【Fate】ギルガメッシュの敗因っていつも慢心だけどそれでこそ王様だよな

1: この世全ての名無し 2025/02/24(月) 15:52:40

>結局敗因は
2: この世全ての名無し 2025/02/24(月) 15:53:21
慢心
3: この世全ての名無し 2025/02/24(月) 15:54:43
認めよう
5: この世全ての名無し 2025/02/24(月) 15:55:20
慢心せずして何が王か!!!
6: この世全ての名無し 2025/02/24(月) 15:55:33
結局泥の影響はあったのか無かったのか
8: この世全ての名無し 2025/02/24(月) 16:08:04
でも好きだよ俺
我が戻るまで頑張れ雑種!
9: この世全ての名無し 2025/02/24(月) 16:13:52
鎧着ろ
10: この世全ての名無し 2025/02/24(月) 16:22:21
>>9
雑種に投影できない宝具を出して買ったら贋作に負けたみたいじゃん…
11: この世全ての名無し 2025/02/24(月) 16:36:39
エア最初から抜けば士郎は殺せるけどそんなことした時点で負けだし
12: この世全ての名無し 2025/02/24(月) 16:37:31
慢心度合いも込みで王が紛い物の雑種相手に出していい全力がこれだっただけだよ
14: この世全ての名無し 2025/02/24(月) 16:39:50
一瞬のエア使用の躊躇いいいよね
16: この世全ての名無し 2025/02/24(月) 16:40:25
無様晒す以前にエア抜いた時点で敗北認めたようなモンだしな
17: この世全ての名無し 2025/02/24(月) 16:40:49
そこらの小僧相手に本気出すとかありえないんだが?
19: この世全ての名無し 2025/02/24(月) 16:45:25
慢心するならするでせめて負けそうになった途端無様に足掻くのやめろ
20: この世全ての名無し 2025/02/24(月) 16:46:17
負けそうになったじゃなくて負けを認めたから無様に足掻いてるんだよ
26: この世全ての名無し 2025/02/24(月) 17:01:40
認めよう
今はお前が強い
ってちゃんと負け認めてるからな…
21: この世全ての名無し 2025/02/24(月) 16:47:35
ちゃんと作中で自分で説明してるからな
王は窮屈だよそうそう本気なんか出せないからねって
25: この世全ての名無し 2025/02/24(月) 16:51:41
アニメのエア抜いて掴もうとして一瞬躊躇する演出滅茶苦茶良かったよね
これでこそ慢心王って感じ
27: この世全ての名無し 2025/02/24(月) 17:02:14
正直王が弱者相手に慢心しないとか解釈違い過ぎるからな
29: この世全ての名無し 2025/02/24(月) 17:06:20
そもそも人間があそこまで張り合うのがヤバすぎる

『【Fate】ギルガメッシュの敗因っていつも慢心だけどそれでこそ王様だよな』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 11:23:04 ID:7a53eedfd 返信

    我をキレさせれば大したものだ

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 11:26:17 ID:6f5639d89 返信

    こうした部分もそうだけど、技量の無さを「王なのだからそれで当然」って言ったり、そのくせ攻撃されたらすぐにキレるあたり戦いを舐めてるよね?

    • 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 12:05:46 ID:4fab4c5c6 返信

      プロレスやるぞ→核ミサイル落として勝つぞなんて当たり前に勝てるやり方をどんな相手にもやるとかダサいからまぁ…

    • 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 12:13:02 ID:52a22cc05 返信

      そもそも戦い自体が王にとって余興だろうから
      まあ舐めてるな

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 11:49:31 ID:be1214d5e 返信

    セイバーには執着
    士郎には慢心
    桜には油断

    で負けてると明言されてるから、慢心以外でもちょこちょこ負けてる

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 12:22:28 ID:b9df98b82 返信

    桜相手には不死殺しまで使ってるから慢心で済ませるのは流石に無理あるしね

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 12:23:14 ID:65d2699f1 返信

    変な拘り持って負けんの馬鹿だなぁ、とも思うけど、そういうつまんない拘りを貫いた上で勝たなきゃ格が保てないよなぁ、とも思う。
    塩梅が難しい。

    • 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 12:49:58 ID:a726e3c7a 返信

      だからこそただ強いだけのやつより何倍も魅力的でもある

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 12:58:42 ID:421e3f0c3 返信

    冷静に考えて慢心してる王様より常に全力で事にあたってくれる王様の方がよくね?

    • 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 14:29:49 ID:6104b8fca 返信

      まあそうなんだけどそうなるとコイツに勝てないよになる存在だから何らかのデバフが必要なキャラ

  7. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 12:59:35 ID:12121c1e1 返信

    まあセコい手とか卑怯な戦法使うやつは勝てるだろうけど、王の器かと言われると違うしね

  8. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 14:32:35 ID:51d1cd63c 返信

    CCCをリメイクして発売してやった方がいいよなぁ
    FGOからとかの人はハードが中古で2万だし敷居高いよ

    CCCですんげぇ所で舐めプと慢心しまくっててwwあれは新規の人にやって貰いたいわww慢心以外でもエリちゃんに全裸で股間見せつけや岸波に全裸待機や逆に岸波ストリップが今はどうなるんか知らんがw

    作者違うからゼロのみやフェイクのみ履修組は逆に耐えられないかもしれないな。こんなの飛影じゃないになる可能性
    けど皆が言ってるようにあれでこそギルだと思うわ
    きのこにしか書けん

  9. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 14:34:52 ID:588fdcd75 返信

    味方配置も敵配置もできる
    早期敗退もラスボスもできる
    みっともない真似も威厳のある振る舞いもできる
    シリアスもギャグもできる
    奇跡のキャラ造形過ぎる

  10. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 17:15:20 ID:f5c7fa46a 返信

    慢心しないとなると、一般高校生にガチガチ宝具鎧着込んで魔術防壁みたいな宝具展開しながら、投影できない魔力砲とか雷撃で攻撃するのかな。
    一般高校生相手にはちょっと酷すぎるな

  11. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 17:27:30 ID:7e542eb74 返信

    俺らもナメクジ相手にロケットランチャー撃たないだろ
    ギルガメッシュからしたらそういう感じなんだろうな

  12. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 19:19:37 ID:ce99a999a 返信

    FAKEでも最初の慢心が原因だったな

    • 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 19:37:31 ID:5c4e04486 返信

      あそこでポイ捨てせずにちゃんと回収していれば…

  13. 名前:匿名 投稿日:2025/02/25(火) 20:13:02 ID:e2ea636af 返信

    エア抜くときに躊躇したのは
    事前に「お前相手に本気は出さん」って言っちゃったのもあるだろうな
    本気出さないって言ったのに本気出しちゃったらかっこ悪いしな