【Fate】「Fate/Zero」を見て面白かったのでシリーズを追おうと思うけど何を見たらいいかな

1: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 21:29:25

Fate/Zeroだけ見たから次にどのシリーズ見たらいいか教えて
切嗣とウェイバー君と綺礼とギルガメッシュがかっこよかった
2: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 21:32:47
スレ画でいいじゃん
3: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 21:33:16
UBWかHFだけどスレ画でもいいよ
4: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 21:33:25
TVの方のUBWとか
5: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 21:35:53
マーベルユニバース並みに新規お断りだよねこれ
7: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 21:37:45
>>5
言うほどそんな複雑でもないだろ
型月の基本設定理解するだけならSNと月姫リメイクとまほよやっておけば大抵の話にはついていけるぜ
10: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 21:39:41
>>5
お前はマーベルの作品数を舐めてる…
6: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 21:36:57
アニメだけならUBWとHF見たら良いんじゃないかな
時間があるならゲームのSNやってほしい
9: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 21:37:51
extra-cccを…
11: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 21:39:45
エルメロイの事件簿でいいのでは
23: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 22:06:58
>>11
原作をアニメでやると媒体の違いで表現難しいよなって部分が出てきて
アニメ用に新規で出てきたエピソードの方が見てて楽しくかつちゃんとエルメロイしてたのは面白い結果だったなあ
12: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 21:40:56
むしろ入口はわかりやすい方だし全作品網羅なんて望まなければ入りやすいよねFateシリーズ
基本設定が共通してるし
13: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 21:41:03
雪下の誓いだろ
14: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 21:43:54
お話や設定が気に入ったならSN行けばいいしパンツ脱いでるならスレ画に行けばいい
15: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 21:44:46
スレ画はだんだんシリアス寄りになるぞ
逆に序盤はイメージ通りのものが出てくる
16: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 21:48:43
スレ画見たいならUBW→HF→プリズマイリヤでいいよね
17: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 21:55:24
FateZeroからだったらSNに行くのが一番いいと思う
知ってるキャラたくさん出てくるし
俺はアニメだけ見てあんまりおもしろくないなと思ったけど
その後ゲームの方やったら面白くてはまった
18: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 21:56:18
間桐の家がエ口ゲー設定すぎるんだけどこれが本気出すのはどれ?
19: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 21:59:29
>>18
原作ゲームのHF
21: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 22:00:38
どんなに平和なスピンオフでも桜の髪の色はあの色だからな…
22: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 22:00:42
zeroの漫画の桜のシーンもまあまあ本気出してたな
26: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 22:11:36
二世シリーズはだいぶマニアックなような気もするがウェイバー好きならまあいいか
29: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 22:14:08
ありがとう
世界観と硬派な展開好きだからスレ画みるね
35: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 22:21:25
>>29
まあ確かに後半は魔法少女そっちのけで硬派な展開になっていくが…
32: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 22:18:50
スレ画見るならSNだけ知ってればいいんじゃねえの?
34: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 22:20:32
>>32
UBWとHFも見といて別世界線の末路見たほうが良い気はするがどうだろうな…
39: この世全ての名無し 2024/05/25(土) 22:29:53
UFOアニメとしてはZEROの次UBWなんだけどルートの中では1番言峰の影薄いから困惑してるファンを当時結構見た

シェアする

『【Fate】「Fate/Zero」を見て面白かったのでシリーズを追おうと思うけど何を見たらいいかな』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(日) 00:46:11 ID:b0480d69d 返信

    特に要望がないならdeen版→UBW→HFでいいだろ
    それこそ原作順だし

  2. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(日) 01:26:14 ID:1e560adf5 返信

    >>39
    zero放送当時に言峰目当てでsnプレイしたらなかなか出番無い上に美少女ばっか出てくるから困惑してた腐女子ネキ思い出した
    zeroから入ったらsnの作風の違いに面食らう場合もあるんやなって

  3. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(日) 02:25:05 ID:5dda64dcb 返信

    えみやごはんでいいよもう

  4. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(日) 02:38:47 ID:9ecfdb6e2 返信

    とりあえず古いアニメに耐えられるならstaynight見ればいいんじゃないzeroの続きみたいなもんだし

  5. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(日) 03:11:26 ID:4ced4ddc4 返信

    アニメの順番に見るんならzeroの次ってUBWだし実際それでもまあいいんだけど、zeroのからの流れで順当に英雄王&言峰がラスボスしてるセイバールートからの方が違和感は少なそう

  6. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(日) 03:26:24 ID:19509ae7c 返信

    Zeroのアニメきっかけならステイナイトかロード・エルメロイ二世の事件簿かな、個人的にはApocryphaのアニメが一番気に入ってます。

  7. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(日) 04:27:41 ID:71fa0c82e 返信

    DEEN版も嫌いじゃないんだけど、正直キッチリ原作通りのFateルートのアニメ化が見たいよ俺は

  8. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(日) 08:12:48 ID:4a24a3a77 返信

    ZERO履修したならまずSN3作が一番いいが
    その後はアポもいいぞ

    小説もいけるなら他作品をゆっくり履修するのもいい

  9. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(日) 08:46:12 ID:53881f8c1 返信

    どちらにしても原作者の違いはあるので、そこら辺りは頭に入れておかないと
    何かZEROとは違うな、という雰囲気で引っかかる人もいる

  10. 名前:匿名 投稿日:2024/05/30(木) 01:39:53 ID:ce7227e1b 返信

    ZEROの続編は事件簿と冒険
    異論は認めない