【FGO】東洋に比べて西洋の剣術ってあんま掘り下げられてないよね

1: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 12:39:09
東洋に比べて西洋の剣術ってあんま掘り下げられてないよね
2: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 12:40:14
謎にステータスが超高い…
3: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 12:40:54
製作陣が詳しくないからな
5: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 12:41:36
西洋の武術は謎だよな…
6: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 12:42:24
スレ画みたいなのより鈍器みたいな大剣で叩き潰すイメージの方が強い
15: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 12:46:53
>>6
昔なんかの本に断片的に載ってた訓練法は
まず素振りを繰り返して剣に振り回されないようにします
慣れてきたら一カ所鎧着けて素振りしましょう
それを繰り返して最終的には全身に鎧を二つ重ね着して剣を振るえるようになりましょう
という力こそパワーみたいなやつだった
7: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 12:43:57
中華鯖とかで中国の歴史に興味ないだの言われるけどそれ以上に西洋武術の方が製作陣がマジで興味ない分野だと思う
8: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 12:44:47
ヨーロッパ最強の剣士倒してヨーロッパ最強の剣士にはなってるけど地味だよねこの人
その分コミカライズとかでは実はめっちゃ強いんだよみたいに盛られてる印象
9: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 12:45:20
なんでこの人無窮の武錬持ってないんだろう
10: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 12:45:41
実際西洋武術ってどんなのがあるんてす?
ソバット?
18: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 12:47:03
>>10
レスリング
55: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 13:00:42
>>18
ひむてん最強サーヴァント来ればいけるな
11: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 12:45:42
経済論文で王宮に目をつけられて秘書になってからスパイになって
その後剣術でも全戦無敗を誇るほどに強かった文武両道の人
13: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 12:46:28
一度失伝してるのがやっぱり痛い
14: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 12:46:36
史実知る人から何でマリー派閥の1人みたいな顔してんだろコイツって言われてた
16: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 12:46:55
Fateに限らず取り上げてる作品が少なすぎて流派とかあるのかどうかも知らない
20: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 12:47:38
フェンシング以外の西洋剣術は結構失伝したり流派が断絶しててそれを20世紀初頭に一部のオタクが復興させてはいるけど地域にある趣味のサークルを超える規模の物はほぼ無いイメージ
23: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 12:48:51
銃が主役になってからめちゃくちゃ失伝して現代では紙の資料から再現してるけど想像で補ってる部分も多いとか
昔本で読んだけどうろ覚えだ
34: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 12:51:58
モルダウ(剣術の方)とかあんなん実戦で意味あるんか
40: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 12:53:58
>>34
最初から柄で殴る事も視野に入れて作ってある剣だから普通に死ぬ
先の尖ったハンマーに殴られるようなもん
35: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 12:52:17
ディルムッドが剣聖レベルとかは言われてたな
38: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 12:53:21
西洋にも流派とかそういうのあるの?
43: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 12:55:05
>>38
あったけど資料が散失してね…とりあえずドイツ剣術とイタリア剣術ってざっくりとした分け方がある
56: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 13:00:43
スレ画は今実装されてたらもう少し設定練り込まれてたと思う
68: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 13:08:17
スペインのエスパニア剣術がなんたらくらいしかしらねえ
69: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 13:12:26
ドイツ剣術は古文書からの復興をしてる最中じゃなかった?
71: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 13:13:29
スレ画は強いし決闘マニアだして本来はフランス版宮本武蔵みたいな感じなんだ
62: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 13:04:08
ステータスと逸話見るにイメージの数倍は強そうだよねスレ絵
76: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 13:16:33
イタリアの剣術は熱心に記録してた流派とかあるからだいぶ残ってるよ
ただ道場剣術じゃなくてもっと実戦的な奴だけど
82: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 13:18:44
かといって西洋剣術の〇〇派の絶技!みたいなこといわれてもふーん?だし
やっぱり名前が残ってたり広まってるのはでかい
85: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 13:19:21
西洋剣術なんて武装少女マキャベリズムぐらいでしか見たことない
88: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 13:21:43
西洋剣はビーム打ってなんぼみたいなところがある
89: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 13:21:46
研究の結果西洋剣も普通にスパスパ切れる代物だって最近はなってるらしい
92: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 13:22:31
洋ゲーやっても製作陣興味ない感じだし…
貴族剣法やパリィみたいなんはあるが基本力こそパワーなイメージ
95: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 13:23:38
西洋剣術よくカマセにされてね
96: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 13:23:52
chivarlyとかもあんまり西洋剣術を汲んでないしな…
104: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 13:25:13
日本人が日本向けに出してるゲームだから和鯖に偏ってるのはまぁ仕方ないっていうか…
123: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 13:32:13
技術体系は色々あるんだろうけど
燕返しみたいにハッタリの効いた個人の編み出した必殺技がほぼ無いのがこの手の創作だと痛いと思う
128: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 13:34:15
スレ画と剣術勝負できるロベスピエール強すぎるだろ
131: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 13:35:27
剣技だとかなり上の方なんだっけこの人
144: この世全ての名無し 2024/01/20(土) 13:39:17
西洋鯖は持ってる魔剣が凄いみたいな方向にいきがち

シェアする

『【FGO】東洋に比べて西洋の剣術ってあんま掘り下げられてないよね』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2024/01/30(火) 21:02:24 ID:0986def4b 返信

    日本の剣士はすげーみたいな描写されまくるけどそれ以外の地域は全然なイメージ

    • 名前:匿名 投稿日:2024/01/31(水) 15:23:58 ID:2c7206701 返信

      日本は技術、西洋は剣そのものに箔が付いてるイメージ。日本と違って、西洋は身につけてるものを重視してるかんじかな

  2. 名前:匿名 投稿日:2024/01/30(火) 21:08:02 ID:51feb43f9 返信

    以西把爾亜剣術、参る

  3. 名前:匿名 投稿日:2024/01/30(火) 21:10:06 ID:faf3be147 返信

    詳しくわかってないとか?

  4. 名前:匿名 投稿日:2024/01/30(火) 21:14:14 ID:6a140bf5c 返信

    技とか関係無くとりあえず強くぶん回すか
    フェンシングとかテンプレな技を学んだけど、その先に自分がアレンジする気持ちが無い感じかな

  5. 名前:匿名 投稿日:2024/01/30(火) 21:18:31 ID:103985440 返信

    難しそうだし、頑張ってお出しされてもこっちも「何それ知らん…」で終わりそうだしな…

  6. 名前:匿名 投稿日:2024/01/30(火) 21:22:41 ID:ee374dbd1 返信

    実際に現実でよくわかってないからな
    ドイツ剣術だったかで奥義みたいな技は書物が残ってるけどその技を出すための基本の型とか技が名前しか書いてなくてそっちがわかんないとか聞いたことある

    • 名前:匿名 投稿日:2024/01/30(火) 21:31:59 ID:d52f3fee2 返信

      エルデンリングで一部の大剣の両手持ちモーションがドイツ剣術を基にしてるって言われてるけど剣を振った後の勢いを次の連撃に繋げる振り方してるから大剣なのに勢いがないというかそれ直剣でやったほうが良くない?みたいな振り方だったな

  7. 名前:匿名 投稿日:2024/01/30(火) 21:22:42 ID:8c2c287f3 返信

    西洋剣術というとどうしてもレイピアで素早く突くみたいなイメージになる

  8. 名前:匿名 投稿日:2024/01/30(火) 21:26:34 ID:77a5e2d28 返信

    洋ゲーでもあんまその辺掘り下げたのないからなぁ

    • 名前:匿名 投稿日:2024/01/31(水) 08:56:00 ID:3dae1bb1c 返信

      もう最近のでもないけどキングダムカムデリバランスはだいぶ研究を反映してそうな動きしてる

  9. 名前:匿名 投稿日:2024/01/30(火) 21:29:58 ID:0318bc596 返信

    ジークフリートのモーションが研究家が再現した型を参考にしてるんだっけ?

    • 名前:匿名 投稿日:2024/01/30(火) 23:25:14 ID:aecdb6abe 返信

      為朝戦とか好き

  10. 名前:匿名 投稿日:2024/01/30(火) 21:35:02 ID:c4bc21285 返信

    道場とかそういう下々にまで開かれてないからね
    何より平和な時代がヨーロッパには殆どないから基本的に我流になりがち

  11. 名前:匿名 投稿日:2024/01/30(火) 21:41:47 ID:0f5835afa 返信

    西洋剣術は金属鎧と革で受けて重量のある剣で切るから日本剣術は相性悪そう、槍やなぎなた系なら剣と長物の差以上に相性良さそうだけど。

  12. 名前:匿名 投稿日:2024/01/30(火) 21:49:41 ID:08c38302d 返信

    残念ながら3巻打ち切りになってしまったが、犬江しんすけ先生の『少女騎士団×ナイトテイル』ってヘヴィファイト(西洋甲冑を着たチャンバラ)の漫画があるぞ!

  13. 名前:匿名 投稿日:2024/01/30(火) 21:55:21 ID:ce3b9401e 返信

    ゴブスレの人が西洋剣客商売の話をやる夫スレでやってたな。ぐらいしか西洋剣術の話知らないな

  14. 名前:匿名 投稿日:2024/01/30(火) 22:11:01 ID:f6a4e6dad 返信

    長田龍太さんの「中世ヨーロッパの武術」「続・中世ヨーロッパの武術」が超オススメ。

  15. 名前:匿名 投稿日:2024/01/30(火) 22:23:26 ID:3eea19120 返信

    コミカライズ版だとバルムンクを当たり前のように捌いていた高ステのデオンくんちゃん

  16. 名前:匿名 投稿日:2024/01/30(火) 22:51:07 ID:c56f3c83d 返信

    東洋の武術は〇〇流そのものが強いってかんじに対して西洋の武術はそれを使える個人が強いって描かれ方するから、流派や武術に対してスポットが当たりにくいのかもね

    例)
    ランスロット強い!→どんなものでも武器に出来ちゃうランスロット強い!→ランスロット個人が盛られる
    沖田総司強い!→沖田の使う北辰一刀流強い!→北辰一刀流が盛られる(その過程で沖田も盛られる)

    • 名前:匿名 投稿日:2024/01/31(水) 09:19:59 ID:51bd54766 返信

      沖田は天然理心流では?
      北辰一刀流を学んだのは龍馬や山南のはず

  17. 名前:匿名 投稿日:2024/01/30(火) 23:34:50 ID:ce852949e 返信

    中世ヨーロッパのチャンバラだと久慈光久さんの狼の口
    中世剣術だとムラオミノルさんのKnights

    狼の口はチョットグロい、Knightsの方はチョットエロい

  18. 名前:匿名 投稿日:2024/01/30(火) 23:42:50 ID:2cfca116d 返信

    戦場での剣術の重要性は低下しても決闘用として剣術の需要はあったんだが
    ルネサンスを契機に人体の可動域やら数学的な思考の応用が始まって、力よりも技と速さ、正確さを求める決闘用に特化した剣術(現代のフェンシングの原型)が古い剣術を駆逐してしまった
    理論に裏打ちされた最先端の優雅な剣術、その上、決闘で強いとくれば流行るのは当然の話で、結果として古流の西洋剣術は廃れたという背景がある
    なのでフェンシングに限れば色々流派やら史料も多かったりする

  19. 名前:匿名 投稿日:2024/01/30(火) 23:44:39 ID:15c59b7e1 返信

    西洋剣術は基本的に家伝だから一度失われると復活が困難なんだ
    〇〇家の剣術でそこから広まらないから〇〇家が滅ぶと死ぬ

  20. 名前:匿名 投稿日:2024/01/30(火) 23:51:15 ID:0aaeb1154 返信

    メチャクチャ雑に言うと15世紀くらいまでの西洋中世剣術というのは基本戦争時に全身鎧を着こんだ相手を想定し、太くて重い戦場剣で打ち破る前提の剣術だったのだ
    それが16世紀後半ぐらいになると市民まで街中で帯刀して部分鎧を着て何かあると切った張ったするようになり、軽くて細い刀で相手の鎧の無い所を切るような決闘用や護身用の剣術が流行ってそれにはあまり向いてない中世剣術が淘汰されてしまうのだ
    日本や中国だったらそういうのでも伝統芸能とか~道で残るのだが西洋人にはそんなメンタルが無くて淘汰されるとほとんど何も残らず失伝してしまうのだ
    Twitterで16世紀後半~17世紀にスペインやイタリアのフェンシングに押されて消えてゆくイングランド剣術を必死に守ろうとした騎士ジョージシルバーさんの解説とかあるので読むといいのだ

  21. 名前:匿名 投稿日:2024/01/31(水) 00:05:40 ID:2d709e174 返信

    時代背景まで教えてくれる有能解説ニキネキたちありがとう、ちょっと賢くなった

  22. 名前:匿名 投稿日:2024/01/31(水) 01:31:57 ID:39d0d9d0d 返信

    西洋剣術は『武装少女マキャヴェリズム』で学んだぜ!

    • 名前:匿名 投稿日:2024/01/31(水) 06:37:07 ID:6cd1e6031 返信

      でもマキャヴェリズムも日本剣術の方が強いよな……雲耀を使えるor対応できるのが強キャラの基準みたいなところあったし
      西洋剣術で強かったのゾンビみたいな耐久力したフィジカルお化け(つまり剣術は別に関係ない)くらいしか居なかった気がする

  23. 名前:匿名 投稿日:2024/01/31(水) 04:07:13 ID:ac35e5740 返信

    TRPGでならガープスのやつで格闘や武器戦闘の関係をまとめたものがあって、それで知ったのある

  24. 名前:匿名 投稿日:2024/01/31(水) 10:18:25 ID:f2d0d9a75 返信

    ライターが詳しくないものは掘り下げられないんだわ(メタ発言)

    • 名前:匿名 投稿日:2024/01/31(水) 12:40:44 ID:80e37a294 返信

      製作側もプレイヤーも日本人だものな

  25. 名前:匿名 投稿日:2024/01/31(水) 10:52:51 ID:c8dd20e6d 返信

    細剣に関してはちゃんとした技術はあったろうけど
    大剣は早く力強く振れる筋力こそパワーってノリだろうしな
    技術云々より鍛錬メインだったんじゃなかろうか

    • 名前:匿名 投稿日:2024/01/31(水) 13:21:46 ID:ab90d47c8 返信

      前のいくつかのレスに書いてあるように中世武術はほとんど失伝しちゃってるんだけど武術教本はいくつか再発見されていて
      実証史学の人たちが実際に当時の武器を殺傷力だけ落として復元したものを使って教本を頼りに武術の復元を試みているんだが彼らによると意外に精緻な技がいっぱいあって決して力isパワーってわけでもないそうだ
      ただし大きな武器を精緻に操作するには当然筋力も体力もいるからドイツ大剣術みたいなのは初期メニューがまず剣を振れるようになろうねなのでそもそも始めるハードルが高いという
      というかルネサンス以降の細身の剣とそれ用の剣術ブーム自体が、中世の戦場用の1㎏弱ある太身の剣は普段持って歩くのも操作するのもハードル高いからってのがある