【FGO】現代伝奇っぽさマシマシの聖杯戦争が見てみたい

1: この世全ての名無し 2025/02/06(木) 22:43:16
現代伝奇っぽさマシマシの聖杯戦争が見てみたい
画像はぱっと直感で似合いそうと思ったひとたち
2: この世全ての名無し 2025/02/06(木) 22:46:22
右を社会に解き放つのはダメ
5: この世全ての名無し 2025/02/06(木) 22:49:02
>>2
でも一人くらい現代社会で暗躍するわっるそうな奴欲しくない?
3: この世全ての名無し 2025/02/06(木) 22:46:41
らっきょ勢ぶち込んどけ
4: この世全ての名無し 2025/02/06(木) 22:46:47
大ヒットはしないけどコアな人気で根強いファンが残るタイプのFate
6: この世全ての名無し 2025/02/06(木) 22:49:34
あと西洋から何人か欲しいな…
8: この世全ての名無し 2025/02/06(木) 22:53:10
>>6
婦長は結構それっぽいと思う
7: この世全ての名無し 2025/02/06(木) 22:53:00
帝都はそんな感じの作風だよな
9: この世全ての名無し 2025/02/06(木) 22:53:28
果心居士は敵適正っぽいの高そうだよね
ルート次第で主人公を暗殺したり捕らえて改造したり大切な人の面影を纏った幻影とか出してきたりトラウマいっぱい作りそう
10: この世全ての名無し 2025/02/06(木) 22:53:28
SNは男女比4:3で一応日本英霊二人ってことでいいのだろうか…?
11: この世全ての名無し 2025/02/06(木) 22:54:31
4章ジキモーでやりたかったのそういう雰囲気なんじゃ
12: この世全ての名無し 2025/02/06(木) 22:54:49
日本出身だしバーサーカー紅葉さんにしていい?
13: この世全ての名無し 2025/02/06(木) 22:57:18
狂枠割と色々いけそうだな
14: この世全ての名無し 2025/02/06(木) 22:59:14
>幻術(外術)(EX)
>果心居士は伝説的な幻術使いであり、名のある戦国武将を容易く翻弄したと伝えられている。精神攻撃として用いれば致命的な効果を相手に齎す。幻と絡繰を組み合わせれば、大軍勢を圧倒する事さえ可能となる。果心居士自身は日本での古めかしい言い回しである「外術」や「外法」と呼ぶのを好む。
>一目何処かで(B)
>果心居士は己が正体を失っている。幻術とカラクリによって造り上げられたその体は、常に「誰かの大切な人」の面影を纏っており、敵の刃を鈍らせ、味方を賦活する。本作では基本的に使用されない(マスター及び周囲を混乱させない為の配慮として、基本的に外観と言動は終期型果心居士で固定している)。

かしんこちゃんカルデアじゃ意味もやる気も無いからどうこうしないだけでバトロワ方式に参戦したら可及的速かにどうにかしなきゃ無法な枠だと思う

16: この世全ての名無し 2025/02/06(木) 23:04:46
>幻術とカラクリによって造り上げられたその体は、常に「誰かの大切な人」の面影を纏っており、敵の刃を鈍らせ、味方を賦活する。
これ怖い…
マスターが誰か喪ってるタイプなら面影を見て親身になるだろうし敵はまず攻撃躊躇うし
15: この世全ての名無し 2025/02/06(木) 22:59:32
永倉さんとかも割とそういう空気に馴染みそうなちょうどいい見た目と戦力してる
17: この世全ての名無し 2025/02/06(木) 23:05:00
現代伝奇っぽさ上げていくと日本アジア圏に寄るのはなんか分かる
華があるかはまあ…現代伝奇だし…
18: この世全ての名無し 2025/02/06(木) 23:11:06
ついでにちょっとランク落ちたとはいえ魔眼もあるし気配遮断はAだし絡繰作成で時間立つほどどんどん絡繰作り上げるのも出来るだろうしで
初出の時点で敵対する意思無かったから目立たなかっただけで根本的にクソユニットだよ果心居士
19: この世全ての名無し 2025/02/06(木) 23:12:42
大量破壊宝具とか出なさそうな聖杯戦争だ…
20: この世全ての名無し 2025/02/06(木) 23:15:46
以蔵さんの2臨とかも現代伝記の雰囲気に合いそう
夜な夜な路地裏で人斬りしてるやつ
21: この世全ての名無し 2025/02/06(木) 23:20:03
ぐだぐだは割と現代に丁度良いやつ多いからな…
景虎さんとかはなんだか昔の型月のキャラっぽいとも評されたし
22: この世全ての名無し 2025/02/06(木) 23:23:01
黒姫出すならどっかから蛇は欲しいところ
23: この世全ての名無し 2025/02/06(木) 23:24:37
挙げられてるの日本英霊ばっかじゃねえか!
24: この世全ての名無し 2025/02/06(木) 23:25:52
>>23
だって現代伝奇なんだもん…!
女のアーサー王をヒロインにして馴染ませたきのこってすごいんだなって思う
25: この世全ての名無し 2025/02/06(木) 23:32:26
ライダーはメイヴとか良さそう
勿論現代を奔放に過ごす
26: この世全ての名無し 2025/02/06(木) 23:35:40
>>25
やりたい放題した癖に綺麗に退場しそう!

シェアする

『【FGO】現代伝奇っぽさマシマシの聖杯戦争が見てみたい』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/02/07(金) 00:25:51 ID:b3ee82c46 返信

    ここでキャスターのモリアーティを推してみる

    • 名前:匿名 投稿日:2025/02/07(金) 00:33:13 ID:306db01b4 返信

      大戦でキャスターのモリアーティvsキャスターのホームズとかずっと見たいと思ってる

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/02/07(金) 00:31:23 ID:133b35d09 返信

    とりあえず間桐臓硯暗躍させとけ

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/02/07(金) 00:48:32 ID:78a4de98d 返信

    アサシンは狂ジャックが相性よさそう
    ランサーはやっぱヴラドだな

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/02/07(金) 01:53:01 ID:54fa701ce 返信

    ここに蘆屋道満をひとつまみ

    • 名前:匿名 投稿日:2025/02/07(金) 08:31:13 ID:66d159dac 返信

      道満は上げようと思ったけど、なんか違うような

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/02/07(金) 09:27:01 ID:e8265c901 返信

    理系の大学院生の若森くん
    私立高校の警備員の斎藤さん
    主人公のクラスの副担任で剣道部コーチの正雪先生

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/02/07(金) 14:18:00 ID:c97cb0c1c 返信

    ダヴィンチとか巨大工房構えさせて運用するのめっちゃ楽しそうだと思う。
    現代工学と大量生産で飽和作戦してぇ
    騎兵クラスで本人呼べんかな。