【FGO】ダンテの人となりは結構描写したけどシナリオ上で能力ほぼ伏せたまま終わらせたのはやっぱり本番がこの後控えてるのか

60: この世全ての名無し 2025/03/10(月) 20:09:46
ダンテの人となりは結構描写したけどシナリオ上で能力ほぼ伏せたまま終わらせたのは本番がこの後控えてるのか
64: この世全ての名無し 2025/03/10(月) 20:10:24
>>60
宝具使うと殺しちゃうから…とか言ってたからやっぱ本格的に敵対するのは奏章4でなんだろうな
66: この世全ての名無し 2025/03/10(月) 20:10:33
>>60
メガネイベの時にマイケルって何か能力披露してたっけか…
67: この世全ての名無し 2025/03/10(月) 20:10:37
>>60
まあプレ奏章だろうしねこのイベントの立ち位置
68: この世全ての名無し 2025/03/10(月) 20:10:59
そういやダンテのプロフィール6開かなかったのか
88: この世全ての名無し 2025/03/10(月) 20:13:54
ダンテは終始味方なのかアタランテするのか読めんな…
それとも先生みたいに裏切るのか
91: この世全ての名無し 2025/03/10(月) 20:14:31
>>88
最初っから敵じゃねえかな
97: この世全ての名無し 2025/03/10(月) 20:15:22
>>88
アタランテを動詞にするな
113: この世全ての名無し 2025/03/10(月) 20:16:54
>>88
フフ…私は敵になるのかな…それとも味方になるのかな…?
どっちなんだろうね…?
156: この世全ての名無し 2025/03/10(月) 20:21:46
>>113
フフ…わかんない…
99: この世全ての名無し 2025/03/10(月) 20:16:02
奏章4になったら3臨の姿でずっと敵になってそうだなとは思ったダンテ
128: この世全ての名無し 2025/03/10(月) 20:18:30
今回はダンテのカッコイイところ見せたから次はダンテの怖いところを見せてくるんだろうな
170: この世全ての名無し 2025/03/10(月) 20:23:10
台詞的に次の章でダンテは普通に味方として同行するのかな?
この空気のまま本気で敵対するのはなんか辛い

シェアする

『【FGO】ダンテの人となりは結構描写したけどシナリオ上で能力ほぼ伏せたまま終わらせたのはやっぱり本番がこの後控えてるのか』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2025/03/10(月) 22:43:17 ID:752f409c7 返信

    地獄に付いていく的なこといってたし、次の章はホントに地獄が舞台なのかもな

  2. 名前:匿名 投稿日:2025/03/10(月) 23:01:42 ID:18ba1f6e6 返信

    一緒に来てくれる味方枠なのか敵なのかどっちなのかな
    オベロンみたいな感じでもいいのよ

  3. 名前:匿名 投稿日:2025/03/10(月) 23:08:06 ID:ca70b106a 返信

    ダンテも全力出さずに以蔵さんとセタンタ2人をある程度相手できるのは強いよな
    奏章ではどうなるんだろうな

  4. 名前:匿名 投稿日:2025/03/10(月) 23:58:17 ID:64b5dff76 返信

    今回の記憶有りダンテか無しダンテかそれが問題だ

    • 名前:匿名 投稿日:2025/03/11(火) 01:45:48 ID:f1a0a9d3c 返信

      無いのがデフォルトなんだ基本は                                             ぐだの方はあれ?この人…するかもしれないが

  5. 名前:匿名 投稿日:2025/03/11(火) 03:07:22 ID:8820900b1 返信

    どうせ3臨状態で敵対するんでしょ
    じゃなきゃ3臨でいきなりイメチェンする意味がわからん
    スターシエルの事は気にするな

  6. 名前:匿名 投稿日:2025/03/11(火) 05:33:47 ID:52fe6b09c 返信

    マイケルもホワイトデーで終始気のいいお兄さんやってたと思ったら
    トラオムで割食ったキャラやってたから、ユーザーからキャラ嫌われないように
    狙ってやってたんだろうな、って思ったから、今回もそのパターンな気がする