【FGO】為朝は聖杯戦争で引けたら普通に大当たりアーチャーじゃない?

1: この世全ての名無し 2025/01/10(金) 20:10:12

聖杯戦争で引けたら普通に大当たりアーチャーだと思う
2: この世全ての名無し 2025/01/10(金) 20:11:01
単独行動があるからガサツに裏切っても延命しやすいからな…
裏切らないだけ当たり側の存在
3: この世全ての名無し 2025/01/10(金) 20:11:25
十分に性能発揮できたら強いだろうけど燃費とかどうなんだ
4: この世全ての名無し 2025/01/10(金) 20:11:39
なんだこのロボット!?って反応になりそう
5: この世全ての名無し 2025/01/10(金) 20:12:07
ロボットが召喚されたらたいていは神か武将か発明家のどれかだからな
6: この世全ての名無し 2025/01/10(金) 20:13:08
メタ的には普通に強いから攻略される側になっちゃいそうなのが…
107: この世全ての名無し 2025/01/10(金) 20:42:47
>>6
敵で出てくる超強い砲台役…
134: この世全ての名無し 2025/01/10(金) 20:45:55
>>6
「あいつ倒すために同盟組もうぜ」が成立しちゃうからな…
7: この世全ての名無し 2025/01/10(金) 20:14:23
そもそも逸話知ってたら割と呼びたくない側じゃないかな源為朝…
基本的に誰にも従わないタイプの荒くれ者だし呼んだら従順なロボでーす!とか思わねえよ
8: この世全ての名無し 2025/01/10(金) 20:16:31
認知度的にはどれほどのもんだろか
9: この世全ての名無し 2025/01/10(金) 20:16:42
このロボット割と大人しい人だからな…
10: この世全ての名無し 2025/01/10(金) 20:18:01
呂布程ではないけど大分ヤバいタイプの暴れん坊だよね資料の残ってる範囲だと
狙ってスレ画呼んだマスターマジで困惑しそう
12: この世全ての名無し 2025/01/10(金) 20:20:56
遠距離狙撃できる系のアーチャーは強いよね
ホロウのアーチャー見るにそれだけで勝てる
18: この世全ての名無し 2025/01/10(金) 20:23:03
>>12
あれは橋を通ろうとする士郎と通さないアーチャーっていうシチュエーションも有ったからだと思う
いや発射後の矢を気合いで曲げたのはやっぱすげぇわ
13: この世全ての名無し 2025/01/10(金) 20:21:04
史実の記録だと国司の言うこと聞かねえー!とかやってるのが逆に不思議になる
15: この世全ての名無し 2025/01/10(金) 20:22:17
逸話だけで行くとまあまあ化け物な人
17: この世全ての名無し 2025/01/10(金) 20:22:22
サテライトキャノン好き
19: この世全ての名無し 2025/01/10(金) 20:23:42
父親の言う事無視して大暴れ
国司の言う事無視して大暴れ
負けた後流刑地で大暴れして死ぬ
…あんまり呼びたくねえなぁ!
25: この世全ての名無し 2025/01/10(金) 20:25:10
俺のグランドグラフ候補きたな…
27: この世全ての名無し 2025/01/10(金) 20:25:21
見た目で真名バレは防げる
34: この世全ての名無し 2025/01/10(金) 20:27:29
>>27
マスターだって真名言われても困惑するわ
29: この世全ての名無し 2025/01/10(金) 20:25:57
実装イベントクリアすると別の自分が敵対してごめんね…とかコメントしてくれるの優し過ぎてダメだった
35: この世全ての名無し 2025/01/10(金) 20:27:46
砲台みたいな宝具良いよね…
38: この世全ての名無し 2025/01/10(金) 20:28:57
カットインを第1と第2の方にもくだち!
58: この世全ての名無し 2025/01/10(金) 20:34:33
燃費むっちゃ悪いぞ!!
50: この世全ての名無し 2025/01/10(金) 20:33:05
日常パートで一緒に町観光とか出来ないよな…
59: この世全ての名無し 2025/01/10(金) 20:34:38
>>50
霊体化しとけ!

『【FGO】為朝は聖杯戦争で引けたら普通に大当たりアーチャーじゃない?』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/01/29(水) 14:25:12 ID:d4f20bede 返信

    佐賀の自治体が作ったアニメでも矢で船をポンポン沈めてて草でした。

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/01/29(水) 14:31:38 ID:4f7eb04a1 返信

    従順なロボットで~すみたいな面してるけど、家族と揉めるし、朝廷と揉めるし、左遷先で暴れるし、復讐界域の人の言う事聞かないし、おとっつぁんに向かってカルデアを飛ばすし、負けず嫌いで我が強いし、秩序特攻だぞ騙されるな

    • 名前:匿名 投稿日:2025/01/29(水) 15:48:41 ID:854c84680 返信

      それでも源氏の武士の中では割と理性的な部類だと思う。史実だと手に負えない暴れん坊だけど、それでも親がクビになると京都に戻ったりしてるし上の指示に従って夜襲もやらずにいるし

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/01/29(水) 14:32:11 ID:bc60a8b5c 返信

    強さ的には大当たりだろうけど、トラオムの描写見る限り魔力消費とんでもなさそうだから聖杯戦争で運用するの厳しくない?

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/01/29(水) 15:05:32 ID:f7a254162 返信

    攻撃が目立ち過ぎる気がするなぁ

    • 名前:匿名 投稿日:2025/01/30(木) 01:25:45 ID:7dcf7476a 返信

      監督役「もうちょっと神秘の隠匿の事も考えて下さい・・・」

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/01/29(水) 15:08:49 ID:dfbf9064c 返信

    為朝レベルでもこれまでの聖杯戦争だと中堅レベルかな
    SN、zero、extra、Apo、蒼銀、Fake、サムレムに混ぜたの想像するとそんな感じ

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/01/29(水) 15:18:52 ID:ae20eb802 返信

    当初エミヤの真名予想の中で為朝の名前もわずかにあったそうな

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/01/29(水) 15:42:06 ID:854c84680 返信

    源氏の中では比較的落ち着いた言動だし理性的でもある。

    だけどそもそもの燃費が悪そうでね……それを何とか出来るか次第かな

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/01/30(木) 08:38:11 ID:401362e41 返信

    鎌倉時代の武将なんてまともな奴のほうが珍しいのでは?