【FGO】ぐだって一口食べただけでわさび醤油味のドラゴンだと当てるって日常的に食してる?

1: この世全ての名無し 2024/06/16(日) 10:28:43

一口食べただけでわさび醤油味のドラゴンだと当てるって
日常的に食ってんの?
2: この世全ての名無し 2024/06/16(日) 10:30:37
なんて幸せな空間……
3: この世全ての名無し 2024/06/16(日) 10:33:26
ドラゴンイーター
4: この世全ての名無し 2024/06/16(日) 10:34:24
まあワイバーンあれだけ返り討ちにしてるんだし
5: この世全ての名無し 2024/06/16(日) 10:34:56
バレンタインのハンバーガーの肉はなんだっけな…
7: この世全ての名無し 2024/06/16(日) 10:38:32
歴代えみやごはんの高額料理ランキングぶっちぎりの1位候補がこれ
8: この世全ての名無し 2024/06/16(日) 10:52:43
これ何話だ?
14: この世全ての名無し 2024/06/16(日) 10:56:46
>>8
2巻
9: この世全ての名無し 2024/06/16(日) 10:54:07
え?ドラゴン?
10: この世全ての名無し 2024/06/16(日) 10:54:31
かわいいに溢れている
12: この世全ての名無し 2024/06/16(日) 10:56:35
原作知らずにメシ漫画として買ってた人達が困惑したエピソード
13: この世全ての名無し 2024/06/16(日) 10:56:36
味的には鳥なのか…
15: この世全ての名無し 2024/06/16(日) 11:01:37
魔術的なマテリアルになる爪とか血とか眼とか魔術回路とな毛とか皮とか鱗ならすごい高値になるんだろうけど
嗜好品としての喉肉1人前なら竜種の部位全体からすれば比較的安そう
16: この世全ての名無し 2024/06/16(日) 11:04:54
主人公はオベロンから貰った塵を舐めてたし素材は食えるんだ
17: この世全ての名無し 2024/06/16(日) 11:17:31
ぐだはゲイザーだって食べるぞ
19: この世全ての名無し 2024/06/16(日) 11:25:07
ドラゴンステーキに…
20: この世全ての名無し 2024/06/16(日) 11:29:22
日常的にかはともかくドラゴン食う機会なんていくらでもあったろうし
22: この世全ての名無し 2024/06/16(日) 11:36:37
デカドラゴンは本当にデカいから肉なら文字通り腐らせるほど取れそう
23: この世全ての名無し 2024/06/16(日) 11:39:42
今のカルデア補給とか難しいからドラゴンだろうがなんだろうが食べられるならどんどん食べるべきだよね
24: この世全ての名無し 2024/06/16(日) 11:49:53
現地調達って考えると普通の家畜の方がむしろ取りにくそう
25: この世全ての名無し 2024/06/16(日) 11:51:25
確かベオおじのバレンタインのお返しドラゴンステーキじゃなかったっけ?
26: この世全ての名無し 2024/06/16(日) 11:51:30
大丈夫?なんか体に取り返しのつかない神秘とか宿らない?

シェアする

『【FGO】ぐだって一口食べただけでわさび醤油味のドラゴンだと当てるって日常的に食してる?』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 19:03:41 ID:04ccdb82f 返信

    こうしてドラゴンに慣らしておく事で
    アルビオンのチョコを食べられるようになるんですね

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 19:10:35 ID:ffbf0c946 返信

      流石に自分のパーツ喰わせるのは自粛しろ

      • 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 19:19:58 ID:c9d93c565 返信

        ほ、本物のパーツじゃないから……アルビオンの心臓を模したチョコだから……(なお一日寝込む)

        • 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 21:22:10 ID:c0c5dcdca 返信

          超回復起きそう

  2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 19:06:52 ID:6318e0418 返信

    カエルの肉は鶏肉とにた感じって言われているのよね
    つまりドラゴンは

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 19:26:22 ID:dffa2bc5e 返信

      ワニもしいて言えば鶏に似てるらしいから、どっちかと言えばそっち方向じゃない?

  3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 19:07:22 ID:99fc8990a 返信

    まぁ、ドラゴンステーキならベオウルフさんがエリちゃん調理したの喰わせてくれたし

  4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 19:07:31 ID:a0d7d53ac 返信

    そんなことよりドラゴンって「鶏肉みたいな味」なのか…(最もありふれた肉の味を形容するクリシェ)
    夢が壊れる…

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 19:10:28 ID:5a5a03c18 返信

      まあリアルのトカゲ肉って鶏肉に近いって言われるし…

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 19:17:41 ID:5f7efcd35 返信

      爬虫類は結構鶏肉と言われる
      よく言われるのはサバイバル系での蛇だよね、骨が多いようだけど味はそっちっぽいってさ

      • 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(月) 00:57:20 ID:de90fee0c 返信

        爬虫類に限らず、兎だの蛙だのカンガルーだの色んな肉が「鶏肉みたいな味」と言われる紋切り型の表現なんだ
        それらが鶏肉に似た味というより、鶏肉がありふれた無個性な味という認識の方が恐らく正しい
        ドラゴンの肉は特別であって欲しかった…それが不合理な考え方だとしても、ロマンがあって欲しかった…

        • 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(月) 01:08:31 ID:a6901e7fa 返信

          鶏肉はまさしくシンプルなタンパク質の味だからな。
          だから肉や魚、豆腐にすら似てる部分が多分にある。

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(月) 17:15:30 ID:8acede2ce 返信

      これえみごの出張特別版だから巻末に調理レシピ付くんでそこそこ手軽に再現出来る食材じゃないといかんので……

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(月) 18:22:22 ID:514511de8 返信

      ワニ肉みたいに「特徴がないわけじゃないけど分かりやすくあらわすなら鶏肉」が近いって感じなのかなと思った

  5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 19:19:48 ID:7fe53d636 返信

    ドラゴンステーキ…まさかエリちゃんの肉…

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 19:29:39 ID:5a12bd6c1 返信

      なるほど…
      エリちゃんの前で別のエリちゃんを狩り、それを捌いて調理して美味いと…

  6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 19:37:56 ID:be58875eb 返信

    またカルデアごはん描いてほしいな

  7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 19:45:31 ID:43cb6ec77 返信

    仮に毒でも食べられるので問題ない
    ……この体質何かしらの裏技に使えないかな?

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 19:57:40 ID:99fc8990a 返信

      毒チョコとか水銀チョコとか面白がってセミラミスやライネスがくれるし、分からない藤丸では遭難しても毒キノコ食べてた。

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 20:12:49 ID:8b5868390 返信

      聖杯戦争で、あらゆるマスターを殺す毒を撒いた中で一人歩む藤丸立香?

  8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 21:53:22 ID:df73f356a 返信

    真名看破EXは伊達じゃない

  9. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 22:34:56 ID:cdb7e3e2d 返信

    ポカニキ「それは喰うか喰われるか。」

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(日) 22:50:25 ID:99da02e4f 返信

      あぁ、カルデア飯、されどカルデア飯ってワケ

  10. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(月) 03:38:57 ID:7a3cfcbb3 返信

    スフィンクスの御乳貰いに来てファラオもビックリしてたね…

  11. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(月) 14:25:32 ID:136136469 返信

    でもドラゴンの肉って筋肉も相応に強靭だろうから丁寧に下ごしらえしないと肉めっちゃ固そうではある

  12. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(月) 20:43:49 ID:7dff04e6b 返信

    ダンジョン飯のライオスみがある