【FGO】エジソンって魔術どころか神秘全般に中指立ててるようなもんだよな

1: この世全ての名無し 2024/06/08(土) 23:41:46

嫌いなサーヴァント貼る
2: この世全ての名無し 2024/06/08(土) 23:43:00
(誰のレスだろう…)
3: この世全ての名無し 2024/06/08(土) 23:43:41
交流かな?
4: この世全ての名無し 2024/06/08(土) 23:44:10
映画監督かな?
6: この世全ての名無し 2024/06/08(土) 23:45:13
設定的には神秘剥奪宝具とか割と無法寄りの性能してるよね
アレの上位互換
9: この世全ての名無し 2024/06/08(土) 23:46:41
魔術という概念に中指立ててるようなもんだよなコイツ…
11: この世全ての名無し 2024/06/08(土) 23:48:56
>>9
魔術というか神秘全般にだよ
お前らの言う奇跡は全部電気で説明できる!って言ってるんだ
13: この世全ての名無し 2024/06/08(土) 23:51:04
>>11
実際カルデアは電力で魔力賄ってるし…
19: この世全ての名無し 2024/06/08(土) 23:52:33
>>11
魔法はどうなるんだろ
22: この世全ての名無し 2024/06/08(土) 23:54:01
>>19
電気のパワーで魂を物質化したり並行世界どうにかできちゃったらおしまいなんじゃないか
25: この世全ての名無し 2024/06/08(土) 23:54:49
>>19
魔法使える当人しか成立しない技術だからスルーでいいんじゃね
12: この世全ての名無し 2024/06/08(土) 23:49:36
電力で代替できる魔力ってなんなの?
14: この世全ての名無し 2024/06/08(土) 23:51:17
>>12
魔力放出(雷)
16: この世全ての名無し 2024/06/08(土) 23:51:59
>>12
神秘は剥奪されるものだから
17: この世全ての名無し 2024/06/08(土) 23:52:05
>>12
魔力で電気出せるんだから逆もいけるんだろうたぶん
20: この世全ての名無し 2024/06/08(土) 23:52:48
まあ魔術なら電気を起点にいずれは再現できるんだろうな
21: この世全ての名無し 2024/06/08(土) 23:52:55
個人的にはこういう近代サーヴァントが独特の宝具やスキル持ってると人間の進歩を感じて好き

シェアする

『【FGO】エジソンって魔術どころか神秘全般に中指立ててるようなもんだよな』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(水) 11:07:40 ID:9674d159d 返信

    なぜ頭がライオンなのだ!?

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(水) 11:19:37 ID:bcda5c5cd 返信

      電気のマツダの元ネタはライオンのアフラ・マズダだからだ

  2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(水) 11:07:59 ID:9ca1feec7 返信

    そもそも電気自体がある意味神の権能を人の理に叩き落とした結果生まれたエネルギーだしな

  3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(水) 11:25:35 ID:63897939c 返信

    型月って珍しいよな。
    ファンタジーな世界観なのに、時代が進む毎にファンタジー要素が世界から消えていくって設定の作品。

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(水) 11:40:04 ID:abd2c9602 返信

      消えるわけじゃないけどハリーポッターも魔法族と人間が戦ったら魔法族が負けるって言われてるしファンタジーが近代科学に押されてるのは割と見る気がする

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(水) 11:52:56 ID:9c543f5d3 返信

      その辺は近代兵器に負ける魔法使いやドラゴンなどの幻想生物の描写が近いので、割と普遍的な設定だったりする

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/13(木) 18:08:45 ID:0442ac293 返信

      ファンタジーが万能なら現代社会から隠れてる必要なく席巻してるはずだから隠れる理由があるのは様々な媒体で良くある事だと思う

  4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(水) 11:27:51 ID:4329d0268 返信

    厳密には神秘全般にではないかな。
    少なくとも宝具として再現されてる時点で英霊としての神秘であり「他の神秘から信仰を奪う神秘」だからね。
    英霊エジソンとしての宝具は、あくまで他の神秘とリソースを取り合うことに特化したメタ系の神秘ってだけ。
    だから単純に英霊や宝具以上の格の神秘や、同じ宝具でありつつランクで負けるような神秘相手にはおそらく十全には効かない。逆に効くヤツにはめっちゃ強い。

  5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(水) 11:33:15 ID:d540f1ca4 返信

    2世と仲良くするといいと思うよ

  6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(水) 12:09:12 ID:d9aff1604 返信

    そもそものアメリカの文明自体が『神秘? それはコイツ(銃や核兵器)にゃ勝てねえだろHAHAHA』みたいな物理で全部叩き潰すって思考してる様に感じる。神秘を依存するものではなく踏み越えて行く障害として見ているんじゃないかな

  7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(水) 12:55:30 ID:11f91d44c 返信

    でもって、それと似たようなムーブやってるロードがエルメロイ二世なんだよな

  8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(水) 14:31:45 ID:b1fe139dc 返信

    現象を起こす権利をもつポストの奪い合い、なお神秘は後発に勝てない。

  9. 名前:匿名 投稿日:2024/06/12(水) 21:28:44 ID:654946194 返信

    その自覚あってかモンジョワの時はシャルルの状態について語るシーンでは自分から席を外す申告をする空気読み力もあったりする