【FGO】まだ出てないマスターになんらかの神霊入れて疑似サーヴァントにならないかなって思ってる

1: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 00:32:05
まだ出てないマスターになんの神霊入れてハイサーヴァントにするかとか考えてる
4: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 00:33:28
ロキは格ありすぎか
7: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 00:34:57
>>4
ロキを既存キャラの中に入れるならって考えるとシンジだよな…
クーフーリン(オーディン)とも絡める
5: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 00:34:07
スレ画には世界の起知しってるとほら吹いたヨウカハイネンもいいぞ
兄だし
6: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 00:34:40
厳密にいえばマスターどころか魔術師ですらないけどありえるのかね
8: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 00:35:14
>>6
ジャガ村すらいるんだぞ
10: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 00:36:03
>>8
確かに…
素で忘れてた
9: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 00:35:49
フィオレお姉ちゃんとかなんかの依代になってえっちな格好して欲しい
14: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 00:38:51
>>9
足がない女神入れるか
12: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 00:36:51
ハイサーヴァントは複合英霊のことだぞ
13: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 00:37:21
来るか来ないかと言われるとじゃが村は来ていいと思うけどワカメかぁ…ってなる気持ちはわかる
なんでだめなんだろ…わからん
20: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 00:42:13
>>13
エクストラの子供ワカメなら…
17: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 00:40:29
終わり際ならまだいいけどまだこう残弾ありそうな時にこいつに枠割くのかぁって気持ちはある
31: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 00:48:49
>>17
まぁただでさえコラボ多くね?と言われたのもあっていささかそういうものがお腹いっぱいという感覚も残ってるからな
そのうえでお腹いっぱいなのも超えて食いたい!と思うほどかというとワカメそんなでもないだろという
18: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 00:40:56
友に対してのエピがなんか重くてじっとりした英霊入れたい
21: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 00:42:18
こうしてみると顔は本当に良いなコイツ
22: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 00:44:13
ガトーは菩薩とか神仏入ってきそう
あと海外の変な宗教の神
23: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 00:45:20
ワカメ好きなキャラではあるんだけど擬似で来たとしても他にいただろ!?感が否めないのが悲しい
実際そう思ってしまうし
27: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 00:46:38
>>23
でも疑似になりそうなマスターとしてはありそうなとこだけど…
他はラニとか獅子GOとかか
24: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 00:45:36
ペルセウスすらもう出すタイミングないらしいのに
28: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 00:47:12
流石にそろそろ橙子さん来て欲しいな…
最初のらっきょコラボからずっと待ってるのに
29: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 00:47:50
ペロニケさんは入れられそうなやつ碌でもなさそう
34: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 00:49:41
>>29
ラミアみたいな調子こいて死んだ存在入りそう
30: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 00:48:40
ヤルダバオートでも入れとけ
33: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 00:49:07
疑似カウレスとか来たら嬉しいがそんなに…?って感じするし
雷と鍛冶の神ブロンテースとか合ってる
39: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 00:53:53
カウレスとフィオレは来るならセットで来るんじゃないかな
何かしらの兄弟神残ってるかな
46: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 00:56:54
>>39
ディオスクロイいなくなったからなあ
シューとテフヌトとかか
44: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 00:55:37
カウレスはコードキャスト作成の関係者みたいだし魔術神的なもの入って欲しいとは思う
48: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 00:58:16
>>44
決戦の日が雷鳴と大樹だしいっそトールとか…
45: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 00:56:45
切嗣とか出れてよかったなお前
50: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 00:58:40
>>45
度々あった妄想を本当に出力された感がすごかったやつ
52: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 00:59:02
ロキは運命を見定めて踊るんであって道化ではない
オーディンもだけどRTAみたいな動きが滑稽か狂気に映るだけで笑われに来てんじゃないし
53: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 01:00:03
ベルゼブブあたりはどう?
神格高過ぎる?
67: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 01:07:43
海藻みたいな髪型だしポセイドンいいんじゃねーの
69: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 01:08:13
ドレイクにもメドゥーサにも因縁があるポセイドンにするか
71: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 01:08:35
ポセイドンの関係者に縁があるは盲点だったな…気付かなったわ
105: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 01:15:28
オフェリアとか見たいよね
なんか唯一疑似サバで来そう
106: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 01:15:50
>>105
お前スルトやろ
騙されんぞ
92: この世全ての名無し 2025/01/27(月) 01:12:34
慎二じゃなくとも神谷ボイスは欲しい

『【FGO】まだ出てないマスターになんらかの神霊入れて疑似サーヴァントにならないかなって思ってる』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/01/27(月) 09:27:11 ID:66170e4e2 返信

    コラボ多いとまた色々文句言うやつが出てくるからな
    その中で何がきて欲しいかよな

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/01/27(月) 09:40:18 ID:20046db0a 返信

    シンジは好きだけどシンジに入れられるのは流石に英霊や神霊への侮辱だから…
    逆にスサノオとかタケミカヅチとか日本神話のビッグネームをぶち込むくらいの覚悟なら見てみたくはあるけど

    • 名前:匿名 投稿日:2025/01/27(月) 11:08:42 ID:a7b10ebf5 返信

      確定じゃないけどスサノオは村正で使ってるっぽいんだよね

      • 名前:匿名 投稿日:2025/01/27(月) 12:24:04 ID:d3a1daa85 返信

        シトナイやサクラファイブみたいに名前使用済みが別枠で出てくる事例はあるから…
        まあ別に見たいわけではないけど

    • 名前:匿名 投稿日:2025/01/27(月) 12:38:39 ID:c35863de8 返信

      シンジだと月のほうだからそっちなら問題ない気はする
      SNの慎二はまあそもそも依代になるような感じはないといえばない

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/01/27(月) 09:53:05 ID:fa1f52f67 返信

    英霊や神霊自身を見たいから擬似鯖自体あんま好きじゃない

    • 名前:匿名 投稿日:2025/01/27(月) 10:56:56 ID:a7b10ebf5 返信

      孔明とか普通に本人を見たかったかな
      そうは言っても二世がカルデアでわちゃわちゃしてるのは普通に見たいから難しい所なんだけど

      • 名前:匿名 投稿日:2025/01/27(月) 13:14:08 ID:3816f3483 返信

        本人出てこれる格の奴らが疑似なのよくわからんのよね
        太公望は本人で孔明疑似の線引がわからん

        • 名前:匿名 投稿日:2025/01/27(月) 17:52:53 ID:3bed89539 返信

          ライネスの司馬懿も孔明/ウェイバーがあれだから同じように表に出ないキャラ付けされてるんだろうし勿体なさを感じる
          せめてバゼット三臨のマナナンみたいに表出する霊基があればよかったのに

        • 名前:匿名 投稿日:2025/01/30(木) 09:39:58 ID:f942969d1 返信

          孔明もおそらく本人で来ようと思えば来られると思う
          ただ「合理主義の怪物」なので自分が出るより疑似鯖として、また現代や魔術に詳しいⅡ世の思考等にも準じた方がいいと思ったからこうなった
          連鎖召喚の司馬懿も同じだけど、司馬懿は孔明ほど合理主義ではないので戦闘ボイスでちょいちょい顔出す
          なのでライネスの中華服になった第三は司馬懿が表でも良かったかもね

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/01/27(月) 09:56:49 ID:3816f3483 返信

    コラボ多いとはいえFateかそれ以外かなら反応も違うんじゃないかな
    Fate以外の個人的には型月知らんからコラボ連発萎えてたけどFateシリーズからのゲストなら全然嬉しいし

    • 名前:匿名 投稿日:2025/01/27(月) 10:05:26 ID:66170e4e2 返信

      ザビの時も結構荒れたしそうでもないんじゃない
      結局自分の知らないのは嫌だ、くらいだろうし

      • 名前:匿名 投稿日:2025/01/27(月) 11:29:14 ID:5ac9c2423 返信

        去年はサムレムとまほよまでは文句は言われてない
        アーネンエルベもそんなんでもなかった
        明確に否定的意見目立ちだしたのは周年からだな

        • 名前:匿名 投稿日:2025/01/27(月) 11:40:10 ID:30c6875f9 返信

          去年は多すぎたんだよな
          まんわかとかワルツを通常イベにしてもっと散らしてれば荒れなかったと思う

        • 名前:匿名 投稿日:2025/01/27(月) 17:57:02 ID:3bed89539 返信

          まほよは明確にコラボ枠での開催だったからだけど、サムレムでコラボしたのにまたって声はあったよ
          まほ箱あたりはもう各所でざわついてたのを記憶してるわ
          そして周年は不満が爆発したって感じ

      • 名前:匿名 投稿日:2025/01/27(月) 17:42:02 ID:1acb83e44 返信

        ザビはムンキャの成り立ち上触れざるを得ないとはいえ、メインの奏章に実質水着配布枠埋める形で入り込んでたりと実装の仕方がやや強引だったのが大きいと思う
        例えばEXTRAコラボイベを別にやっててそこで配布されるとかだったら荒れてないと思うし

      • 名前:匿名 投稿日:2025/01/30(木) 09:43:35 ID:f942969d1 返信

        ザビはどっちかというとファン層への反感も大きいからなぁ

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/01/27(月) 09:59:47 ID:1cd685aca 返信

    シンジの疑似鯖は見たいけどな。
    そして、3臨が虫ジジィになる尊厳破壊なら、なお良し。

    • 名前:匿名 投稿日:2025/01/27(月) 11:14:12 ID:775007e8a 返信

      お言葉ですが、そもそもどう設定を拵えたら慎二を疑似鯖にして最終的にゾウケン翁に成るんですかね?

    • 名前:匿名 投稿日:2025/01/27(月) 13:12:09 ID:3816f3483 返信

      他人じゃん

    • 名前:匿名 投稿日:2025/01/27(月) 17:59:19 ID:3bed89539 返信

      その妄想パッチワークは自分の中で留めてもらって
      あまりにも解像度が低いので再履修を望む

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/01/27(月) 11:30:01 ID:999cc44d0 返信

    慎二のこと嫌いじゃないけど流石に鯖はいらん

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/01/27(月) 12:12:11 ID:b11315e5a 返信

    仮に慎二は来るにしてもエクストラの方のシンジが来そう
    きのこがSN慎二を一時でもこういう渦中に巻き込むイメージが湧かない

    • 名前:匿名 投稿日:2025/01/27(月) 12:41:47 ID:c35863de8 返信

      まあこういっちゃなんだけど
      どちらがキャラクターとして魅力的かといわれたら月のほうのシンジだからね

      この手のは単に誰それの声が欲しいってのも混ざっているし、再臨でアバターのシンジと8歳のシンジを使い分ければ神谷さんだせるので問題ないとは思う

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/01/27(月) 12:20:22 ID:75d147c3e 返信

    いらねえとか言ってたらストーリーでぶっ叩かれて引いてしまうまでが様式美

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/01/27(月) 14:16:38 ID:b93801ce3 返信

    イベのNPC枠でなら見たいかもしれないが
    どっちかいうと月のシンジくんの方見たい

    鯖としては欲しくはない
    FGOみたいな大事に当事者として関わるのが解釈違い過ぎる
    よく理解していないで巻き込まれて酷い目見る道化役が似合う

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/01/27(月) 15:24:46 ID:23683701e 返信

    慎二は「能力はちゃんとあるのに、だからこそ運命の捻くれ具合から道化/悪役に抜擢されてしまったキャラ」って印象がある
    (どのヒロインとも結ばれなかった士郎とか、ライダーと出会えなかったウェイバーとか、オケアノスでの出番しかまだなかった頃のイアソンとか)
    だから活躍の場が与えられてその能力がいかんなく発揮されたらどうなるのかは見たい気持ちがずっとあるんだよなぁ……

  11. 名前:匿名 投稿日:2025/01/27(月) 15:42:52 ID:5c6dadfdf 返信

    ワカメのことは好きだけど擬似鯖だと元ネタに使われる英霊がもったいない
    スペースワカメがNPCとしてイベント交換所にいてくれたら嬉しい感じ

    • 名前:匿名 投稿日:2025/01/27(月) 18:04:46 ID:3bed89539 返信

      オリキャラをスペースで扱うのはまた別界隈が物議を醸すでしょ

      • 名前:匿名 投稿日:2025/01/30(木) 09:49:09 ID:f942969d1 返信

        トッキーがスペーストキオミとして交換所にいたことがあるんよ
        そのときも「もったいない」って言われてたんですけどね

  12. 名前:匿名 投稿日:2025/01/27(月) 18:47:47 ID:def1169aa 返信

    葛木先生が来たらクライマックスフォーム揃い踏みになる
    サリエリ先生の前に藤太さん、左右にカルナさんと葛木先生。
    ついでにサリエリ先生の後ろに小次郎でも立たせたイラストが出るだろう