【FGO】2024年上半期の記憶に残る名シーンNo.1ってどこだと思う?

20: この世全ての名無し 2024/06/22(土) 21:09:06
上半期の記憶に残る名シーンNo.1はやはりここだろうか
24: この世全ての名無し 2024/06/22(土) 21:11:37
>>20
俺はイドモンの「その時、おまえはすべてに勝てる!」が1番記憶に残ってるわ
34: この世全ての名無し 2024/06/22(土) 21:13:29
>>24
やべー全く覚えてねえ
イドの記憶がでけえ伯爵塔に上書きされてる
あとマリーオルタ
38: この世全ての名無し 2024/06/22(土) 21:14:48
>>20
真面目に話すならここ

イベントならここ
40: この世全ての名無し 2024/06/22(土) 21:15:50
巌窟王好きだからイドモンのセリフが記憶に残りまくってる
41: この世全ての名無し 2024/06/22(土) 21:15:51
イドはいろいろ衝撃すぎて逆にこれってのが思い出せない
45: この世全ての名無し 2024/06/22(土) 21:17:04
個人的には正雪先生のきれいなお手々かな
48: この世全ての名無し 2024/06/22(土) 21:17:52
>>45
あそこが流石に底だと思ったんだよね
その後がとんでもなさすぎてもはや笑いすら出なかった
52: この世全ての名無し 2024/06/22(土) 21:19:04
>>48
空気読んでくれるただの怪異さん…
54: この世全ての名無し 2024/06/22(土) 21:19:31
マリーオルタと映画見てるところの1枚絵もめちゃくちゃ記憶に残ってるな…差分込みで
61: この世全ての名無し 2024/06/22(土) 21:20:55
イドは一枚絵多くていいよね
63: この世全ての名無し 2024/06/22(土) 21:21:50
>>61
本編では初のパートボイスもあるからね…
展開自体がインパクトあるし
75: この世全ての名無し 2024/06/22(土) 21:25:12
あとモンジョワ騎士道の美しき結末を不遜にも穢しに来た者なり!も好き
その前のドン・キホーテがシラノを鼓舞する流れも好き
というか今年のホワイトデーめちゃくちゃ面白かったな
79: この世全ての名無し 2024/06/22(土) 21:25:44
印象に残ってるのはサムレムコラボ
伊織とタケルが好きになってサボり気味だったアプリに復帰したしゲームも買った
この半年楽しかった
94: この世全ての名無し 2024/06/22(土) 21:28:27
やっぱシャイニースター戦の色がつくところかなぁ
102: この世全ての名無し 2024/06/22(土) 21:29:30
>>94
俺は前奏からイントロに入る時にある特別な演出に弱いぞー!!

シェアする

『【FGO】2024年上半期の記憶に残る名シーンNo.1ってどこだと思う?』へのコメント

  1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 08:59:01 ID:d24de42c6 返信

    サムネは名じゃなくて迷ではあるまいか
    いや至って真面目なシーンだけど

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 10:54:26 ID:6ba4079cc 返信

      改めて画像で出されるとめちゃくちゃ笑ってまうシーンだな

  2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 09:48:58 ID:2e322d661 返信

    正雪先生関連は…あの書文先生があんぐり冷や汗ドン引きフェイス晒す程だったからね…

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 09:56:19 ID:f43b18c22 返信

      現状アレだけの為に作られて使われた差分と言う…

  3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 10:08:14 ID:aa3bc58b6 返信

    トラオムでもモンジョワでもシャルルの見せ場って既存グラを軽く弄った程度の演出だってのに最高に輝いてるように魅せるからすごいんだよ

  4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 11:16:32 ID:80e20d443 返信

    サムレムコラボの伊織の独白かな
    伽藍堂になったのではなく満たされたのだ、月に焦がれる夢は一度で充分なのだろう
    あの流れはサムレム未履修でも泣けたし履修したら更に泣いた

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 12:11:31 ID:c680de56b 返信

      伊織があの夜以外満たされる事はないのがありありと分かるからこの結論はすげー心に来たし
      セイバーも見てて辛かったから本当によかった
      もうあの伊織に会えないとしてもセイバーが看取った意味はあったんだなって

      蛇足かもしれんが欲を言えばいつか伊織は満たされてたことをセイバーにも知ってほしい

    • 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 15:54:15 ID:3d20a8d30 返信

      あれが出るまではサムレム伊織は剣鬼ルートが正道、他のルートの伊織は不本意みたいな論調が多くて、優しい伊織は偽物みたいな扱いで辛かった
      一度あればもう十分、という落とし所は色んな意味で救いだった

  5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/23(日) 22:03:17 ID:a7880a80f 返信

    借りてきたプロテアで蹂躙