【FGO】エリちって初期はダウナー気味だったのに随分テンションが高くなったよね

1: この世全ての名無し 2025/01/14(火) 20:41:32
↑before
↓after
2: この世全ての名無し 2025/01/14(火) 20:49:39
レクイエム本編の親友相手でも下の反応出してないよ…
3: この世全ての名無し 2025/01/14(火) 20:57:19
すっかり懐いちゃってまぁ…
同性マスターなら年上に甘えてるだけで可愛いで済む話だけども
4: この世全ての名無し 2025/01/14(火) 20:57:47
>>3
異性だと?
6: この世全ての名無し 2025/01/14(火) 20:58:44
>>4
エリセは歳の離れた妹みたいなものだよ
エドモンもそう思うよな!
9: この世全ての名無し 2025/01/14(火) 21:01:16
>>6
小生意気な態度のままエリセがあなたに急接近する。
凄まじいデレ速度。
あなたは咄嗟に反応できない。
10: この世全ての名無し 2025/01/14(火) 21:01:49
同性→アナタ
異性→キミ
だから距離感思い切り違うんだよね…
11: この世全ての名無し 2025/01/14(火) 21:03:18
生い立ちとか環境がアレだから気を許した相手にはめっちゃ依存するタイプなのは本編から明らか
12: この世全ての名無し 2025/01/14(火) 21:06:06
年上のお兄さんにミュージアニウム足りないから博物館連れてってとワガママ言ったり
夜間にいきなりティラノサウルスの言葉聞かされて翻訳してあげたり
お互いに対しての遠慮がやたら薄い
14: この世全ての名無し 2025/01/14(火) 21:06:25
エリちと自室のベッドで気怠いイチャイチャし続けてぇなぁ
16: この世全ての名無し 2025/01/14(火) 21:07:48
ひょっとしたらぐだよりイリヤたちのほうに歳近いのか…?
21: この世全ての名無し 2025/01/14(火) 21:10:19
>>16
レクイエム本編の時間軸で合わせるとそうなる
というかイリヤ達もひびちかもぐだーずより年上になる
年下なのはエリちだけだ
17: この世全ての名無し 2025/01/14(火) 21:08:34
初見の時は敵愾心バリバリだったなあと思い出した
このでけえ双六が…というかワープマスが…
22: この世全ての名無し 2025/01/14(火) 21:11:41
この子の原作ってどんなやつなのか全く知らない
26: この世全ての名無し 2025/01/14(火) 21:16:20
>>22
人類全員が聖杯を持っててサーヴァントと契約する世界
29: この世全ての名無し 2025/01/14(火) 21:18:08
>>22
年代的にはSNの時代より未来
かつてあった大きな戦争(聖杯戦争?)によって人間はみんな聖杯を宿していて誰もが一人サーヴァントを召喚、人生のパートナーとして存在する世界
そんな中でエリセは世界で唯一サーヴァントがいない人類
海水面の上昇によって半分水没した秋葉原を拠点として闇落ちや悪になったサーヴァントを狩る魔術使いとして生計を立ててるよ
そんな中である日正体不明のショタサーヴァントを拾うってところからスタートする
38: この世全ての名無し 2025/01/14(火) 21:24:48
>>29
因みに街の『外』には人間どころか鯖でも太刀打ち出来ない戦闘ドローンがうじゃうじゃしてます
30: この世全ての名無し 2025/01/14(火) 21:18:15
追加ボイスはなんの意味が?
36: この世全ての名無し 2025/01/14(火) 21:23:36
>>30
加湿
46: この世全ての名無し 2025/01/14(火) 21:27:06
初対面の時はエリちに全く余裕がない上に敵対してたからな
53: この世全ての名無し 2025/01/14(火) 21:28:27
野良猫
飼い猫
55: この世全ての名無し 2025/01/14(火) 21:29:02
ボイス追加来たし奏章の相棒ポジションで最後イザナミ霊基になると信じてるよ
73: この世全ての名無し 2025/01/14(火) 21:33:32
スレ画下みたいな反応をしてるエリセを原作で見たことが無い
こんな甘えん坊だったっけ君
75: この世全ての名無し 2025/01/14(火) 21:34:00
>>73
甘えられる相手がいないんですよ…
78: この世全ての名無し 2025/01/14(火) 21:34:05
>>73
本編だと甘えられる年上が親族含めいないからね
93: この世全ての名無し 2025/01/14(火) 21:36:51
初期はダウナー気味だったのに随分テンションが高くなって…
98: この世全ての名無し 2025/01/14(火) 21:37:21
甘えられる年上感を存分に堪能したけど最近はぐだが大分ガタついてるから逆に庇護欲をソソられるかもしれない
102: この世全ての名無し 2025/01/14(火) 21:38:22
>>98
追加ボイスの湿度が高い…
107: この世全ての名無し 2025/01/14(火) 21:38:53
キミさえ生きていてくれたら良い
ねぇ…笑ってよ

重いんだよ台詞が!何で湿度も重さもジャンヌオルタ級なのコラボキャラなのに!

110: この世全ての名無し 2025/01/14(火) 21:39:33
エリちはこのままいくと半分fgoの子になる…
127: この世全ての名無し 2025/01/14(火) 21:41:55
>>110
もうすでになってない?

シェアする

『【FGO】エリちって初期はダウナー気味だったのに随分テンションが高くなったよね』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/01/17(金) 17:08:33 ID:bfba4bfc3 返信

    半分どころか肩くらいまでFGOに浸かってない?

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/01/17(金) 17:13:48 ID:f25edf550 返信

    もうFGOが実家みたいな事に

    • 名前:匿名 投稿日:2025/01/17(金) 21:00:17 ID:d67c8f40d 返信

      ダーオカと一緒だな

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/01/17(金) 17:27:13 ID:189f275a9 返信

    ただでさえ2巻出してからコラボやるはずだっただろうにコラボの方が先になっちゃったし、もうそのコラボから5年が経とうとしてるしな…

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/01/17(金) 17:34:16 ID:d2666b469 返信

    実家というか婚家?

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/01/17(金) 17:36:26 ID:b293bbf1e 返信

    ゲスト出演のコラボキャラ!コラボキャラです!

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/01/17(金) 17:44:09 ID:1baeab72c 返信

    実家がエタって続きが絶望的になってるからな…

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/01/17(金) 18:00:26 ID:5397ba531 返信

    本家よりカルデアにいる期間のほうが長いんじゃなかろうか
    セリフの数もFGOの方が多いんじゃなかろうか

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/01/17(金) 18:05:21 ID:6111c5904 返信

    実は自分が好きなジャンルだと内心はしゃいでたり、先生のファッションについて力説してカリンや周囲を苦笑させたエピソードがあったり、コハルの水着の件で悪ノリしてたり……って感じで、気を張ってない日常のエリちは別にそこまでダウナーってわけじゃないんだろうなって描写は原作でもちょくちょくある
    気を張らずにいられる相手も場面も少ないせいで見えにくい部分ではあるけど

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/01/17(金) 21:18:11 ID:5f9c3cf54 返信

    バレンタインのチョコシナリオではマスターに考古学クイズを出す程打ち解けている模様