとはいえBBのサポート受けててもジナコじゃキツいんだもんなあ…
179: この世全ての名無し 2024/06/01(土) 00:21:52
>>171
兄貴
193: この世全ての名無し 2024/06/01(土) 00:23:18
>>179
誰とでも良い感じにやってくれそうではあるし強いし妥当かも
182: この世全ての名無し 2024/06/01(土) 00:22:08
>>171
まあ普通に青王とかAUO辺りは滅茶苦茶当たりだと思う
FGOで言うなら…誰だろうな
185: この世全ての名無し 2024/06/01(土) 00:22:36
>>182
無難そうなのだとパーシヴァルやアルジュナとかじゃない?
192: この世全ての名無し 2024/06/01(土) 00:23:12
>>182
シグルドは悪意さえ向けなければ誰が使っても魔力消費0のフルスペ運用可能なクソ鯖
200: この世全ての名無し 2024/06/01(土) 00:24:57
>>192
オフェリアはなんで・・・
207: この世全ての名無し 2024/06/01(土) 00:26:06
>>200
スルトと目が合ったのが悪い
180: この世全ての名無し 2024/06/01(土) 00:22:01
なんだかんだセイバーは最優だわなぁと感じる場面はある
191: この世全ての名無し 2024/06/01(土) 00:23:11
>>180
でも最強はアーチャーとかランサーに居るイメージ
てかセイバーは強さの天井がなんか微妙に低い
多分青王にライン揃えられてる昔のFGOみたいに
196: この世全ての名無し 2024/06/01(土) 00:23:38
>>180
まず全体的に高ステ理性的で外れが少ないと思う
186: この世全ての名無し 2024/06/01(土) 00:22:37
普段は頼りになる万能っぷりが試し行動のせいで全部反転するの最悪なんだよサブちゃん
199: この世全ての名無し 2024/06/01(土) 00:24:14
パーさんはいいぞ
やたら知名度あるし硬いしビーム撃つし何故か馬も持ってくる
202: この世全ての名無し 2024/06/01(土) 00:25:24
クーフーリンは無補給刺し七回がある時点でこの手の話だとまず最強と言っても過言ではない
219: この世全ての名無し 2024/06/01(土) 00:27:49
アキレウスとか強いけどウェイバーが召喚したら即座に退去してもおかしくないので身の丈にあったサーヴァントの召喚が求められる

シェアする

『【FGO】聖杯戦争の大当たりサーヴァントってどのあたりなんだろ』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 12:12:47 ID:6f5ddd905 返信

    聖杯戦争含めた魔術に誰よりも精通してるくせにマスターに従順とかいうソロモンが大当たり。実際サーヴァントと戦う前にマスター全滅させて優勝したらしいし。どうやって呼ぶかは知らんが

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 12:16:26 ID:a9687d941 返信

      今のところ触媒が「ソロモンの指輪」である事以外分かってないしな…
      そもそも触媒あったところでグランドクラス呼べるんか…?

      • 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 12:21:44 ID:efa6241e0 返信

        マリスビリーが何か細工をして召喚した可能性

      • 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 13:53:41 ID:847c567c9 返信

        グランド資格とグランド鯖は違いますし……
        それはそれとして普通は召喚に応えなさそうな鯖ではある

      • 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 14:01:31 ID:06a8b27f7 返信

        冠位候補者が冠位でしか呼べないわけではなかろうて

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 12:24:30 ID:ba888e436 返信

      それはファンの予想じゃね。ソロモンの指輪の効果ならそれ出来そうってだけでアニメ見るに冬木は結局大火災に見舞われてるから、そう易々と勝てた訳じゃなさそうだし。

      • 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 12:27:41 ID:efa6241e0 返信

        倒される前に誰か他の鯖が抵抗した可能性はある

  2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 12:14:33 ID:a9687d941 返信

    性格の問題は置いといて「どんなマスターでも」となると
    ・魔力消費がクラススキル(単独行動や竜の炉心など)で打ち消せるまたはそもそもの消費が少ない
    ・高い戦術眼による作戦立案
    ・高い戦闘能力
    ・(こちらが変なことしない限り)裏切らない
    は最低要件として求めたい。
    …となるとアルトリア、シグルド、タケルなどセイバーの上澄みとかアーラシュなど性格に問題がなく戦力が十二分に高い一部のアーチャークラス、やたら燃費がよいクー・フーリン(ランサー)などになるか。
    魔力に問題がないキャスタークラスは戦力的にキツイ場合が多いからな…(一部の反則除く)

  3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 12:28:12 ID:efa6241e0 返信

    先ずマスターがどんな人間かと言うのが問題になると思う。それによってどんな鯖が合うかは変わる。
    後は一定以上の魔力持ちであるのは前提。呼んだらすっからかんになりますみたいな鯖の運用がきついレベルのマスターはそもそも戦う以前の問題なので除外

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 12:35:15 ID:ae52118de 返信

      縁頼みでサーヴァント側が来る以上、ベリルや龍之介みたいな悪党にはほぼ反英霊が来るだろうしな

      • 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 12:55:44 ID:38cad748e 返信

        だよね。その上で悪人なら悪人で価値観が合うかも問題になる。龍之介とジルみたいに速攻脱落するなら良いけど、勝ち抜くとなると価値観が合わないといけない。でも悪人は悪人であるからこそ、己の価値観に対する拘りも強いから人選は余計に厳しい

  4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 12:33:30 ID:af49d832b 返信

    アルトリア、タケルは格と戦力は十二分なのだが、主人殺しをやっているのと、非道な戦術は取れないのがネック

    ソロモンは能力も実績も飛び抜けているが、優勝の過程にまだまだ謎が多く、本当にオススメかは断定し難い

    クーフーリンは戦力燃費と戦術の幅が広く性格も鷹揚だが、地域によって知名度の差が出る

    マスターが善人か素人ならアルトリア、タケル
    それ以外なら概ねクーフーリンか

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 12:51:20 ID:a9687d941 返信

      アルトリアとタケルの主人殺しは仕方ねぇ(特に後者に至っては主人の方から仕掛けてきた)し程度によるがタケルが非道な戦術取れねぇのは誤認じゃねぇかなぁ?
      多分取る必要がなかった+マスター1行が外付け良心として機能しただけで非道なマスターが呼んでたら原典考えるに騙し討ちとかは普通にやったはずだぞ(それはそれとして曇るかもしれねぇが)

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 13:58:57 ID:2e74c726f 返信

      アルトリアは必要なら冷酷な判断でも下せるよ。それを必要とする場面が少ないだけで。流石に外道なマスターなら拒絶するかもしれないけど

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 14:07:11 ID:d006d8238 返信

      アルトリアは外道戦術はダメだけど冷徹、効率優先戦術は一応セーフだぞ
      何が何でも正々堂々しかダメな訳じゃないから切嗣の行いでさえケイネス脅してディル自害させケイネスも始末した件以外は不満はあれど呑み込んでいる

      タケルに至ってはそもそもマスターがそれを許さない人物だったのと、本人がたたっ斬れば良いじゃんな割と脳筋思考(かつそれが出来る)なのもあるし

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 20:47:09 ID:af49d832b 返信

      セイバーはSNで、国の為に村を見捨てるなど、大義の為の犠牲を容認出来たとの文章がある

      セイバーもタケルも為政者なので冷酷な判断は下せるが、メディアやメドゥーサのような魂喰い、ランサーのような一般人目撃者の暗殺などは出来ないだろうな

  5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 12:39:23 ID:b758fd4d9 返信

    優勝経験あるフィンやパーシヴァルもいいぞ

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 13:36:44 ID:e618507f1 返信

      フィンは優勝したとは明言されてない、あくまで三つ巴状態で横から聖杯戦争を掻っ攫ったと見られる

      • 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 14:34:42 ID:989a4d02a 返信

        それだけなら天草があんな苦々しい台詞吐かないだろうから、戦いもきちんとしたとは思うな、アポクリファゼロとかあったら詳細分かるんだが

        • 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 20:39:10 ID:b882e7218 返信

          そもそも天草が生き残ってるので正規の優勝ではない。苦々しいのは天草がホムンクルスのマスターを失ったからでしょう。

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 17:03:02 ID:687f7d6bf 返信

      フィンは優勝経験無いぞ
      そんなことは書かれていない

  6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 12:40:09 ID:ae52118de 返信

    流石に聖杯戦争の知識もない素人だとヤマトタケルもそこら辺にデバフ喰らってるから危険だと思うなぁ

  7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 12:42:03 ID:5905d1dac 返信

    AUOが当たりは無いわ
    強さでいえばそりゃ最強クラスだけどあいつ平気でマスター殺すやん

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 13:21:48 ID:b1c131927 返信

      まず本気を出さない、慢心で格下に遅れをとることがある。ダメじゃん…

      • 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 13:42:25 ID:2e74c726f 返信

        尤も負けてるor死んでる事例を見ると『弱点をピンポイントで突いて来た』士郎とか『そもそも攻撃して来るとは予想もしていなかった』桜だったりだからメタを張られでもしないとそこまで酷い結果にはならないのでは

        • 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 18:50:23 ID:06d551844 返信

          FAKEみたく盤外の妨害が飛んで来て死ぬこともあるし、例え協力的でも不安が残るので当たり枠とは言いづらい。

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 14:21:13 ID:879183e04 返信

      あまりに関心ないと子供になっちゃったりするしな
      扱い方心得てないとそもそも不敬で召喚早々処されそうだし

  8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 12:46:59 ID:e660447ed 返信

    タロとジロやろ

  9. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 12:48:06 ID:43af2aaac 返信

    マスターの力量を問わないとするならカルナ以上はいないと思う
    最低限、命の保証はしてくれる上に力があれば優勝も難しくない
    並べるとしたら鞘付きのセイバーくらいでは

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 13:23:56 ID:eabf0758d 返信

      俺ならただ生き残りたいだけだからカルナひいたら神に感謝するわ
      なんの不満もない
      でももし自分が聖杯に対して野心溢れてて魔力はしょぼい2流の魔術師ならカルナよりアルジュナに来て欲しい感じある

  10. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 12:51:46 ID:f500be524 返信

    ぶっちゃけカルナや兄貴、強い弱い以前に優勝できるイメージがない

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 13:56:16 ID:2e74c726f 返信

      カルナの戦績は確かに良くないけど、ApoにしてもCCCにしても環境が悪過ぎる問題がある。ちゃんとしたスペックのマスターで、真っ当な環境であれば猛威を振るうと思うよ

  11. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 13:03:35 ID:eabf0758d 返信

    勝ち残りたいのか、生き残りたいのか
    マスターの魔力は潤沢なのか、乏しいのか

    この2つの前提で全然変わるな

  12. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 13:13:08 ID:d60052e23 返信

    一番楽に勝ちにいくなら書文が良いと思っている

  13. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 13:23:43 ID:b1c131927 返信

    燃費良くてどんな命令も一応は聞いてくれるクーフーリン一択だろう。スペックも申し分ないし

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 13:56:19 ID:369c62ac5 返信

      凛殺せという命令は聞かなかったけどね

      • 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 20:50:01 ID:af49d832b 返信

        それをやらせたければ令呪を使えって忠告くれたやん

        いきなり裏切るよりもよっぽど温情あるで

  14. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 14:02:08 ID:f417ee4a6 返信

    生き残りたいのならそもそも参加するなよってつっこんじゃだめ?

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 14:08:26 ID:2e74c726f 返信

      強制でマスター認定されるっぽいし……そうなると聖杯に興味が無いなら生存優先の選択肢も有り得るのでは

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 21:06:56 ID:43af2aaac 返信

      それも一理あるけど、参加する大半の人に通じない理屈なのよそれ
      だって生き残って勝ち残らないと願いが叶わないから意味がないでしょ
      参加するつもりがなかったり巻き込まれたりした人もそう
      大前提として生き残ることはおかしくない

  15. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 14:45:46 ID:06a8b27f7 返信

    亜種聖杯戦争ほど乱立していない世界線かつマスター狙いしてもいいと考えるなら
    まあハサンたち(一部除き)も職人タイプだしあたり鯖にはなるかな

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 14:49:02 ID:eabf0758d 返信

      切継×百貌のハサン最強説

      • 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 14:57:55 ID:b1121ac74 返信

        問題は汚染された大聖杯を壊せなくて詰む位と言う

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 18:43:58 ID:06d551844 返信

      百貌さんは戦略チートだし、呪腕さんも一撃必殺の宝具持ちだから、戦略戦術的に噛み合うマスターには当たり枠かなと。
      狙って呼べるのも◯だけど、静謐ちゃんというとびっきりの地雷があるのがなー。

  16. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 17:39:26 ID:5618dfcb7 返信

    剣スロットは大当たりだろ。
    白兵戦、遠距離戦、搦め手何でもござれだ。
    性格も真面目だが、融通が聞かないわけでもない

  17. 名前:匿名 投稿日:2024/06/05(水) 18:38:17 ID:06d551844 返信

    イスカンダルかなー。
    マスターがウェイバー君でも運用出来る。
    合わない人間はいるだろうが基本的にマスターのために行動するし、戦略的に不味い点は積極的に意見してくる歴史上屈指の戦略家。
    実力でもトップクラス。