2: この世全ての名無し 2025/03/03(月) 07:42:23
後の娘が「いや3人で押しかけるのははしたないし…」してる中堂々と人格3つ使った上で甘々シチュ組み上げる妻が可愛くて仕方ない
3: この世全ての名無し 2025/03/03(月) 07:42:55
みんなで協力するのいいよね
4: この世全ての名無し 2025/03/03(月) 07:44:27
いい…
5: この世全ての名無し 2025/03/03(月) 07:45:10
娘は再臨で人格変わらないから
6: この世全ての名無し 2025/03/03(月) 07:47:43
3つ作っても良いのですよ我が娘
7: この世全ての名無し 2025/03/03(月) 07:49:10
ドラマCDみたいになってる…
8: この世全ての名無し 2025/03/03(月) 07:49:32
悪多めなアサシンやバーサーカー相手だと本当に強い
9: この世全ての名無し 2025/03/03(月) 07:51:52
ハーレムしていいんか?
10: この世全ての名無し 2025/03/03(月) 07:59:21
次の周年礼装はこっちがいい!!
11: この世全ての名無し 2025/03/03(月) 08:13:51
トネリコ同士の会話とかやったのかな
サバフェスで主人公に「娘の報告をサボったら殺す」って言ったことをネットで『モルガンは娘のためなら主人公を切り捨てることができる』って解釈してる人ばかりだけど、このバレンタインや絆礼装を見るとモルガンが『主人公を愛しているけどいざとなったら切り捨てる危険人物』とか『主人公を切り捨てるつもりなのに本気で愛している変人』みたいになって辻褄が合わない気がするんだけど、実際はどういうことなのですか?